
かねてから自社でモバイル通信サービスをスタートさせると噂されていたGoogleが、独自の通信サービス「Project Fi」を正式に発表しました。良好な回線を複数のキャリアにまたがって全自動で切り替えられ、使わなかったデータ分の払い戻しも受けられ、解約違約金などの「縛り」もなしという、Project Fiのサービス内容はこんな感じです。 Project Fi https://fi.google.com/about/ Project Fiがどのような通信サービスなのか、以下のコンセプトムービーを見れば一発で分かるようになっています。 Project Fi: Innovating in connectivity and communication - YouTube モバイル端末の進化によって、いつでもどこでもインターネットにアクセスできます。 「『つながること』は人間の権利である」と語るGo
大手プロバイダのOCNを運営するNTTコミュニケーションズが、業界最安値である月額980円の定額でLTEに対応した高速データ通信サービス「OCN モバイル エントリー d LTE 980」の提供を開始しました。SIMカードはAmazon.co.jpで販売されており購入後手続きが終われば即時利用が可能。1日にLTEが利用できるのは30MBまでですが、通信量は毎日リセットがかかるようになっています。 ニュース 2013年4月8日:業界最安値、月額980円のLTE対応モバイルデータ通信サービス「OCN モバイル エントリー d LTE 980」の提供開始について | NTT Com 企業情報 http://www.ntt.com/release/monthNEWS/detail/20130408.html サービスはNTTドコモのネットワークを利用したもので、LTE対応エリアであれば下り最大10
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く