M1/M2 MacBookのマルチディスプレイ化に必要な物 DisplayLink対応のUSBドッキングステーションが必須です。 通常であれば複数ディスプレイに出力できないM1/M2 MacBookでマルチディスプレイ環境を構築するために必須のDisplayLink対応のUSBドッキングステーション。 そこで気になるのがどの製品がDisplayLinkに対応しているのかということですが、私が調べた際には検索してもヒットしなかったので何点かピックアップしてみました。 DisplayLinkを利用した外部ディスプレイへの出力は厳密には画面収録の技術を応用しているらしく、Mac上では接続しているディスプレイ数にカウントされないようです。
