「趣味は絞らないといけない話 - 蕎麦屋」を読んで。 趣味をつらぬくには、つきつめていくには、絞らなければダメだよね、って話。 攻めの趣味 これって、趣味に限らず仕事とかでも同じなんだろうけど、何かについて極めてやろう、一歩抜きん出た存在になろう、と思ったら、時間や自分の中の熱意の多くを傾けてやらなければならないんですよね。どんどん歳を取って、いろんなことにチャレンジしてきて、失敗したり成功したり、そんな人生を送ってるうちに実感するトコロ。 時間や自分の中の熱意って書きましたけど、それ以外にもいろいろと大事なこともあって、「自分の頭で考える」とか「余計な思い込み、プライドを捨てる」とか。 「自分の頭で考える」ことをしない人って、人の後ろについていくか、モノマネするかにとどまってしまい、どこまで行っても誰かのコピーにしかなれない。 「余計な思い込み、プライド」と「自分ならではなこだわり」、こ