
こんにちはー!日々食べ物写真を眺めては歯ぎしりしているダイエット中のすーちゃん(@iamnildotcom)です!今まで、自分の撮影は「レフ板」というものを一切使っておらず撮影のアシスタントをする時に使ってるのを見て良いなあ・・・と思っていました。そしたらありがたい事にボスから誕生日プレゼントとしてレフ板を頂き早速使ってみたところ驚くべき効果に魅了されたので今回ご紹介させて頂きたいと思います♫ はじめに Profoto リフレクター サンシルバー/ホワイト Mサイズ(80cm) 冒頭でも書きましたがボスから誕生日プレゼントに頂いたレフ板がこちら、Profoto リフレクター サンシルバー/ホワイト Mサイズです!!(有難すぎる) ※Profoto製品だと「レフ板」は「リフレクター」という呼び方になります。 https://profoto.com/jp/products/light-shap
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く