初めに この記事はWebアプリ開発未経験の筆者が1週間でWebアプリを開発してサービスを公開するまでにやったことのまとめです。MacOSでの開発を対象としています。実際にやりながら書いていったこちらの記事を校正したものになります。 この記事の想定読者層 筆者のスペックは 応用情報を持っているので「HTTP通信」とか「サーバ」とか「データベース」とかの存在は知っているが、詳細も使い方も全く分からない 競技プログラミングをちょっとだけやっているのでロジック部分の実装はちょっと得意 仕事はエンジニアとは全然関係無いことをやっているし、当然個人で何かを開発したことも無い という感じです。 恐らく「ProgateとかでPythonとかHTMLのチュートリアルはやったことがあって多少は書けるし、データベースとかサーバとかとうまいことちょちょっとやればWebアプリとか作れるんだろうなぁ、と思っているけど
