Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

financeとtravelに関するguldeenのブックマーク (2)

  • オリンパス巨額損失隠し事件の舞台、税金の無い島ケイマンへ行ってみた

    カリブ海にある英国領ケイマン諸島には島内で事業を行わない会社は法人税などを払わなくて良い、という変わった法律があります。これは観光以外に特に大きな産業も無く人口も4万人程度であることから、そこから徴税を行うより非課税措置により外国企業を呼び込み雇用を生み出すほうが得策であると考えたことから生まれたシステムで、タックスヘイブン(租税回避地)と一般的に呼ばれるバハマやイギリス領ヴァージン諸島などでもこれに似た法律が採用されているそうです。 タックス・ヘイヴン - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/タックス・ヘイヴン そのため、ケイマン諸島にはさまざまな会社が節税目的で集まるようになり、現在では570以上の銀行や430以上の保険会社に1400以上のファンドが同地に設立されているとのこと。また、オリンパス事件において同社が過去の損失を隠すために行ったM&

    オリンパス巨額損失隠し事件の舞台、税金の無い島ケイマンへ行ってみた
    guldeen
    guldeen 2012/12/19
    こういう政策を取ってたらそのうち、徴税できない複数の国から爆撃食らいかねないかもだわ。
  • 高齢者向けビジネスあれこれ - Chikirinの日記

    近い過去において「50才以上の保有金融資産を切り崩して消費に向かわせた」一番インパクトのあった例は、ちきりんが知る限り“ヨン様”です。 日のゴールデンタイムのドラマがどれもこれも若者向きだった時期に、50才から70才の女性の心をがっちり掴んだドラマが冬ソナでした。 韓国ドラマのスペシャルDVDボックスは一作品2〜5万円、ファンミーティングに行くには地方から東京にでてきて交通費、宿泊費、参加費で10万円規模の出費です。韓国に冬ソナツアーにいって山ほどお土産グッズを購入すると20万円以上、加えて旅行前に数万円だして洋服を新調する人もいます。もしかしたらヨン様と写真を撮れるかもしれないからです。 先日、ヨン様の追っかけ費用を捻出するため顧客口座から億単位のお金を盗んでいた50代の女性郵便局員が捕まりましたが、そこまでいかなくても数百万円単位でヨン様にお金を投じたシニア女性はたくさんいるでしょう

    高齢者向けビジネスあれこれ - Chikirinの日記
    guldeen
    guldeen 2009/11/10
    クラツー(と我々は略す)がそれ目的に分社化した存在なのは観光業では有名だが、一方でまた"客が添乗員の誘導に従わない例も多い"のも有名。つまり『カネはあるかもだがワガママ』な客。これをどう御するかの問題。
  • 1