3. Razest ● 2006年から携帯向け対戦カードゲームを運営 ○ とあるブームの始祖 ○ 2006年はAWSがサービスを開始した年 ● AWSは2011年4月から利用 ○ 東京リージョンができてから ○ 利用期間は2年半くらい ● インフラエンジニア:0人

2. 2 自己紹介 • @仕事 • 河合 宜文(Kawai Yoshifumi) • 株式会社グラニ 取締役CTO • 技術的な目標としては、C#で日本を代表する会社にする! • @個人活動 • Microsoft MVP for Visual C# • Web http://neue.cc/ • Twitter @neuecc • JavaScriptにLINQ to Objectsを移植したライブラリ作ってます • linq.js - http://linqjs.codeplex.com/ 3. 3 グラニについて • 株式会社グラニ • http://grani.jp/ • ソーシャルゲーム開発 • 去年9月に設立→今年1月に「神獄のヴァルハラゲート」リリース • GREE FP版ランキング1位 • 会員数60万人突破 • CM放送 4. 4 ソーシャルゲームの規模感 • 普通のウェ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く