ただし、Windows7の何年分もの更新プログラムを全部インストールするには半日以上かかります。人のPCを設定してあげる場合など、ずっと付きっきりで見ているわけにもいかないでしょう。 だからと言って、そのうち更新されるからと脆弱性丸出しで無責任に使い始めてもらうのも心配です。また、サービスパックのインストールや、200個近い更新を一度にインストールするときにエラーが発生して失敗を繰り返してしまうトラブルが発生する可能性もあります。 その辺を踏まえて、必要最低限の更新だけ先に済ませておき、あとは自動更新に任せて使い始めてもらう状態にする、私がよく利用する手順のご紹介です。機種スペックにより約1時間から2時間くらいの作業時間が必要です。 事前にダウンロードしておく5ファイル 以下のファイルを、32bitか64bit版のWindows7に合わせてダウンロード保存します。事前に別なPCでUSBメモ