Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

hi-rocksのブックマーク (3,058)

  • 反抗期の子どもへの怒り、どう制御すべきか (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    北海道の男児置き去り事件は、事態を招いた父親に強い批判が集まったが、同じ親の身としては色々と考えさせられるところがあった。悪いことをした子供に対して、「しつけ」をしなければならないという親の気持ちは世界共通のものだろう。しかし、正しいことを教えるはずのしつけが、いつの間にか「正しくない」しつけにすり替わってしまうことは少なくない。 確かに、今回のケースでは親の状況判断が甘かったのは事実だが、時に「デーモン」化する子供に対し、「プチッ」と脳の回線が切れる経験をしたことがない親はあまりいないのではないだろうか。 かくいう筆者も「プッツン」「カチン」「ドッカーン」の感情に悩まされてきた一人。どうしたら、間違った「しつけ」から脱し、「正しい諭し方」ができるのだろうか。今回は、そんな気持ちと日々、向き合い、悩んできた経験から学んだことをご紹介したい。 ■ 母親が一方的に悪いのか?  「言うこ

    反抗期の子どもへの怒り、どう制御すべきか (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    hi-rocks
    hi-rocks 2016/06/15
    すごーくよーくわかる。わかるけどそうそううまくいかないんだけどね。中2と小2+年少でもまた違うし。
  • 幼児時代の終わり : やまもといちろう 公式ブログ

    病み上がりではありますが、記念ですし、お世話になった幼稚園関係者の皆様や父兄の方々にも最後のご挨拶をしたいと思って幼稚園卒業の修了式へ夫婦でいってきました。 園長先生の四季をモチーフにした心地よいお話や、来賓の方々のご協力もあって(いろいろあったけど)無事に長男が卒業できたのだなと、感動したというよりは感慨深く感じるわけです。あんな小さかった長男がねえ。いまでは一張羅の子供スーツ着て走り回っているわけですよ。 途中、君が代斉唱になりましたので、心を込めて歌いましたところ、力が入ってしまったのか園児がみんなこちらを振り向くというハプニングもありましたが、つつがなく式典は終了し、少し懇親をして、3年間の長男の成長や苦労話、思い出話で盛り上がるわけであります。修了証を千代田区から頂戴した筒に入れて持ち歩く長男もどことなく誇らしげです。その直後に次男三男と綺麗な筒の奪い合いに発展するのは山家の定

    幼児時代の終わり : やまもといちろう 公式ブログ
    hi-rocks
    hi-rocks 2016/04/04
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Apple is set to board the runaway locomotive that is generative AI at next week’s World Wide Developer Conference. Reports thus far have pointed to a partnership with OpenAI that…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    hi-rocks
    hi-rocks 2016/03/23
  • 佐藤琢磨 「成績以上に素晴らしいパフォーマンスを発揮できた」

    佐藤琢磨のF1最新情報、ニュースを掲載しています。F1ドライバーのコメントやF1チームの情報、レース結果などを随時更新しています。 佐藤琢磨が、6位でフィニッシュしたインディカー開幕戦セント・ピーターズバーグのレース週末を振り返った。 セントピーターズバーグではいつも好調な佐藤琢磨だが、ベライゾン・インディーカー・シリーズの1戦としてフロリダ州のストリートコースを攻めているとき、運に恵まれないことのほうが多いのもまた事実である。 2016年シーズンの開幕戦となった今回、佐藤琢磨には運がいい面も悪い面もあったが、オープニングラップで不運に見舞われたあと、素晴らしいパフォーマンスとストラテジーで集団に追いついたNo.14 AJフォイト・レーシング・ダラーラ・ホンダは、6位まで浮上してレースを終えた。 「状況を考えれば、この結果には満足しています」と佐藤琢磨。「難しいレースでしたが、僕たちは力強

    佐藤琢磨 「成績以上に素晴らしいパフォーマンスを発揮できた」
    hi-rocks
    hi-rocks 2016/03/22
  • 嘘にすることはできないショーンKについて | ここは3.11後の日本

    土曜日の21時である。 先ほどj-waveのmakeit21を取りやめるとの謝罪コメント放送を聞いた。書かずにはいられない。 関連の報道でショーンKの嘘とありいくつもの疑惑があるとの報道がなされた。 ごくごく簡単に反論できるようなことまで否定せず、ほんとうによくわからないまますべての活動を自粛され、謝罪コメントがあり当に意味がわからずもんもんとしていた。 十数年来番組を聞いたり関わってきたリスナーとして、どうかんがえても簡単に否定できるような内容も否定されず、それが事実かのように報道されていることにうすら寒さを覚えるとともに、こんな認め方をして謝るなんてショーンさんに何かやむない事情があるものと静観することにしていた、の、だが・・・。 ハーバードMBAを修了していない? 自分も彼はMBAを取得しているものだと思っていた。どのタイミングだろうか?ジョージ・W・ブッシュもハーバードMB

    hi-rocks
    hi-rocks 2016/03/21
  • 効率的な読書を実現する「フロー・リーディング」とは? | ライフハッカー・ジャパン

    を読みたい、あるいは読む必要がある。けれど読むペースが遅くて、なかなか思うように進まない...。そんな悩みをお持ちの方は、決して少なくないはず。かくいう私もそのひとりで、「遅読」はずっと悩みの種でした。ところが書評家として月に約60書評を書き続けるうち、気づけば年間700冊以上のを読めるようになっていたので、自分でも少し驚いています。 そこで、自分なりの読書術をまとめてみたのが、『遅読家のための読書術―――情報洪水でも疲れない「フロー・リーディング」の習慣』(印南敦史著、ダイヤモンド社)。自分のを取り上げるのは気恥ずかしくもありますが、「読書ストレス」を解消するためのお役に立てればと感じています。 お断りしておきますが、速読術のを買い漁って読んだり、怪しげなセミナー・教材に手を出したりしたわけではありません(そういうのは苦手です)。 詳細は文に譲りますが、ここであえてひと言に

    効率的な読書を実現する「フロー・リーディング」とは? | ライフハッカー・ジャパン
    hi-rocks
    hi-rocks 2016/02/26
    なるほどーとてもよくわかる気がする。「聴いた結果として自分の中に生まれたものが、その音楽の本質的な「価値」だということ。そしてまったく同じことが、読書にもいえるというわけです。」
  • 「おやじの会」はPTAの代わりになれるか?

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「おやじの会」はPTAの代わりになれるか?
    hi-rocks
    hi-rocks 2016/02/17
  • 【ビデオ】タイムラプス映像で見る、シボレー製スモールブロックV8エンジンのリビルト工程 - Autoblog 日本版

    New Car Reviews First Drives Road Tests Driveway Tests Long-term Car Reviews Editors' Picks Most Reliable Cars Buying Guides Videos All Reviews Car Buying Car Buying Best Used Cars Best Cars Best SUVs Best EVs Best Deals Car Values Car Finder Compare Vehicles Dealers Near You Rebates & Incentives Car Buying Advice Car Insurance Repair Shops Recalls Ownership Resources All Buyer's Tools Makes & Mod

    【ビデオ】タイムラプス映像で見る、シボレー製スモールブロックV8エンジンのリビルト工程 - Autoblog 日本版
    hi-rocks
    hi-rocks 2016/02/02
    すげーーー!!!
  • 小学校低学年へのプログラミング教育には効果がないと考えたほうがいい - きしだのHatena

    子どもへのプログラミング教育は早ければ早いほどいいというものではない。 最近子どもへのプログラミング教育が話題になることが多いけど、恐らく小学3年生までの子どもへの効果はほとんどなく、小学4年生でもほとんどの子どもには難しいと思う。 人間の知能の発達には段階があって、必要な段階に達していないうちにそれが必要な教育を行っても効果は望めない。 まず、なんでこのエントリを書いたかというと、プログラミングには適した発達段階があるということを知らないと、その発達段階に達する前にプログラミング教育を行って、もちろんプログラミングは出来なくて、その子には適性がないという判断をしてしまうとうことが起きてしまうんじゃないかと思ったからだ。 まだ適した段階まで来てないだけなのにプログラミング教育をして失敗して「この子にはプログラミングができなかった/興味をもたなかった」という実績を作ってしまうことによって、将

    小学校低学年へのプログラミング教育には効果がないと考えたほうがいい - きしだのHatena
    hi-rocks
    hi-rocks 2016/01/07
  • 『佐野元春「ZOOEY」』

    ーええ、すみません。あのアルバムも特に話題にもなりませんでしたし。しかしこのたび佐野元春の「ZOOEY」が「聞きました?奥さん」の2013年アルバム大賞に輝いたので、掲載しようと思いまして。 「なんだよ今さら、、、。どうも誰からも反響ねえと思ったら。お前らもよ、売れないからボツとか、アタマ沸いてるだろ。そんなんだから音楽業界は、って言われるんだよ。まあいいや。聞き奥も年末特別号の方が売れるんだろ?」 このたび3/13日に佐野元春通算15枚目のアルバム「ZOOEY」が発売されました。久しぶりに「てんさいファッキュー少年」愛原福くんにお話をうかがいます。 ー今回のアルバム、どうでしたか? 「その前に言わせてくれよ。佐野元春ってのはまず発売日におれが律儀に買う数少ないアーティストなんだよ。だから、久しぶりにCD屋に行ったわけ。近所のTSUTAYAね。そしたら置いてない。そんで新星堂とかゲオとか近

    『佐野元春「ZOOEY」』
    hi-rocks
    hi-rocks 2015/10/19
  • JavaScriptでのDOM操作は重いのかという話とForced Synchronous Layoutについて - id:anatooのブログ

    2015年にもなるのにJavaScriptでのDOM操作のパフォーマンスについて書く。ウェブページにインタラクションを持たせたい時に、JavaScriptでDOM操作を行うことがよくある。このDOM操作のパフォーマンスについて、よく聞く意見を大別すると次の2つがある。 JavaScriptによるDOM操作は重たい レンダリングが重いだけで、DOM操作そのものはそれほど重たくない JavaScriptでオブジェクトのプロパティを操作したりする単体の処理は通常1ミリ秒もかからないが、DOM操作をするとレンダリングが完了するまでに数十ミリ秒程度かかったりする場合がある。1番目のDOM操作が重たいと言っている人は経験則的にそう言っていることが多い。 レンダリングの仕組みを知っている人は2番目の意見を言うが、重箱の隅をつつくような話をするとこれも必ずしも正しいわけではない。DOM操作するコードによっ

    JavaScriptでのDOM操作は重いのかという話とForced Synchronous Layoutについて - id:anatooのブログ
    hi-rocks
    hi-rocks 2015/10/15
  • http://blog.nakatanigo.net/fish/50827732

    hi-rocks
    hi-rocks 2015/10/13
    いつか沼津行く機会があった時のために覚えておこう。
  • http://www.smashingmag.com/jp/archives/53600

    hi-rocks
    hi-rocks 2015/10/13
  • 記事で人を説得することはできない/webライター沼について|Tamaka Ogawa|note

    ブレンディCMの件。 ブレンディ、セクシズムと管理社会と若者の人権無視をブレンドしないでほしい。 っていうツイートがあって面白いなと思ったんだけれども、あのCMは見る人によって見えているものが違うといういい例だと思った。ブレンディCMは上のツイートにあるセクシズム、管理者会、若者の人権無視、以外にもいろいろな角度からコメントされていた。 肉牛は卑しく乳牛が尊いかのような印象を与えるとか、全く商品PRになっていないから、これをCMにするっていうのは代理店の傲慢じゃないのかとか。代理店が電通ということで、電通がもともと嫌いなのであろう人は「電通が悪い」と言っていたし、“性差別”の主張が嫌いな人や表現規制にすぐ反応する人たちは「このぐらいで騒ぐ方がおかしい」と言っていた。複数ポイントに突っ込む人ももちろんいた。 私はああいうブラックユーモアみたいな表現(制作元にその意図はなく、感動作品だと思って

    記事で人を説得することはできない/webライター沼について|Tamaka Ogawa|note
    hi-rocks
    hi-rocks 2015/10/09
  • 保育士の給与はなぜ低いのか 待機児童問題から考える (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    認可保育所に入れない「待機児童」が5年ぶりに増えた。その人数は、2015年4月1日時点で2万3167人。2万人を超えるのは7年連続だ。子育てにかかわる現状とは。 【写真】日総合研究所・主任研究員の池美香さん=東京都品川区、瀬戸口翼撮影 少子化にかかわる保育・教育政策などを研究する日総合研究所調査部の池美香さんに、保育士の処遇や、海外の保育所事情をきいた。 ――2015年1月の保育士の有効求人倍率(求職者数に対する求人数の割合)は全国平均で2・18倍、東京都は5・13倍。保育士は引っ張りだこです。保育所に入りたくても入れない「待機児童」が問題になり、新たに保育所をつくろうとしても保育士が足りない状況です。背景には保育士の待遇の低さがあるようですが、そもそも、なぜ保育士の給与は低いのですか。 「まず、保育士不足の現状として、政府が1月に打ち出した『保育士確保プラン』では、17年度

    保育士の給与はなぜ低いのか 待機児童問題から考える (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    hi-rocks
    hi-rocks 2015/10/06
    保育所に子どもを預けることは親の一方的都合ではなく子ども自身にとっても必要なことで結果的にそれが家庭や地域のためにもなるという考え方。すぐに取り入れるのは難しくてもヒントにすべき点は少なくないと思う。
  • インターネットで他人を血祭りにあげる人々

    ツイッターでアメリカの情報を追っている人は知っているかもしれないが、2013年12月にある女性が書いたツイートが、世界的に大炎上する事件があった。 IACというネットサービス企業でPRのシニア・ディレクターという要職に就いていたジャスティン・サッコは、当時30歳で、洗練された金髪美人だった。ニューヨークから南アフリカへの長旅の途中、乗り換えのロンドン・ヒースロー空港で次のようなツイートをして、飛行機に乗り込んだ。 "Going to Africa. Hope I don't get AIDS. Just kidding. I'm white!" (アフリカに向かっているところ。エイズにかからないといいけど。冗談よ〜。だって私、白人だもん) ぱっと見ると、人種差別丸出しのひどいツイートだ。けれども、ジャスティン人は、アメリカのスタンドアップコメディアンがよく使う自嘲のテクニックで「愚かな白

    インターネットで他人を血祭りにあげる人々
    hi-rocks
    hi-rocks 2015/10/01
  • お気に入りのブログの更新通知をLINEで受け取れるようになりました : ライブドアブログ スタッフブログ

    このたび、お気に入りのブログの更新通知をコミュニケーションアプリ「LINE」で受け取れるようになりました。 あらかじめ更新通知を受け取りたいブログを登録しておけば、新しい記事が投稿されたときに、ライブドアブログのLINE公式アカウント〔LINE ID: @livedoorblog〕経由でお知らせします。 これでもう、お気に入りのブログの更新を見逃すことはありません。 更新通知を受け取りたいブログを登録する 1. スマートフォンからアクセスして、更新通知を受け取りたいブログの下にある「更新通知を受け取る」リンクをクリックしてください。 ⇒ブログを探すならポータルページへ。

    お気に入りのブログの更新通知をLINEで受け取れるようになりました : ライブドアブログ スタッフブログ
    hi-rocks
    hi-rocks 2015/09/29
    これはべんり!!!
  • よくわかる、なぜ「五輪とリエージュのロゴは似てない」と考えるデザイナーが多いのか?(深津貴之) - 個人 - Yahoo!ニュース

    大きなトラブルとなった五輪のロゴ類似問題。素人目にはそっくりになロゴに対し、審査員をはじめ多くのデザイナー達が「まったく違う」と反論していたのが印象的でした。しかし、不透明かつ説明不足の審査委員会もあいまって、残念ながらこれらの発言は身内を守るものと解釈されてしまいました。また画像の盗用問題により、来なら行われるべきだった、冷静な議論などは完全に失われてしまいました。 なぜデザイナーと世間において、これほど大きな認識の違いが生まれたのでしょうか?稿では、デザイナーと世間の間にある「類似性のギャップ」に関しできる限りわかりやすく説明します。最大公約数的な意見としては、このような感じではないかと思います。 全体の構成としては、まず類似性は鑑賞者の文化背景に依存することを説明します。その上で、前提知識として、デザインの質や、文字を用いたデザインの類似性についての基礎知識を解説します。その後

    よくわかる、なぜ「五輪とリエージュのロゴは似てない」と考えるデザイナーが多いのか?(深津貴之) - 個人 - Yahoo!ニュース
    hi-rocks
    hi-rocks 2015/09/07
    でも井と#が別物だとわかると同時に似てるというのも事実なわけで、今回のロゴも別物だというのはこの説明なら理解できるけど最初に「似ていない」って断言しちゃったのはやっぱり乱暴だったよねという。
  • Google のロゴが新しくなりました

    この 17 年間、提供している製品ラインナップや機能、画面デザインまで、Google は様々な変化を繰り返してきました。そして今日、Google はまた、ほんの少し変わります。 なぜこのタイミングにロゴを変更するのかと不思議に思われるかもしれません。その昔、Google の利用は、デスクトップからのアクセスが大半でした。しかし、テクノロジーの進化に伴い、現在では、さまざまなプラットフォーム、アプリ、デバイスから利用する方が増えています。中には同時に、複数の環境をまたいで使われるケースも珍しくありません。ユーザーの皆さんが Google を使いたいと思うとき、それがモバイルやテレビ、スマートウォッチ、車のダッシュボードやデスクトップ等、どんなデバイスで、どんな環境でも、Google は皆さんのお役に立ちたいと考えています。 新しいロゴはユーザーの皆さんの利用シーンにあわせて、どんな小さな画面

    Google のロゴが新しくなりました
    hi-rocks
    hi-rocks 2015/09/02
  • レディー・ガガ「私は次のアイアン・メイデン」 | BARKS

    レディー・ガガがアイアン・メイデンの素晴らしさを語った。彼女はかつて、「次のマドンナ」と呼ばれるたびに「違う、次のアイアン・メイデンよ」と答えていたそうだ。 ◆レディー・ガガ画像 ガガは『CR Fashion Book』誌のインタビューで、アイアン・メイデンについてこう話した。「私が思うに、彼らは史上最も素晴らしいロック・バンドの1つよ。メタルの重要性やその規模をわかってない人たちがいる。彼らはスタジアムをいっぱいにしてきたし、いまでもそうよ」 「それが音楽のカルチャーだから。彼らの詞はすごくパワフルで、ファンが集まればいつだってアイアン・メイデンの質のもと一致団結する。私はいつも“次のマドンナだ”って言われるたびに“違う、私は次のアイアン・メイデンよ”って言っていたの」 ガガは以前から、「アイアン・メイデンの(Final)Frontierツアーを観て、人生が変わった」「自分はこういうア

    レディー・ガガ「私は次のアイアン・メイデン」 | BARKS
    hi-rocks
    hi-rocks 2015/08/21
    素晴しい!さすがわかってらっしゃる!!