Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

musicに関するharu-no-hajimariのブックマーク (238)

  • ラブリーサマーちゃん「202 feat. 泉まくら」Music Video

    「202 feat. 泉まくら」 監督・撮影・編集:堀切基和 出演:藤野有理、青柳文子、内堀太郎 照明、撮影:市来聖史 衣装:藪野麻矢 ヘアメイク:須見有樹子 助監督:二ノ宮隆太郎 美術協力:ラブリーサマーちゃん 協力:エイジアプロモーション、ASOBISYSTEM、24リムジンサービス、Bernet、Y.D.S. 作詞・作曲 ラブリーサマーちゃん&泉まくら 編曲 ラブリーサマーちゃん 11月2日にビクター/スピードスターレコーズからメジャーデビューするインターネット発、宅録女子ラブリーサマーちゃん 9月28日(水)リリース、インディーズ最後の作品となる7inch EP 「202 feat. 泉まくら」 【リリース情報】 完全生産限定 7inchアナログ盤 ラブリーサマーちゃん「202 feat. 泉まくら」 -収録内容- Side A「202 feat. 泉まくら」 Side B

    ラブリーサマーちゃん「202 feat. 泉まくら」Music Video
    haru-no-hajimari
    haru-no-hajimari 2016/09/28
    見てる。藤野有理さんのtwitter独特。
  • コレサワ「笑えよ乙女」【Music Video】

  • 人生に疲れたときに見る動画とか(自分用) - あったらしくるえるはてなくしょん

    他にもいろいろあるんですけど、せっかくなので。五人囃子ではないですが、たまたま5つだった。ざっと心当たりが。 見てるこっちが緊張します。 晴海の奇跡です。あそこでは、こういうイベントをもっとやるべきです。 ちょっと走ってるというかスタジオ録音くらいのテンポが好きなんですけど、走ってるやつについていきます。かつて、某掲示板で、みんな RSR in EZO の深夜枠でやってほしいの何よ? っていったときに、「ギターキッズ全員集合!! アベフトシのジャガジャガギターリフ講座」みたいなのがあって、おいおい天才かとか、お前がナンバーワンだとか当時みんな思ったんですけど、思えば遠くへ来てしまいましたね...。彼が。あるいは私たちが。「世界の終わり」に検索ノイズがのるようになったの若くない人には結構めんどくさいもんだいですよね。 まさか、このメガネが紅白にちらっと出る日がくるとは思わなんだ。omoide

    人生に疲れたときに見る動画とか(自分用) - あったらしくるえるはてなくしょん
  • レキシ - 「最後の将軍 feat. 森の石松さん」 Music Video+メイキング - YouTube

    6月22日リリース、レキシの5thアルバム「Vキシ」より、「最後の将軍 feat. 森の石松さん」のミュージックビデオを公開。 「最後の将軍 feat. 森の石松さん」は、最後の将軍・徳川慶喜と大政奉還を終わりゆく恋愛と重ね合わせ、レキシネーム“森の石松さん”こと松たか子のヴォーカルでポジティブに歌い上げた楽曲。ミュージックビデオでは、映画「海街diary」以来となる、レキシと夏帆の共演が実現! レキシ 5thアルバム「Vキシ」特設サイト: http://rekishi-ikechan.com/free/special/feature/vkishi オフィシャルHP: http://rekishi-ikechan.com/ 出演:レキシ / 夏帆 クリエイティブ・ディレクター:箭内道彦(風とロック) 監督:北原栄治(分福) 撮影:山崎裕(いちまるよん)

    レキシ - 「最後の将軍 feat. 森の石松さん」 Music Video+メイキング - YouTube
    haru-no-hajimari
    haru-no-hajimari 2016/06/29
    夏帆かわいい
  • [MV] Perfume 「FLASH」 - YouTube

    Perfume New Album 「COSMIC EXPLORER」 2016.4.6 on sale 「FLASH」:映画「ちはやふる」主題歌 作詞作曲 / 中田ヤスタカ Written by Yasutaka Nakata MV / Directed by 田中裕介 【Perfume Official Site】 http://www.perfume-web.jp/

    [MV] Perfume 「FLASH」 - YouTube
  • 「30代になり、自分の“役割”変えなきゃなと」人気バンドceroの髙城晶平が阿佐ヶ谷のバーで働く理由とは? - リクナビNEXTジャーナル

    「30代になり、自分の“役割”変えなきゃなと」人気バンドceroの髙城晶平が阿佐ヶ谷のバーで働く理由とは? ロート製薬が副業制度を導入するなど、デュアルワークやハイブリッドワークなどの言葉が注目を集めている昨今。しかし、成功したミュージシャンが副業としてバーで接客を行っている、と聞けばきっと驚くはず。 そのミュージシャンの名前は、髙城晶平。2004年に結成され、音楽メディアや音楽ファンのみならずミュージシャンからも高い評価を得るバンド ceroのメンバーだ。彼は人気バンドの主要人物として活躍する一方、阿佐ヶ谷のバー「Roji」では週に1度のペースでスタッフとしてカウンターに立っているのだ。人気番組『SMAP✕SMAP』にも出演するなど高い人気を誇るバンドのボーカルが、なぜバーでスタッフとして働いているのか? その理由をはじめ、音楽との出会い、音楽仕事にすること、そして自身の思う“役割”に

    「30代になり、自分の“役割”変えなきゃなと」人気バンドceroの髙城晶平が阿佐ヶ谷のバーで働く理由とは? - リクナビNEXTジャーナル
  • 夏フェス会場で「痴漢・盗難」が多発。被害者たちの怒りの声 (週刊SPA!) - Yahoo!ニュース

    音楽フェスティバルの季節だ。格的な夏が近づき、お祭り気分を味わえる場として若者を中心に人気を集める一方、日各地の「夏フェス」では痴漢や盗難などの犯罪行為が多発し、参加者に怒りや不安の声が広がっている。 「フジロック」や「サマーソニック」の成功により、地方自治体やボランティア主催の音楽フェスが全国各地へと広がっている。それを裏づけるように、近年では国内のライブや音楽フェス需要は右肩上がりに。一般社団法人コンサートプロモーターズ協会の調査によると、2006年に13,837だったコンサートの総公演数は2015年には29,546と約2.1倍。動員数も2006年の1,987万人から2015年の4,753万人へと約2.4倍でいずれも10年間で倍増以上の伸び率を記録している。 そんななか、ニュースとして日で報道されることはほとんどないが、SNS等では毎週末のように「夏フェス」やコンサート会

    夏フェス会場で「痴漢・盗難」が多発。被害者たちの怒りの声 (週刊SPA!) - Yahoo!ニュース
  • 日本のガールズバンドを聴こう - 見る前に飛べ踊れ

    とりあえず10個ぐらい紹介してみる 【SCANDAL】 ダンススクールの生徒を集めて作ったという、ZONEをパクったような経緯で結成されたバンド。 当初は制服姿のエ●いねーちゃんだったが、経験値を積むうちにだいぶイメージが変わった。 2015年にはワールドツアーを成功させ、今夏には結成10周年ライブを泉大津市で開催予定。 http://www.youtube.com/watch?v=IG50N6TjJA8

    日本のガールズバンドを聴こう - 見る前に飛べ踊れ
    haru-no-hajimari
    haru-no-hajimari 2016/05/18
    ガールズバンドに嵌まったのは最近だけれど、聴いてると楽しい
  • これがスマホで見る動画だ。アイドル「リリカルスクール」の新曲がすごい

    90年代生まれの6人組、ヒップホップアイドルユニット「リリカルスクール」の新曲「RUN and RUN」のミュージック・ビデオ(MV)がすごい。

    これがスマホで見る動画だ。アイドル「リリカルスクール」の新曲がすごい
  • 西野カナ 『トリセツ』MV(Short Ver.)

    『トリセツ』…2015年9月発売シングル/2018年11月発売BEST AL「Love Collection 2 ~pink~」収録/2016年7月発売AL「Just LOVE」収録 西野カナDL/STREAMING→https://nishinokana.lnk.to/DLST サブスク未配信曲106曲を追加し、全181曲配信中! これまで配信していたシングル表題曲・アルバムリード曲・ベストアルバム“75曲”に加え、未配信だったアルバム曲・カップリング曲・ベストアルバム新録曲など“106曲”を追加。西野カナの楽曲【全181曲】がサブスクで聴けるようになりました! 【未配信曲追加・全曲解禁によって変わること】 ・オリジナルアルバムが、1枚の作品として通して聴けるようになります。 ・シングルパッケージが、カップリング曲も含めて通して聴けるようになります。 ・ベストアルバムも、新録曲を含めて

    西野カナ 『トリセツ』MV(Short Ver.)
  • スピッツ「ハチミツ」トリビュート、参加アーティストの演奏曲発表

    これまでアルバムの特設サイトではトリビュート盤の参加アーティストのみが発表され、それぞれがどの曲を歌うかを当てるクイズ企画が実施されていた。そしてこのたび表題曲「ハチミツ」を赤い公園が、ヒット曲「涙がキラリ☆」を10-FEET、「ロビンソン」を9mm Parabellum Bulletがカバーするなど、ボーナストラックを含む全12曲の担当アーティストが明らかになった。 なおこの発表に合わせて各アーティストのコメントも公開。YouTubeでは試聴用映像が配信されている。 V.A.「JUST LIKE HONEY ~『ハチミツ』20th Anniversary Tribute~」収録曲 / 歌唱アーティスト01. ハチミツ / 赤い公園 02. 涙がキラリ☆ / 10-FEET 03. 歩き出せ、クローバー / NICO Touches the Walls 04. ルナルナ / 鬼龍院翔(ゴー

    スピッツ「ハチミツ」トリビュート、参加アーティストの演奏曲発表
  • サカナクション / 新宝島 - YouTube

    ■リリース作品 サカナクション 2019年6月19日発売 7th Album 834.194 https://jvcmusic.lnk.to/834_194 (完全生産限定盤A)CD2枚組+Blu-ray / 豪華特殊パッケージ仕様 (完全生産限定盤B)CD2枚組+DVD / 豪華特殊パッケージ仕様 (通常盤)CD2枚組 ※完全生産限定盤のみボーナストラック ダウンロードコード封入(有効期限:2019年12月19日まで) ※各形態に収録されているCD、Blu-ray、DVDの内容をスマホで簡単再生できる「プレイパス」サービス封入 (ダウンロード期間:2020年6月30日まで) 【CD】 DISC-1 35 38 52 9000 / 139 41 39 3000 1. 忘れられないの 2. マッチとピーナッツ 3. 陽炎 4. 多分、風。 5. 新宝島 6. モス 7. 「聴きたかったダ

    サカナクション / 新宝島 - YouTube
  • アジカン、クリープ、赤い公園、鬼龍院ら参加のスピッツ「ハチミツ」トリビュート

    アジカン、クリープ、赤い公園、鬼龍院ら参加のスピッツ「ハチミツ」トリビュート 2015年10月9日 0:00 4005 207 音楽ナタリー編集部 × 4005 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 2178 2489 862 シェア

    アジカン、クリープ、赤い公園、鬼龍院ら参加のスピッツ「ハチミツ」トリビュート
  • コレサワ公式サイト|Koresawa Official Site

    What's new 2024.11.20 メディア(うぇぶ) 「浮気したらあかんで」のリリースを記念!11/21(木)20時~YouTube生配信決定! 2024.11.19 インフォメーション 「浮気したらあかんで」X(旧:Twitter)シェアキャンペーン開催決定! 2024.11.18 メディア(らじお) ラジオ出演情報、更新しました。 メディア(てれび) テレビ出演情報、掲載いたしました。 2024.11.06 ライブ 「COUNTDOWN JAPAN 24/25」、12/31出演決定! 2024.11.01 ディスコグラフィ デジタルシングル「浮気したらあかんで」11/20リリース決定! ライブ 2マンライブ企画「きみとデート Vol.2」、来年2/23開催決定! 2024.10.25 コレショップ 「コレサワ ワンマンショー 2024 コレシアター05」ツアーグッズ掲載しまし

    コレサワ公式サイト|Koresawa Official Site
  • クラムボンのワーナー時代の初期作品5タイトルがリマスター+ボーナストラック+紙ジャケ仕様で再発 - amass

    クラムボン(clammbon)のワーナー時代の初期作品5タイトル『JP』『まちわび まちさび』『ドラマチック』『Re-clammbon』『id』がリマスター+紙ジャケット仕様で再発。ボーナストラック収録。11月4日発売。各1,500円+税 <リリース情報 ☆2015年最新デジタル・リマスター ☆紙ジャケット仕様 ☆日コロムビアとの共同再発企画 ●『JP+2』 価格:\\1,500(体)+税 規格番号:WPCL-12258 クラムボンの記念すべきメジャー・ファースト・アルバム『JP』にシングルのカップリング2曲を追加収録。 オリジナル発売:1999年10月6日 1 はなれ ばなれ 2 いたくない いたくない 3 タイムリミット(streeya ♪ mix) 4 パンと蜜をめしあがれ(JP version) 5 ORENZI 6 波は 7 風邪をひいたひょうしに 8 トレモロ 9 雲ゆき

    クラムボンのワーナー時代の初期作品5タイトルがリマスター+ボーナストラック+紙ジャケ仕様で再発 - amass
  • 青森・三内丸山遺跡でレキシがライブ。「今日は縄文土器のことだけ思って歌います!」 | BARKS

    9月6日、青森・三内丸山遺跡の特設ステージにて、レキシが<世界遺産劇場>ライブを行なった。オフィシャルのレポートで、この模様をお届けしよう。 ◆  ◆  ◆ 今回、レキシにとっては初となる遺跡でのライブ。会場となった青森・三内丸山遺跡は、世界遺産登録と目指す日最大級の縄文集落遺跡で、復元された六柱建物、大型竪穴式住居のほか、たくさんの縄文土器も発掘された場所で、自身の代表曲「狩りから稲作へ」の世界とリンクする、まさに念願の地でのライブとなった。 “稲穂”を手に持った多くのファンが詰めかけた満員の会場に、ライブのはじまりを告げるホラ貝の音色が響き渡ると、銀色まぶしい夏仕様の袴スタイルでステージにレキシが登場した。1曲目「大奥~ラビリンス~」、「姫君Shake!」をアドリブ全開で立て続けに披露する。 「今日はやばい、まだ2曲なのに楽しすぎる。」と、レキシ。今年7月に秦基博と揃って任命された

    青森・三内丸山遺跡でレキシがライブ。「今日は縄文土器のことだけ思って歌います!」 | BARKS
  • 世界的ベーシスト何やってるんですか! ロックバンド「レッチリ」のフリーさん、なぜか養蜂に目覚めて18万匹のハチを飼育する (ねとらぼ) - Yahoo!ニュース

    世界的ベーシスト何やってるんですか! ロックバンド「レッチリ」のフリーさん、なぜか養蜂に目覚めて18万匹のハチを飼育する アメリカのロックバンド「レッド・ホット・チリ・ペッパーズ」のベーシストであるフリーさんが、なぜか養蜂にハマってしまっていると話題になっています。自身のFacebookやInstagramには、完全に養蜂家の顔になってしまった世界的ベーシストの写真が投稿されています。 【養蜂家の顔になってしまった世界的ベーシスト】  フリーさんが養蜂に目覚めたのは、世界的にミツバチが減少しているという問題もさることながら、それ以上にハチに対する深い愛情があったからだそう。養蜂を始めてまだ数カ月ですがすっかり養蜂の奥深さにハマってしまい、自宅の庭にそれぞれ6万匹以上のミツバチが入った巣箱を3つ設置。専用の機材の使い方なども習得して、格的な養蜂にいそしんでいるそうです。なにそのTOKIOと

    世界的ベーシスト何やってるんですか! ロックバンド「レッチリ」のフリーさん、なぜか養蜂に目覚めて18万匹のハチを飼育する (ねとらぼ) - Yahoo!ニュース
    haru-no-hajimari
    haru-no-hajimari 2015/08/17
    いやほんと何やってるんですか!!!!
  • 女王蜂、“売春”のMV解禁&“売旬 feat. 篠崎愛”本日リリース!-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/123850

    女王蜂が最新アルバム『奇麗』収録曲“売春”のミュージックビデオを公開した。 今回のMVはモノトーンの画面の中で2人のアヴちゃん(Vo)が向かいながら歌うものとなっている。 “売春”のミュージックビデオはこちら。 また、日アヴちゃんと篠崎愛のコラボ“売旬 feat. 篠崎愛”の配信がスタートしている。同曲は、“売春”の表記を“売旬”に変え、ゲストボーカルを迎えてデジタル・シングルという形で2週連続リリースする企画の第1弾となっている。篠崎の歌手デビュー作『A-G-A-I-N』収録曲“微熱案内人”をアヴちゃんが楽曲提供したことから、このデュエットが実現した。 篠崎愛は「初めて聴かせて頂いた瞬間から大好きになった曲です。アヴちゃんのアドヴァイスもあって、少女の中に大人っぽさも漂う、この曲でこその魅力が出ているのではないかと思います。 みなさんもこの意外な(?)コラボレーションを楽しんで頂けたら

    女王蜂、“売春”のMV解禁&“売旬 feat. 篠崎愛”本日リリース!-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/123850
  • “きゃりーvs浜田雅功”が勃発、ヤスタカ×浜田ばみゅばみゅ決定。

    歌手のきゃりーぱみゅぱみゅ(22歳)が6月7日、中田ヤスタカプロデュースによりデビューが決まった浜田ばみゅばみゅ(ダウンタウン・浜田雅功)に“ライバル宣言”した。 浜田ばみゅばみゅは、5月3日に放送されたバラエティ番組「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!」の企画「浜田アイドルプロジェクト」の中で、浜田が扮していたアイドル。番組内で公開された作曲・月亭方正、作詞・松人志の楽曲「ツッコミコミコミ」と、きゃりーの世界観を模したミュージックビデオは、その完成度の高さに驚きの声が上がり、ネットで大きな反響を呼んでいた。 そして、オンエアから約1か月。6月7日に放送された同番組で、きゃりーのプロデューサーも務めている“家”の中田が「ぜひ、浜田さんに曲を書きたい」とオファー。この話を聞いた浜田は及び腰で、「もう遊びでやっただけや…」と困惑した表情を浮かべていたが、最終的にはデビューが正式決定し

    “きゃりーvs浜田雅功”が勃発、ヤスタカ×浜田ばみゅばみゅ決定。
  • Shiggy Jr. / サマータイムラブ MUSIC VIDEO - YouTube

    “ポップでポップなバンド”、Shiggy Jr. メジャーデビュー 1st single 「サマータイムラブ」 2015.6.24(水) RELEASE!! この夏を彩るポップ且つアッパーハッピーディスコチューン!! ▼iTunes http://po.st/itshiggystl ▼レコチョク http://po.st/recoshiggystl 初回限定盤 [CD+DVD] ¥1,500(+tax.) UMCK-9747 通常盤 [CD only] ¥1,000(+tax.) UMCK-5575 [CD] 1.サマータイムラブ 2.keep on raining 3.サマータイムラブ (remix) 4.サマータイムラブ (instrumental) 5.keep on raining (instrumental) [DVD] 「サマータイムラブ」music video

    Shiggy Jr. / サマータイムラブ MUSIC VIDEO - YouTube
    haru-no-hajimari
    haru-no-hajimari 2015/06/02
    なんか普通のちゃんとしたMVだ!!!!