Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

技術とpcに関するguldeenのブックマーク (7)

  • 僕は機械語を5才のときに覚えた - やねうらおブログ(移転しました)

    「中学生のころの作品」(→ http://d.hatena.ne.jp/yaneurao/20081224 )に次のようなコメントとはてブをいただいている。 ddd 2008/12/24 22:27 小学生でオール機械語のゲームを作るとは凄いですねー。 2008年12月26日donpyxxxコラム 小学生からマシン語 どちらも正しい認識ではない。私が最初に触ったマシンはTK-80で、電卓のお化けのようなハードで、これは機械語しか動かなかった。5才のときだ。オール機械語で初めてゲームを作ったのもその年だ。 こう言うと私がとんでもない天才に聞こえるかも知れないが、まったくそういうわけではない。たぶん多くの人が当時の事情を知らないので、いまだに「ネタじゃね?」と思う人が後を絶たない(若い人ほどそういう傾向がある)のだが、ネタでも何でもない。 復活!TK‐80posted with amazlet

    僕は機械語を5才のときに覚えた - やねうらおブログ(移転しました)
    guldeen
    guldeen 2009/01/07
    消防の頃に「JR-100(松下)」やP6が出て、ちょうど「子供の科学(誠文堂新光社)」でBASIC教室やってたな。その後Z80本読みーの高校部室のFM-X(富士通MSX)で逆スクロールルーチン試しーのしつつ、PG関連には進まなかった俺。
  • 世界最大容量更新、ついに2TBのHDDが登場

    現在世界最大容量のHDDとして、1.5TBモデルがラインナップされていますが、ついに2TBモデルが登場したことが明らかになりました。 すでに一部の国では販売が開始されているため、日での発売も近いのかもしれません。 詳細は以下の通り。 Czech Computer - Western Digital CaviarGreen WD20EADS - 2TB チェコの通販サイトによると、現在Western Digital社製の2TBモデルのHDD「WD20EADS」が販売中だそうです。気になる価格は7072チェココルナ(約3万4600円)とのこと。 なお、HDDの中には「プラッタ」と呼ばれるディスクが通常1~4枚格納されていますが、これまでの最高容量であった375GBのものを超える500GBのプラッタを搭載したHDDがSamsungから発売されていることを考えると、「WD20EADS」は500G

    世界最大容量更新、ついに2TBのHDDが登場
    guldeen
    guldeen 2008/12/21
    垂直記録技術の量産化のたまもの。そして、市井はそれを一つの消費財として購入→価格下落。/ここまでくると、不意の時のクラッシュが怖いw
  • HDDを超える容量、ついに東芝が512GBモデルの爆速なSSDを発売へ

    東芝が日、世界最高容量となる512GBのノートパソコン向けSSDを発表しました。 転送速度でHDDを圧倒しているだけでなく、現在市販されているノートパソコン向けHDDの最大容量を上回るものとなっています。 詳細は以下の通り。 東芝:ニュースリリース (2008-12-18):業界最大級の512ギガバイトSSDの製品化について このリリースによると、東芝が素子当たりの容量を高めた「多値NAND型」のフラッシュメモリを採用した512GBのノートパソコン向け2.5インチSSDを開発したそうです。 製造には43nmプロセスが用いられており、従来製品の2倍にあたる記録容量を実現しているほか、今回新たに開発したコントローラにより、多値NANDを高速で並列動作させることによって、従来製品に比べてデータ処理速度を2倍以上高速化させたとのこと。 転送速度は読み込みが毎秒最大240MB、書き込みが毎秒最大2

    HDDを超える容量、ついに東芝が512GBモデルの爆速なSSDを発売へ
    guldeen
    guldeen 2008/12/21
    まぁ初期の9801の記憶媒体の価格と容量を考えれば…なぁ。/microSD・DVD-R・CD-R・フロッピーが同じ店で並んで売られてる現在の状況を思うと、記憶媒体ってコストパフォーマンスだけが存在理由じゃない気がする。
  • 「はてな流大規模データ処理」を見てきた - もぎゃろぐ

    KOF2008:関西オープンソース2008というイベントに来ています。 はてなの伊藤さんの講演があったので、講演メモを公開。 #ボクがメモした内容であって、100%言ったとおりに書いてあるわけじゃないので、参考としてご覧ください。 (続き) アジェンダ 大規模なデータ OSのキャッシュ MySQLの運用 大規模データアプリケーションの開発 データの例 はてなブックマークのデータ量:五千万件くらいのデータ量 このデータに対して何百万人がアクセスしてくる状況でどういう作りにするか レコード数 1073万エントリー 3134万エントリー 4143万タグ データサイズ エントリー2.5GB 何の工夫もなく普通にアクセスすると...200秒待っても結果が帰ってこない 大規模データの難しいところ 開発サーバで開発者が作っている時は快適に動いていても、多数の人間がアク

    guldeen
    guldeen 2008/11/11
    専ブラ使って負荷が下がるのは、2chのような「即時レスを必要とする分野」では?とかオモタ。/縁の下の力持ちというか、いろいろ頑張ってるね。安易なネット批判をする人たちにこそ、知ってほしい“場所”。
  • あらゆるものを変える可能性のある知っておくべき15個の最新テクノロジー - GIGAZINE

    第4の回路素子「memristor」、32コアのCPU、グラフィックボードの終焉、USB 3.0、ワイヤレス電源、64ビットコンピューティング、Windows 7、Googleの提供するデスクトップ向けOS、ジェスチャーベースのリモートコントロールシステム、双方向配信プラットフォーム「tru2way」、DRMの終焉、などなど、テレビや新聞などではあまりIT系の最新テクノロジーというのは思っているよりも報道されていないわけですが、やはり事前に知っておけば必ず役立ちますし、知っておいて損はありません。 というわけで、PC Worldの「15 Hot New Technologies That Will Change Everything(すべてのものを変える15の熱い新技術)」という記事を元にして、あらゆるものを変える可能性のある知っておくべき15個の最新テクノロジーを紹介しておきます。 詳細

    あらゆるものを変える可能性のある知っておくべき15個の最新テクノロジー - GIGAZINE
    guldeen
    guldeen 2008/11/03
    「おサイフケータイ」は、実は世界の先端を行っていたのかぁ。
  • ローブナー賞の決勝、チューリングテストをクリアしそうなロボットが出現 | スラド IT

    その年最も人間に近いと判定された人工知能(AI)会話ボットに授与されるローブナー賞のチューリングテスト競技において、最終選考に残った5名(?)のコンピュータのうち3名までもが、人間に対して自分を人間であると思い込ませることに成功したという(Times Online家記事)。 彼ら(?)は人気ラッパーであるエミネムから作家のカート・ヴォネガットの作品「スローターハウス5」に至るまで様々な話題に対応し、中にはティーンエイジャーの女の子と11時間会話を継続させたものや、果ては女性を口説こうとしたものまでいたと言う。 たとえば「Eugine Goostman」というマシンは、何百万もチャットのログを元に会話スタイルを確立させたもので、「トークショーの司会の父と婦人科医の母の間に生まれたSF小説好きの13歳のウクライナ人の男の子」という設定。Eugine Goostmanは10代の女子と11時間

    guldeen
    guldeen 2008/10/16
    日本語では無理臭いんだろうなぁ…これ。ハン板に来てた韓国人が、簡単なチェックで「日本人詐称」がバレた前科があるくらいだから。
  • 【解説】IT史に輝く「すべったテクノロジー」ベスト25[前編:25〜11位] : IT業界動向 - Computerworld.jp

    Heads on: Apple’s Vision Pro delivers a glimpse of the future

    【解説】IT史に輝く「すべったテクノロジー」ベスト25[前編:25〜11位] : IT業界動向 - Computerworld.jp
  • 1