Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

hanajibuuのブックマーク (9,000)

  • 犬を飼ったら娘のQOLが爆上がり

    追記伸びていたので、追記します。 ほかの子供を見下していない?いいえ。そういうことはないです。大人の価値基準をスタンダードにして、世間一般の子供同士のコミュニケーションについて、きちんと理解できていなかったと反省しています。来年クラス替えがあって、よい友達と巡り合えるといいなあ、と思っています。また、今それなりに近しいクラスメイトと、より仲良くなれる努力をあれこれしています。 子供の問題解決のために犬を飼ったのか?いいえ。もともと飼う予定でした。娘が学校しんどいのと同タイミングだったのはラッキーでした。 子供が大きくなった後、両親に飼う覚悟はあるの?はい、あります。特には犬を育てて、介護して、看取った経験ありです。 犬は夫婦関係にもよいのでおすすめ確かに。夫婦でけんかしても、終結が早まった気がする。 子供同士では、けんかしても、お互い謝らず翌日にはけろっとしているのが普通これが常識だとい

    犬を飼ったら娘のQOLが爆上がり
    hanajibuu
    hanajibuu 2024/12/19
    下に見てるの伝わってないか?
  • とある先生が「今の学生は、忠臣蔵も知らない」と仰っていたので自分の学生に聞いてみたら確かに知らなかった→「昔はドラマでよくやってたけどね…」

    図書館でボドゲやる人 @libgame_saitama 昨日のシンポジウムで、とある先生が今の学生は、忠臣蔵も知らないし、お岩さんとお菊さんの区別もつかないので、話をするとき全部一から説明をしなくてはいけないという話をされていて、今日、学生に聞いてみた。 流石に忠臣蔵ぐらいは知っているだろうと聞いたのだが、ガチで知らなかった…(続く) 2024-12-16 18:49:20 図書館でボドゲやる人 @libgame_saitama (続き) 学生らは、忠臣蔵のドラマ・映画を見たことがなく、赤穂浪士も吉良上野介も何も知らないと言うし、我々の一般常識・一般教養は今の学生に通用していなくなっていることに驚愕する。 年末の風物詩「忠臣蔵」は、この先、歴史や文学を学ぶ人しかしらない専門知識となっていくのだろうか。 2024-12-16 18:50:57

    とある先生が「今の学生は、忠臣蔵も知らない」と仰っていたので自分の学生に聞いてみたら確かに知らなかった→「昔はドラマでよくやってたけどね…」
    hanajibuu
    hanajibuu 2024/12/18
    今年入ってきた新人がガラケー使ったこと無いって言ってて驚いた。
  • 台湾で生まれる赤ちゃんの50人に1人が「TSMCの赤ちゃん」でありTSMC社員だけ出生率が異様に高くなっていることが明らかに→少子化対策の答えじゃん…

    GIGAZINE(ギガジン) @gigazine 台湾で生まれる赤ちゃんの50人に1人が「TSMCの赤ちゃん」でありTSMC社員だけ出生率が異様に高くなっていることが明らかに gigazine.net/news/20241217-… 2024-12-17 21:00:20

    台湾で生まれる赤ちゃんの50人に1人が「TSMCの赤ちゃん」でありTSMC社員だけ出生率が異様に高くなっていることが明らかに→少子化対策の答えじゃん…
    hanajibuu
    hanajibuu 2024/12/18
    沖縄県民だが、高給取り専業主婦の公務員宿舎より、近所のシングルマザーが多いアパートのほうが子だくさんだぞ。
  • 秋田県知事「悪質なクレーム電話には『お前にクマを送るから住所を教えろ』と対応する」と議会で発言→強すぎワロタ

    秋田魁新報社 @sakigake 秋田の新聞社、秋田魁新報社(秋田さきがけ)です。2010年6月3日から配信しています。秋田県関係のニュースのほか、会社からのお知らせなどをお届けします。Twitterを利用してのお問い合わせは受け付けておりません。ご了承ください。 sakigake.jp

    秋田県知事「悪質なクレーム電話には『お前にクマを送るから住所を教えろ』と対応する」と議会で発言→強すぎワロタ
    hanajibuu
    hanajibuu 2024/12/18
    クロネコが子グマくわえて運ぶとこ想像して幸せな気分になった。
  • <主張>沖縄県の米事務所 閉鎖し二重外交をやめよ 社説

    米軍基地問題を巡る沖縄県の「外交」が、出鱈目(でたらめ)であったということだ。 県が「基地問題を解決するため」として米ワシントンに設置した事務所が、実態と異なる株式会社として事業登録されていたことが発覚し、県議会が昨年度の県一般会計決算を不認定とした。 県は、ワシントン事務所の駐在員のビザ取得の際、県職員の身分であるのに「社長」などとし、米移民局に「沖縄県から直接雇用されることはない」と記載した虚偽の書類を提出していたという。法律上必要な県議会への報告も怠っていた。 自治体のやることかと、あきれるほかない。県議会が決算を認めなかったのは当然だ。県は直ちに、違法な事務所を閉鎖すべきである。 事務所は平成27年、当時の翁長雄志知事が、米軍普天間飛行場(同県宜野湾市)の名護市辺野古への移設反対などを訴えるために設置された。非営利事業者として登録するつもりだったが、米国務省から「政治的だ」などと指

    <主張>沖縄県の米事務所 閉鎖し二重外交をやめよ 社説
    hanajibuu
    hanajibuu 2024/12/18
    違法って書いてるけど、どこの国のどの法律のこと言ってるのか?
  • 👨‍🎓「大学無償化するんじゃなくて、高卒採用広げちゃえよ。大学行きたいじゃなくて、大学行かないと就職できないと思ってるような人たちを採用して、大卒と変わらないくらいの給料出しちゃえばいいじゃん🏢💴😩」

    韓国なんか大学進学率が邦よりも更に三割り増しみたいな感じでほぼ八割なのにそれでいて就職格差が広がってて大卒なのに唐揚げ屋しか勤めるところがなくて兵隊行っても結婚出来なくて究極負け組男は淘汰男なんて呼ばれているんだぜ? そして少子化が激し過ぎて世界最低の出生率となってしまった。 大学で勉強するよりも就職に有利と考えるのなら別に学問なんて必要ないと思うけどね。 しかしそんなこと分かってても毒親達はお受験やら中受やら有名私立高やら国公立大やらを目指すべく夜遅くまでの塾漬けにさせるんだからどうしようもないよなあ。 億稼ぐ大谷翔平⚾️や井上尚弥🥊は高卒だよ?(分かってて言ってるが)

    👨‍🎓「大学無償化するんじゃなくて、高卒採用広げちゃえよ。大学行きたいじゃなくて、大学行かないと就職できないと思ってるような人たちを採用して、大卒と変わらないくらいの給料出しちゃえばいいじゃん🏢💴😩」
    hanajibuu
    hanajibuu 2024/12/18
    賛成。弊社も高卒と院卒が同じ仕事してるが学歴と仕事の能力は関係ない。ただ優秀な大卒は他社に移るから高卒残りがち。
  • EDになったがまだ妻にセックスを求められてつらい

    の性欲の強さに自分が応えることができず、また自分の技術不足でプレイ内容にダメ出しをされているうちにいよいよ格的にEDになってきてしまった 頻繁に「セックスが足りない」と不満を言われ、頑張って事に及んでも「それじゃイケない」「もっと練習して」とダメ出しをするに嫌気がさしただけかと思ったが、 もはやAVを見て自慰をしようとしてもまともに勃起せず、半勃ち以下のままだらしなく射精するのがせいぜいといった感じになっている 何度かED治療薬の類を使用もした 確かに勃起はするのだが頭の性的興奮とは無関係に勃起している感じが非常に不快で、 むしろ性行為への苦手意識が増してしまい上記のようにオナニーもまともにできない体になってしまった 離婚もしたくないし私以外とはセックスしたくないと言うが自分の思った快感が得られないとすぐ不機嫌になるので怖い 普通に生活している中でも事あるごとにペニスをまさぐって

    EDになったがまだ妻にセックスを求められてつらい
    hanajibuu
    hanajibuu 2024/12/18
    大人のおもちゃは試したのか?
  • 高校時代に付き合った人と結婚したかった

    これは呪いだ、と時たま思う 私の好きになる人間はみんな高校時代、もしくは中学時代に知り合った人間と結婚した。 そして私はそれがほんとに当に羨ましくて仕方がないのである。 私はブスで卑屈なので所謂ティーンのときは非常にモテず、好きになった人にできる1番のことは話しかけないことだった。でもずっと憧れていた。おんなじ教室でたまたま同じ空間にいた人を純粋に好きになって、その人と初めての恋をして。 それがあるなら何も要らなかった、とさえ思う。 私は女だが、まじでモテなかったので勉強して、就職も頑張った。全ての原動力はモテないから、であって、そのおかげもあって自分の能力以上の大学を卒業し、それなりの会社にも勤められたと思う。 それでもアラサーになって、周りが結婚しだしてほんとに思う。 何も要らなかったから、純粋に生きて純粋に恋した相手と結ばれたかった。 学歴とか、年収とか、そんなもの取っ払って誰かに

    高校時代に付き合った人と結婚したかった
    hanajibuu
    hanajibuu 2024/12/17
    俺そんな感じで若くして結婚したから大人の恋愛経験が無い。井の中の蛙。もう手遅れだと諦めた。
  • チンポプラの年齢になった じゃあ僕は親の運転する車で何が言えるんだろう | オモコロ

    チンポプラの年齢になった じゃあ僕は親の運転する車で何が言えるんだろう | オモコロ
    hanajibuu
    hanajibuu 2024/12/17
    関係ないけど沖縄では小さな巻貝のことを「チンボウラー」って言う。
  • 「串から抜かないで」 焼き鳥店主が本気で怒るその理由(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    開店前に仕込みをする「出世酒場 大統領」の大将、沢崎誠さん(左)。「これだけ手間をかけて仕込みをしているのに、勝手に串から肉を抜く客がいるから怒っているんだよね」と語る=東京都港区新橋で2024年12月11日、中嶋真希撮影 焼き鳥を串から外すか、否か。たびたび議論になる飲み会の作法だ。 「みんなに行き渡るよう、外して取り分けたい」という気遣いによるものから、「串にかぶりついてべるのは下品」という価値観まであるらしい。 【写真まとめ】「串を抜くなら…」 実際に貼られている店内のポスター そんな中、「串を抜くたびに値段が上がる」と警告する焼き鳥屋が東京・新橋にある。冗談かと思ったら、気らしい。そこまでするのには、理由があった。【中嶋真希】 ◇「抜くなら焼き肉屋へ」 「串から抜かずにべてください」 身のプリッとしたレバーが運ばれてくると、店員から念を押された。壁には、「串をぬくなら焼肉屋へ

    「串から抜かないで」 焼き鳥店主が本気で怒るその理由(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    hanajibuu
    hanajibuu 2024/12/17
    「肉を串を刺す」のに「串から肉を抜く」なんだな。串を刺して肉を抜く。FIFO的な。
  • 沖縄の知られざる地味おやつ「うむくじ天ぷら」

    めちゃくちゃ地味な見た目だけど、べたらスゴい紅芋のおやつ。沖縄のポン・デ・ケージョこと「うむくじ天ぷら」をご存じだろうか。 沖縄が誇る地味スゴおやつ 沖縄銘菓ときいて真っ先に浮かぶのは「ちんすこう」や「紅芋タルト」だが、それらはお土産よりのべ物で沖縄に住んでいるとあまりべる機会がない。沖縄県民にとってはおばあちゃんや親戚から大量に配られる「サーターアンダギー」のほうがまだなじみがあるぐらいだ。 そんな沖縄県民にとっての普段着おやつのひとつに、沖縄県外ではあまり知られていない「うむくじ天ぷら」というものがある。 沖縄の方言で「うむくじ(んむくじ)」は「芋くず」を意味し、「うむくじ天ぷら」の他、「うむくじアンダーギー」とも呼ばれている。文献などを見てみるともともとは芋くずにニラなどをまぜたしょっぱい揚げ物だったらしいのだが、現在は沖縄の特産品である紅芋と芋くずを使ったものが主流になってい

    沖縄の知られざる地味おやつ「うむくじ天ぷら」
    hanajibuu
    hanajibuu 2024/12/15
    普天間の弁当屋のウムクジアンダーギーが好きでよく買ってたんだが、お店の人に作り方聞いたらオキハムの冷凍食品揚げただけって言われた。
  • インド出身の亀田製菓会長「日本はさらなる移民受け入れを」

    この写真にはショッキングな表現、または18歳以上の年齢制限の対象となる内容が含まれます。 ご覧になる場合にはご了承の上、クリックしてください。 【12月15日 AFP】日の大手米菓メーカー、亀田製菓で会長CEO(最高経営責任者)を務めるインド生まれのジュネジャ・レカ・ラジュ氏(72)は、日経済が高度成長期の栄光を取り戻すためには、マインドセット(考え方)を変え、より多くの移民を受け入れる必要があるとの考えを示した。 日政治家は、いわゆる失われた数十年からの復活に苦闘してきた。超金融緩和策や大規模な景気刺激策など一連の対策を講じたものの、成長軌道に復帰させることに失敗してきた。 現在の石破茂政権は、世界に冠たる技術立国の復権を目指すが、ジュネジャ氏は、帰化した日が優位性を失ったことを懸念している。 バイオテクノロジーを修めたジュネジャ氏は、新潟県にある亀田製菓社で、AFPの取材に

    インド出身の亀田製菓会長「日本はさらなる移民受け入れを」
    hanajibuu
    hanajibuu 2024/12/15
    移民入れないと今までのような生活は無理だよ。氷河期世代は悲惨な老後が嫌なら移民に賛成すべき。
  • 論理的思考が高い人ほど「斎藤氏は陥れられた」と考える傾向…鹿大・大薗博記准教授らが捉えた〝異変〟 兵庫県知事選〈末尾に出典元リンク〉 | 鹿児島のニュース | 南日本新聞

    斎藤元彦氏が再選した11月の兵庫県知事選で、論理的思考が得意な兵庫県民ほどネットメディアの情報を信頼する傾向だった-。鹿児島大法文学部の大薗博記准教授(43)=社会心理学=らのグループが、選挙後に行ったアンケート調査から分析したところ、全国とは異なる結果となった。 調査は11月21、22日にオンラインで実施し、兵庫県民384人、兵庫を除く全国339人から有効回答を得た。論理的思考力を測る二つのテストのほか、「大手メディアは意図的にネガティブな印象操作をした」「斎藤氏は既得権益層に改革を阻まれた被害者だ」などについて質問した。 テスト結果と質問への回答の相関関係を分析したところ、全国では斎藤氏への評価と論理的思考の関連はあまり出なかった。一方、兵庫県民は論理的思考力が高いほど「大手メディアの印象操作」と新聞やテレビに不信を抱き、「斎藤氏は被害者だ」と考える傾向が弱いながらもみられた。これまで

    論理的思考が高い人ほど「斎藤氏は陥れられた」と考える傾向…鹿大・大薗博記准教授らが捉えた〝異変〟 兵庫県知事選〈末尾に出典元リンク〉 | 鹿児島のニュース | 南日本新聞
    hanajibuu
    hanajibuu 2024/12/15
    俺も斎藤氏は陥れられたと考えたなー。俺って論理的思考高いからなー。
  • 70文字以下は注目ブコメから弾かれる説たまに語られるけど 売国センセイと..

    70文字以下は注目ブコメから弾かれる説たまに語られるけど 売国センセイとか長文ブコメで50スター獲得しても弾かれるからな これもう差別やろ

    70文字以下は注目ブコメから弾かれる説たまに語られるけど 売国センセイと..
    hanajibuu
    hanajibuu 2024/12/15
    星いっぱい付いたあとに一文字でも書き換えると注目ブコメから弾かれるよ。自傷と優越の両方の快感を得られるよ。
  • 無臭マ〇コの持ち主って本当に少ないんだな

    シャワーで軽くでもボディソープ使って洗いさえすれば誰しも無臭になると昔は思い込んでた その後の人生で、 50人ほどの素人女性とセックスを経験したが、ガチ無臭マ〇コの持ち主は1人か2人しかいなかった。 洗って乾いたらもう臭い人、 洗って乾いても無臭で耐えうるけどベッドインあたりではもう臭い人、 洗って乾いてベッドインしても無臭で耐えうるけど興奮して濡れたらもう臭い人、 洗って乾いてベッドインして興奮して濡れても無臭で耐えうるけど愛液出たらもう臭い人、 上記のパターンの人がほとんどだった 2人だけいた奇跡の無臭マ〇コの持ち主は、こちらがチンコを突っ込み以後セックスが中盤戦にでも差しかからない限り無臭だった うち1人は、外を歩き回ってデートしたあとそのままホテルに行き、部屋に着くなりノーシャワーでクンニを強行したことがあったがそれでも無臭だったからビックリして絶賛してしまったことがある なぜ大多

    無臭マ〇コの持ち主って本当に少ないんだな
    hanajibuu
    hanajibuu 2024/12/14
    俺は5000人くらいと経験あるけど全員フルーティーでハーバルな良い香りだったな。
  • タトゥーをしているとなぜ温泉などで入場NGになるの?→「罪人のイメージがあるから」「危ない人というイメージ」などの回答や考察

    リンク All About(オールアバウト) 温泉でタトゥーがダメな理由!なぜ日で入れ墨は問題になる? [社会ニュース] All About 温泉や銭湯でタトゥー(入れ墨)はご法度。昔ほどではないとはいえ、日で入れ墨というとまだまだネガティブイメージが根強く残っているのが現状です。ではなぜ、頑なに温泉や銭湯で入れ墨が禁止されているのでしょうか。歴史背景から紐解きます。 2 users 1858 トナカイ @santona_tonakai 元々は日では罪人の証明の為に入れ墨を使ってたからなんやで それが勲章的な立ち位置になって当時の暴力団が取り入れて、忠誠を誓うシンボルとして台頭したから、ファッションとしての入れ墨って考え自体が当時はなかった(というか法律で禁止されてた) ゆーて「この時代にまで持ち越すほどの価値観か?」とは正直思うよね 2024-12-11 20:59:41 いーのA

    タトゥーをしているとなぜ温泉などで入場NGになるの?→「罪人のイメージがあるから」「危ない人というイメージ」などの回答や考察
    hanajibuu
    hanajibuu 2024/12/13
    旅先で温泉入ったら和彫りの人がいてチラチラ見てたら気づかれてしまって殺されるかと思ったらなぜか俺のことを外国人と思ったみたいでジャパニーズタトゥービューティーフル?って胸の鯉を指差しながら言われた。
  • 専業主婦優遇「3号」廃止見送り 厚労省、次期年金制度改革で | 毎日新聞

    厚生労働省は、来年の通常国会に法案の提出を目指している年金制度改革で、会社員らに扶養される配偶者が年金保険料を納めなくても基礎年金を受け取れる「第3号被保険者制度(3号)」の廃止を盛り込まない方針だ。パート従業員らの働き控えを招く「年収の壁」の温床と批判され、日商工会議所や連合などが将来的な廃止を求めていた。直ちに廃止すると不利益を被る人が多いため、格的な議論は5年後の次回以降になるとみられる。 公的年金制度の加入者には三つの区分がある。自営業者やフリーランスなど国民年金の保険料を自ら納める「第1号被保険者」と、会社員や公務員など労使折半で厚生年金保険料を支払う「第2号被保険者」に加え、3号だ。3号の主な加入者は専業主婦やパート労働者らで、勤務する企業の規模が従業員50人以下なら年収130万円、51人以上なら同106万円未満であれば3号にとどまれる。

    専業主婦優遇「3号」廃止見送り 厚労省、次期年金制度改革で | 毎日新聞
    hanajibuu
    hanajibuu 2024/12/13
    廃止するなら、子の保育園も親の介護施設も優先順位とか無しな。希望者きっちり抽選な。
  • 独身男性上司がこわい

    上司は独身男性なのだが手を出されたらどうしようと考えてしまうのをやめたい 自分は既婚子持ちの女だけど独身時代は同僚から声をかけられたりしたこともあったのでなんとなく警戒してしまう 今はいい年だし相手もそんなこと思わないでしょと思いつつ心配するのをやめられない 結婚してくれてたらいいのに 子持ちだったらこんな心配しなくて済むのに 女同士ならもう少し気楽なのに そう考えてしまう自分が嫌だし申し訳ない 声をかけられないのが不満なのかとか昔同僚からそういう目で見られて嫌だったのがトラウマになってるのかとか分析してみるけど答えがでない 1on1が憂に感じる 既婚と独身の上司部下の関係難しい 特に性的対象となる性別だとこわい この気持ちを克服したいけどみんなどうやってるのかおしえてほしい

    独身男性上司がこわい
    hanajibuu
    hanajibuu 2024/12/13
    二人で出張とか気まずいよな。本当はひとりで飯食いたいけど、誘ったほうがいいのか?って悩む。
  • うまかっちゃんを知らない民へ「外食でラーメン食べるたびにこう思うので食べないほうがいい」

    すけきよ @tuun45104711 うまかっちゃんを知らない民へ うまかっちゃんはべない方がいい これから外ラーメンべる度に高確率で「これなら家でうまかっちゃんべた方がコスパいいな」ってなる 2024-12-11 21:07:19 リンク housefoods.jp うまかっちゃん | ブランドサイト | ハウス品 ハウス品ブランドサイトうまかっちゃんページ。うまかっちゃんの商品情報やレシピなどをご紹介します。 1 user 633

    うまかっちゃんを知らない民へ「外食でラーメン食べるたびにこう思うので食べないほうがいい」
    hanajibuu
    hanajibuu 2024/12/13
    豚骨ラーメンなら「豚かっちゃん」にすればいいのに。
  • 私の母語について|下地理則(九州大学人文科学研究院 教授)

    私はフィールド言語学者である。消滅の危機に瀕した少数言語を対象に、現地調査を行いながらその言語の全体像を記述・分析・記録保存していくことを専門にしている。特に専門にしているのは琉球諸語、その中でも宮古語の、さらにその中でも伊良部島の言葉であり、2008年に博士論文として総合的記述文法を完成させ、2018年にその和訳・改訂版を出版した。 伊良部島方言は私の母語ではなく、父方の親族の言語である。私は伊良部島方言の話者である父、沖縄語(島中南部の)の話者である母の間に生まれた。これらの言語はお互いの意思疎通ができないほど言語差があるため、家庭では地域共通語(後述するウチナーヤマトグチ)が使われていた。地域共通語が使われていた理由はそれだけでない。私の父母の時代には標準語励行の名の下に、伝統的な地域言語を家庭からも、教育現場からも一掃する取り組みが行われていた(詳しい経緯は私のnote別記事を見

    私の母語について|下地理則(九州大学人文科学研究院 教授)
    hanajibuu
    hanajibuu 2024/12/12
    居酒屋で隣の人たちが外国語で喋ってるのに、注文の時だけ日本語上手だなーと思ったら離島の離島の人たちだった事がある。