需要があるかわからないですが、業務で使用したので備忘までに書いておきます。 Droolsとは オープンソースのBRMS(Business Rule Management System)。Redhat製。 BRMSを使うことで、ビジネスルール(if文の分岐)をアプリケーションから外出しにすることが出来ます。 DroolsではDRLと呼ばれる独自言語やExcelでビジネスルールを記述します。 Kotlinで動かす DroolsはJavaのライブラリが提供されているので、Kotlinでも動かすことが出来ます。 サンプルコードはGitHubにあげてあります。 実装内容 りんごの仕分け(ランク付け)を行います。 りんごには重さがあって、重さによってランクをS、A、B、C、Dの5段階に分けるというルールをKotlinとDroolsを使って実装していきます。 環境 Kotlin: 1.2.21 Grad