Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

関連タグで絞り込む (246)

タグの絞り込みを解除

animalに関するguldeenのブックマーク (2,087)

  • ザトウクジラの交尾を初めて確認、写真も、ただしオス同士

    2頭のオスが交尾した理由は不明だが、「ザトウクジラの交尾については、世界中どこを探しても目撃例も記録もありませんでした。ですからこれは、非常に特別で驚くべき遭遇だったのです」と専門家は言う。(PHOTOGRAPH BY LYLE KRANNICHFELD AND BRANDI ROMANO) ザトウクジラ(Megaptera novaeangliae)のように巨大でカリスマ性のある生物のことなど、とっくに調べ尽くされていると思われるかもしれない。しかし今回、驚くべき新たな発見がもたらされた。ザトウクジラの交尾が初めて観察されたのだ。それだけではない。海洋哺乳類科学の専門誌「Marine Mammal Science」に2月27日付けで発表された研究によると、交尾をしていた2頭はどちらもオスだったという。(参考記事:「【動画】ザトウクジラの出産の一部始終、科学者が初の観察に成功」) この発見

    ザトウクジラの交尾を初めて確認、写真も、ただしオス同士
  • 「筋肉ムキムキ」のカンガルーが愛犬を押さえつける、格闘の末に救出 豪

    (CNN) オーストラリアでこのほど、水中で愛犬を押さえつけ溺死(できし)させようとしている筋骨隆々のカンガルーに格闘技指導者の男性が立ち向かい、取っ組み合いの末に救出する出来事があった。 この様子を捉えた動画には、飼い主のミック・モロニーさんがカンガルーとにらみ合いながら「お前の頭をぶん殴るぞ」「犬を離せ」とすごむ場面が映っている。 次の瞬間、モロニーさんとカンガルーは格闘に。モロニーさんはカンガルーに平手打ちを加え、カンガルーの側でもモロニーさんの携帯電話を水中に払い落としたものの、つかんでいた犬は離した。 どうやら愛犬のハッチはカンガルーを追って水中に入ったらしい。 インターネット上では強い印象を受けたというコメントが相次いだ。カンガルーが水中で犬を押さえつける様子を見て「あと一歩近づいたら犬がやられる」とコメントする人や、カンガルーの鋭い爪に「これは怖い」と漏らす人もいた。 モロニ

    「筋肉ムキムキ」のカンガルーが愛犬を押さえつける、格闘の末に救出 豪
  • クマに遭遇してしまった場合の対処法 - 江津市ホームページ

    万が一、クマに遭遇してしまったら… 江津市内のクマの目撃情報は増えており、いつクマを目撃してもおかしくない状況です。 ここでは、万が一クマに遭遇してしまった場合にとるべき行動をご紹介します。 しかし、クマは野生動物のため、必ず対処できる方法というのはありません。 一般的に有効であると考えられている対処法を状況ごとにご紹介します。 クマに遭遇して冷静に対応できる人は多くいません。 クマに出会わないことが一番です。 クマのいる山での行動は慎重に行ってください。 クマとの距離が離れている場合(100m) クマがこちらに気づいていない 気づかれないように、クマを見ながら静かに避難してください。 クマが近づいてきている クマは、人であることを認識すると基的にその場から立ち去ることが多いです。人の方に近づいている場合は、こちらが人であると認識していない可能性があります。 こちらが人であると理解させる

    guldeen
    guldeen 2023/10/20
    2023年9月からの、クマの出没情報に絡みX上で回覧されてきたページ。私が林業見習いの時には幸いにして遭遇しなかったが、これは怖い
  • カマキリを操るハリガネムシ遺伝子の驚くべき由来

    理化学研究所(理研)生命機能科学研究センター 染色体分配研究チームの三品 達平 基礎科学特別研究員(研究当時、現 客員研究員)、京都大学 生態学研究センターの佐藤 拓哉 准教授、国立台湾大学の邱 名鍾 助教、大阪医科薬科大学 医学部の橋口 康之 講師(研究当時)、神戸大学 理学研究科の佐倉 緑 准教授、岡田 龍一 学術研究員、東京農業大学 農学部の佐々木 剛 教授、福井県立大学 海洋生物資源学部の武島 弘彦 客員研究員らの国際共同研究グループは、ハリガネムシのゲノムにカマキリ由来と考えられる大量の遺伝子を発見し、この大規模な遺伝子水平伝播[1]がハリガネムシによるカマキリの行動改変(宿主操作[2])の成立に関与している可能性を示しました。 研究成果は、寄生生物が系統的に大きく異なる宿主の行動をなぜ操作できるのかという謎を分子レベルで解明することに貢献すると期待されます。 自然界では、寄生

    カマキリを操るハリガネムシ遺伝子の驚くべき由来
    guldeen
    guldeen 2023/10/20
    『今日、地球上に生息する生物種の約40%は寄生生物』へー!
  • マイクを向けられる犬|素材|NHKアーカイブス

    マイクを向けられる犬の映像。宮崎県宮崎市にて2018年撮影。

    マイクを向けられる犬|素材|NHKアーカイブス
    guldeen
    guldeen 2023/08/15
    なぜこれが、ニュース素材w
  • ウチの周りのセミが急激に静かになる時間が気になりすぎて録音して検証した結果、0時半くらいに極端に減少することが分かった

    masanaga @tasklong ウチの周りのセミが急激に静かになる時間が気になりすぎて録音して検証してしまった…。 その結果、0時半くらいに極端に減少することが分かった…。 pic.twitter.com/bXbrfPCMnL

    ウチの周りのセミが急激に静かになる時間が気になりすぎて録音して検証した結果、0時半くらいに極端に減少することが分かった
  • がんばれ!虫除けおにやんま君

    いまこの記事を開いてくれたあなたは、今年はもう蚊に刺されただろうか。 筆者は刺された。10ヶ所くらい刺された。 なぜか異常に蚊に好かれやすく、例年初夏から11月頃まで刺されているし、大人数でいても真っ先に狙われる。蚊用のCIAOちゅ~ると思われている節がある。 市販の虫除けから、足の常在菌の改善など、いろいろ試してみたがあまり効果がなかった。 もう、虫にはより強い虫をぶつけるしかないのだ。 トンボは肉で、蚊やブヨの天敵として知られている。大型トンボのオニヤンマともなると、スズメバチにすら一目置かれているそうだ。 水辺近くの藪など、いかにも蚊がいそうなところでも、トンボがたくさん住める環境ならほとんど刺されることはない。人間にとっても非常に優秀なハンターである。 そんなわけで、虫除け目的に買ってみたのが「おにやんま君®︎」。株式会社Eikyuが開発した商品で、なんと商標・意匠登録までされて

    がんばれ!虫除けおにやんま君
    guldeen
    guldeen 2023/07/15
    見掛けで天敵を識別してる、ってコト?
  • 「このクマ、どっかおかしいんじゃねえのか?」北海道で31頭の牛を殺した謎のヒグマを追うリーダーが感じた“違和感” | 文春オンライン

    唯一の目撃証言は4年前 “最初の事件”は2019年7月16日午前4時、世界自然遺産・釧路湿原の北に位置する標茶町オソツベツ地区の牧場で発覚した。牧場関係者が放牧中の牛1頭の姿が見えないことに気付き、捜索したところ、森の中で無惨な姿で殺されている牛の死骸を発見したのである。その関係者が思わず声をあげると、20メートルほど離れた藪の中から1頭のクマが飛び出し、逃げていった。後々まで、これがこのヒグマに関する唯一の目撃証言となる。 写真はイメージ ©iStock.com 以来、8月5日に8頭、8月6日に4頭、8月11日に5頭……といった調子で連日牛が襲われるようになり、その被害は2ヵ月で実に28頭に及び、現場に残された体毛のDNAにより「同一犯」によるものと推測された。この頃になると、最初の事件が起きた地区の名前「オソツベツ」と、現場に残された足跡の幅が「18センチ」とされたことから、このヒグマ

    「このクマ、どっかおかしいんじゃねえのか?」北海道で31頭の牛を殺した謎のヒグマを追うリーダーが感じた“違和感” | 文春オンライン
    guldeen
    guldeen 2023/07/14
    OSO18、ではなく16ほどで、だとすれば一般的な成獣ヒグマとの事。それでもここまで、追っ手を逃れるのはタダ者ではない。
  • 動物病院で診察室のドアの向こうから聞こえてきた先生たちの話し声がめちゃめちゃ甘々対応だったのでついメモしてしまった「信頼できる病院だね」

    ドーナツてるの @sheepmandonuts きょう動物病院で術後服を着せ替えてもらうのに先生にうずめを預けて診療室のドアを閉めたら、結構先生たちの話し声が筒抜けで聞こえるんだけどうずめがめっっっちゃめちゃ甘々対応されてるのが面白くてついメモしてしまった 先生たちほんと良い人 pic.twitter.com/klDuVo2mdS 2023-06-21 21:49:38

    動物病院で診察室のドアの向こうから聞こえてきた先生たちの話し声がめちゃめちゃ甘々対応だったのでついメモしてしまった「信頼できる病院だね」
  • 『犬猫が一口で死ぬ食品』

    皆さんはヨーグルトを愛犬愛に与えることがありますか? いえね、いいんですよ。 まぁ、脂肪分は高いので人間と違ってタンパク質と脂質だけで太る犬には あまり与えすぎると肥満の原因になるので少量にしておいたほうが いいとは思いますが... ところが近頃スーパーにも普通に置いてあるロイテリ というヨーグルトには甘味料としてキシリトールが含まれています。 以前も書きましたがキシリトールは犬にとって致命的な成分で、 体重6キロ以下の犬がキシリトールガム1粒べてしまっただけで、 低血糖の症状となり重篤な症状に陥ります。 日ではキシリトールをあまり甘味料として加工品に使っていなかったので、 成分表示をチェックする習慣がない上、中高年の人たちは老眼で小さな文字が読めず、 ついつい習慣で与えてしまうケースもあるでしょう。 普通のヨーグルトと同様に軽く考えていると非常に危険です。 どのくらい危険かと

    『犬猫が一口で死ぬ食品』
    guldeen
    guldeen 2023/06/16
    サルの仲間以外の哺乳類には「ネギ・ユリの仲間」は毒な事を、知らない人は多い。
  • 訃報 ナイスネイチャ号|認定NPO法人引退馬協会

    当協会の広報部長であるナイスネイチャ号(セン35歳)が日亡くなりました。 同馬は体調を崩してから、放牧地ではもちろん馬房でも一度も寝ていませんでしたが、11時半頃に渡辺牧場の放牧地で自ら横たわり、そのまま立てなくなりました。 日は朝から心拍数も上がり腸の動きも鈍化し、体力的にはもはや限界だったため、獣医師と相談の上、鎮静剤と麻酔剤を投与し苦しまないよう配慮の上、12時40分安らかに旅立たせていただきました。 相棒のメテオシャワーと渡辺牧場のみなさんに見守られ、眠るように亡くなりました。 同馬の余生を応援していただいた皆様、献身的に同馬をケアしていただいた渡辺牧場の皆様、獣医師の先生方に心より御礼申し上げます。

    訃報 ナイスネイチャ号|認定NPO法人引退馬協会
    guldeen
    guldeen 2023/05/30
    天寿よね、ウマの30歳越えは。合掌▼「3着の帝王」でもあった事での人気があった辺りが、ユニーク。
  • 川を渡り向かってきた!北海道・朱鞠内湖では釣り人が襲われ死亡「記者が遭遇した殺人ヒグマ」戦慄体験 | FRIDAYデジタル

    親子だろうか。2頭のヒグマが森の中から現れ、のんびりと川岸を歩いている。東京に住む記者にとって野生のヒグマは珍しい。スマートフォンで写真を撮っていた、その時。記者の姿を認めたヒグマが、浅い川を渡りこちらに向かってきた! 5月14日、54歳の男性が殺人ヒグマに襲われ命を落とすという事件が起きた。北海道幌加内町の朱鞠内湖(しゅまりないこ)に釣りに来ていた、道内に住む西川俊宏さんが行方不明に。釣り場の近くから性別がわからないほど損傷した頭部と、駆除されたヒグマの体内からは人体の一部が見つかったのだ。 「西川さんは14日早朝5時半ごろ、ガイドに朱鞠内湖の釣り場まで船で送ってもらったそうです。午前9時ごろガイドが迎えに行くと、西川さんの姿はなく携帯電話もつながらなかったとか。ガイドは30mほど離れた場所にいた、胴長をくわえたヒグマを発見。110番通報します。 翌15日午後2時、地元の猟友会や消防隊

    川を渡り向かってきた!北海道・朱鞠内湖では釣り人が襲われ死亡「記者が遭遇した殺人ヒグマ」戦慄体験 | FRIDAYデジタル
  • 『犬の散歩中に子猫を拾ってから3年』シルバニアみたいだったあの子は今日も元気です

    yammy @coroyammy 犬の散歩中にダンボールに入った仔を拾うという漫画みたいな出来事から今日で3年。のび太は元気です。 twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/WVbd2zKdda

    『犬の散歩中に子猫を拾ってから3年』シルバニアみたいだったあの子は今日も元気です
    guldeen
    guldeen 2023/05/18
    『今は亡き犬も大変可愛がってくれて』てえてぇ…
  • 『畑に獣が出てるみたい。何が来てるか教えてほしい』頼まれて見に行ったらものすっごい来ててもはやフェス会場

    星(富田) 昇 @湯森・里研究所(ゆもり研) @hoshitomita 福島県の山村で子育てしてるアラフォー。 一般社団法人湯森・里研究所(ゆもり研)代表理事。職業はパラレルワーカー(写真館、警備員、鳥獣害調査員、自然観察指導員、新米猟師、講演など)。専門は植物分類学、里山史。天栄村文化財保護審議委員。

    『畑に獣が出てるみたい。何が来てるか教えてほしい』頼まれて見に行ったらものすっごい来ててもはやフェス会場
    guldeen
    guldeen 2023/05/18
    クマが出てるのが判明した時点で、もう無理(-_-;) ほかには、タヌキや鹿やイタチとな。
  • うなぎの蒲焼の食感や風味を再現「プラントベースうなぎ」 日清が開発

    うなぎの蒲焼の食感や風味を再現「プラントベースうなぎ」 日清が開発
  • ひので動物園のエルザさん - ちべた店長 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    ひので動物園のエルザさん - ちべた店長 | 少年ジャンプ+
    guldeen
    guldeen 2023/05/11
    現代版の(ライオンを介した)『猫又譚』:-)
  • アサリ激減の理由は「海がきれいになりすぎたから」窒素やリンの放流量緩和する実証実験進める 愛知県

    アサリの漁獲量が全国1位の愛知県。潮干狩りも多くの人で賑わいを見せています。しかし、その漁獲量は年々減少しています。その理由は意外なものでした。 愛知県蒲郡市では、GW中の5月4日も潮干狩りを楽しむ多くの家族連れ客らが訪れていました。 潮干狩りと言えばアサリ。漁獲量は、愛知県が全国1位なんです。 しかし潮干狩り客からは「毎年来ているけど年々少なくなっているような気がする」との声も。漁師歴43年のベテランに聞いても… 「今年は過去にないほど少ないですね。去年の半分以下ですね。つらいというか、死活問題ですけどね」(蒲郡漁業協同組合 酒井正一さん) アサリの漁獲量は実は年々減少しているといいます。愛知県では、2011年の漁獲量は、1万6703トンでしたが、2021年には、2364トンまで減少。 そのため、潮干狩りを休業したり、開業日数を減らしたりする場所もあります。

    アサリ激減の理由は「海がきれいになりすぎたから」窒素やリンの放流量緩和する実証実験進める 愛知県
    guldeen
    guldeen 2023/05/05
    過ぎたるは猶及ばざるが如し・白河の清き流れに住みかねて元の濁りの田沼恋しき、か。
  • カニのオスに寄生してメス化させる恐怖の寄生動物「フクロムシ」の生態

    上の画像のオレンジ色の円で囲まれている部分はカニ体ではなく寄生動物「フクロムシ」の生殖器官である。 カニなどの甲殻類をターゲットにするフジツボの仲間、「フクロムシ(Sacculina carcini)」は、取りつかれたら最後、とんでもないハッキングスキルでカニを乗っ取ってしまう。 カニの下腹部あたりに取り付くと「寄生去勢」という技を発動し、オスの場合は強制的にメスにされてしまうのだ。 ここでは、フクロムシの不思議な生態について見てみよう。 甲殻類に寄生する甲殻類の仲間「フクロムシ」 フクロムシは、甲殻類の「根頭上目」というグループに分類されている。そう、甲殻類に寄生する甲殻類なのである。 フジツボやカメノテの親戚なのだが、目に見える部分はそこまで硬そうではない。 生まれたばかりのフクロムシは、甲殻類らしくエビやカニの幼生ような姿(「ノープリウス幼生」)をしているが、脱皮を繰り返しながらち

    カニのオスに寄生してメス化させる恐怖の寄生動物「フクロムシ」の生態
    guldeen
    guldeen 2023/04/22
    「下腹部あたりに取り付くと「寄生去勢」という技を発動し、オスの場合は強制的にメスにされてしまうのだ」やべぇぇぇ
  • どうして...ダイオウグソクムシがまたしても脱皮中に死んでしまう――鳥羽水族館

    鳥羽水族館は今月1日、脱皮中のダイオウグソクムシ28号(No28)が3月31日に死亡していたことを公式ホームページの飼育日記で発表しました。 ダイオウグソクムシ28号の死亡のお知らせ: 残念なお知らせです。 昨日、ダイオウグソクムシ28号の死亡を確認しました。28号は1月23日に脱皮し、脱皮後の推移を見守っていた個体ですが、月曜日(3/27)の夜から衰弱が顕著になっていました。 世界でも8例目の脱皮で、 https://t.co/TIxAR2oZg2 pic.twitter.com/omLn0LGswr — 鳥羽水族館(TOBA AQUARIUM) (@TOBA_AQUARIUM) April 1, 2023 このダイオウグソクムシ28号は今年1月23日に後半部分の脱皮に成功し、前半部分の脱皮に成功すれば世界初となる完全脱皮でしたが、次第に衰弱し、死亡が確認されたといいます。 なぜか脱皮中

    どうして...ダイオウグソクムシがまたしても脱皮中に死んでしまう――鳥羽水族館
    guldeen
    guldeen 2023/04/20
    何が原因なんだろう? 水圧不足?
  • 今年も狂犬病の予防接種の季節がやってきたねぇ!!!!!注射がんばった犬たち

    とやまソフトセンター @t_soft_center 今年度の狂犬病予防集合注射が船橋村から始まりました。村に登録されているワンちゃんは約170匹で、そのうち集合注射には例年35匹前後が訪れます。今日はニュースでの取材をメインにしていたので11匹しか撮れませんでしたが、中には弊社のYouTubeの視聴者さんもおられ、快く撮影に協力して頂きました。 pic.twitter.com/sBA0IvbYqR

    今年も狂犬病の予防接種の季節がやってきたねぇ!!!!!注射がんばった犬たち
    guldeen
    guldeen 2023/04/18
    接種される当事者らからすれば意味不明のイベントだろうけど、感染発症した時(そして手立てが無いと知った時)の恐ろしさを人間は知ってるからねぇ(-_-)