Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

newsとartに関するguldeenのブックマーク (8)

  • 炎、数秒で全体に燃え広がる 神宮外苑火災、再現実験へ:朝日新聞デジタル

    東京・明治神宮外苑のイベント会場で木製の展示物が焼けて5歳の男児が死亡した火災で、炎は出火直後、数秒で展示物全体に燃え広がっていたことが、捜査関係者への取材で分かった。警視庁は展示物に使われていた木くずが延焼を早めたとみており、同様の条件で再現実験をして燃え広がり方を調べる方針。 捜査関係者によると、火元となったジャングルジム形の展示物は6日午後5時15分ごろ出火、多くの木くずが飾り付けられていた中心部分に燃え移り、わずか数秒間で全体に広がった。炎は高さ5~6メートルまで上がったという。燃えやすい木くずが火勢を強めた可能性が高く、それが避難や救助を妨げたとみられる。 亡くなった東京都港区の幼稚園児、佐伯健仁(けんと)君は展示物の中心部分で見つかった。入り組んだ骨組みの中心部分で遊んでいたとみられる。死因は焼死で、肺からは煙を吸った形跡が確認されなかったという。 国土交通省などによると、アー

    炎、数秒で全体に燃え広がる 神宮外苑火災、再現実験へ:朝日新聞デジタル
    guldeen
    guldeen 2016/11/08
    「国土交通省などによると、アート作品などの一時的な展示物は建築基準法の対象にならず、安全基準も設けられていない」法の隙間で発生したという面もあるのか。
  • デビッド・ボウイさん死去=英 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ロンドン時事】英ロック歌手デビッド・ボウイさんが10日、死去した。 がんを患っていた。ボウイさんの公式ツイッターアカウントが公表した。

    guldeen
    guldeen 2016/01/12
    音楽性でもカリスマがあったが、ルックスのかっこ良さで日本でも映画(戦メリ)やCMでもお馴染みという意味で、異色の存在。中でも、日本の漫画家らに与えた印象は絶大であった。R.I.P
  • 県立美術館が作品紛失「そのうち出てくる」 26年放置:朝日新聞デジタル

    埼玉県立近代美術館(さいたま市浦和区)は26日、収蔵品2点を紛失したと発表した。26年前になくっていることにに気付いたが、今夏まで問題を放置していた。 紛失したのは現代日版画の先駆者の一人、故・平塚運一氏の木版画で「斑鳩寺初秋」と「議会図書館ワシントンD.C.」。1986年8月に生前の平塚氏人から寄贈され、評価額は計14万円相当という。 87年夏、当時の学芸部長と普及課長(いずれも故人)が事業報告書を作成する際に、作品がないことに気づいた。当時の職員らによると、2人は「86年冬に大掃除をした際に一緒に捨てたかもしれないが、そのうち出てくるだろう」などと話し、上司の副館長にも報告しなかったという。 その後、企画課長や担当学芸員ら計10人に「行方不明」と引き継がれたが、探索はしなかった。今年7月、同館の大規模改修工事を控えて全収蔵作品を点検をした際に、2点の所在が分からないことを知った依田

    県立美術館が作品紛失「そのうち出てくる」 26年放置:朝日新聞デジタル
    guldeen
    guldeen 2013/12/26
    これ、なにがやり切れないかって、つまり当時の責任者らは問い詰めようにも、とっくに『墓の下』に居るってこと。
  • スカイツリー5月22日開業…第2展望台3千円 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東武鉄道は7日午後、東京都墨田区で建設中の東京スカイツリーについて、来年5月22日に開業すると発表した。 また、第1、第2展望台の入場料金も公表。それによると、第1展望台(350メートル)への入場料は、大人2000円、中学・高校生1500円、小学生900円、就学前の幼児600円、3歳以下は無料。第1展望台より100メートル高い第2展望台に上るには、さらに料金が必要で、それぞれ大人1000円、中学・高校生800円、小学生500円、幼児300円となっている。 完成は今年12月を予定していたが、東日大震災の影響などで、来年2月末に遅れるという。

  • ピカソの絵(本物)を鑑賞中のバカ女 バランスを崩して倒れ、絵を引っつかむ → ビリビリバリ~:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「ピカソの絵(物)を鑑賞中のバカ女 バランスを崩して倒れ、絵を引っつかむ → ビリビリバリ~」 1 マイクロシリンジ(西日) :2010/01/25(月) 15:52:29.81 ID:BKsXMl+6 ?PLT(28008) ポイント特典 ピカソの絵に接触し破損 NYの美術館で女性客(01/25 14:57) ニューヨークのメトロポリタン美術館は24日、同館に展示してあるピカソの絵画「役者」(1904年~05年)に女性客が 誤って接触し、一部が破損したと発表した。ニューヨーク・タイムズ紙(電子版)などが報じた。 発表によると、女性はピカソ作品が展示されている同館2階のコーナーで開かれた成人講座に出席中、バランスを 失って絵に倒れかかり、右下部分を長さ約15センチにわたって破いた。女性の氏名は明らかにされていないが、 けがはなかった。

    guldeen
    guldeen 2010/01/26
    アンケ欄が大喜利になっとるw
  • ニュース速報++ ライトノベルの挿絵など、人気有名絵師がネット画像からトレースしまくっていた事が発覚、活動休止へ

    ライトノベルの挿絵など、人気有名絵師がネット画像からトレースしまくっていた事が発覚、活動休止へ 2009-09-01-Tue  CATEGORY: 国内ニュース 1 : スイカズラ(愛知県)[] :2009/09/01(火) 21:06:59.13 ID:a0i+hcit● ?BRZ(10000)もう知っておられるやもしれませんが、私のしてしまったことが各所で問題になっております。 イラスト内の小物等をウェブ上から画像検索し、ヒットしたものを元にトレースして 描いてしまったことが事の発端です。これは著作権が関わり、当にしてはならないことだったと、今はそう重く受け止めております (中略) 。故にpixivから退会、あげた絵については削除という方法をとらせて頂きました。 こうすることで何が変わるわけでもありませんが、私自身が蒔いてしまった種。 私自身でしなけらばならないことです。沢山の方にご

    guldeen
    guldeen 2009/09/02
    ちゃんと素材の羅列から再構成してるじゃん。こんなのまでパクリとか言われたら、芸術活動なんてできないぞ。
  • 奈良美智さん、NYで駅に落書きし逮捕 - 国際ニュース : nikkansports.com

    にらみつけるような視線の少女の絵で知られる著名な美術家、奈良美智さん(49)が先月末、米ニューヨーク市の地下鉄の駅で落書きしたとして、同市警に逮捕されていたことが分かった。市警が9日、共同通信に明らかにした。奈良さんは既に釈放されている。 市警によると、奈良さんは2月27日午前3時すぎ、ユニオン・スクエア駅で落書きしたとして、同駅近くの路上で逮捕された。逮捕の際に抵抗したことなども加え4つの容疑で訴追された。 逮捕を最初に報じた米芸術系誌「アート・イン・アメリカ」(電子版)によると、拘置は2日間。逮捕は、ニューヨークの美術館で約1カ月間の奈良さんの作品展が始まる前日だった。 同誌は奈良さんの話として、拘置中の事が「ピーナツバターのサンドイッチと牛乳」だったと紹介。違法行為は「二度としない」としながら「(拘置されなければ)会えないような人に囲まれ、映画の中にいるような体験だった」と語ったと

    guldeen
    guldeen 2009/03/10
    酔っ払って落書きなら、拘置は止む無し。一応「公共物への落書きは毀損行為」だから/ただ今後の彼の活動に絡めて言うなら、今回の事件はなんらダメージにはなり得てない希ガス。多少恥ずかしいのも事実ではあるが。
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    guldeen
    guldeen 2009/02/28
    恒例のネタが、とうとう新聞ざた(笑)に。/こういう「被害者のいない、でもオチが考えられている悪ふざけ」の伝統は、残してほしい気がする。
  • 1