Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

電通大に関するhidesukeのブックマーク (12)

  • 電気通信大学食堂APIを作った話 - alstamber lab

    UECAPI #電通大ランチAPI— upsilon (@kim_upsilon) 2014, 6月 10 以前からUEC西堂bot(@uec_nishishoku)なるものを運営していたのだけど、上のようなツイートを見てやる気が出てきたので、APIの形で公開することにした。 APIの使い方などは、基的に上のページの通り。妙にやる気が出てきてしまったので、簡単な構造のデータベースを持つようにして、過去のデータを保存するようにした。これで、API稼動日以降のメニューデータをいつでも参照できるようになったので、この点は以前から動いていたbotとの相違点。 Rubyを書きたい気持ちだったので、Sinatraを使って実装*1。とりあえず使い方を覚えていたからという理由だけでnginx+thin+Sinatraの構成にしたけども、最近はどういう構成にするのがイケてるんだろうか。 たかがマイク

    電気通信大学食堂APIを作った話 - alstamber lab
    hidesuke
    hidesuke 2014/06/12
    熱い。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    hidesuke
    hidesuke 2013/11/13
    小池研関係者率の高さが異常。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    Engadget | Technology News & Reviews
    hidesuke
    hidesuke 2012/06/19
    われらが電通大が変態デバイス以外でニュースになるという快挙(ぁ でも記事書いた人をみてみると
  • Kinectで舌の動きを検出するインタフェース #DigInfo

    Kinectで舌の動きを検出するインタフェース DigInfo TV - http://jp.diginfo.tv 2012/3/16 インタラクション2012 電気通信大学 SITA

    Kinectで舌の動きを検出するインタフェース #DigInfo
    hidesuke
    hidesuke 2012/04/03
    こいつら、未来に生きてやがる(=通常運転)
  • すた丼から13種類の「大学丼」、名称由来の大学近隣店舗で販売スタート。

    「伝説のすた丼屋」「名物すた丼の店」「すたみな房アントくん」を展開するアントワークスは11月14日から、13種類の「大学丼」を名称由来の大学等の近隣店舗で販売開始した。 「大学丼」は創業40周年を迎える「すた丼」の記念企画として、今年5月21日から6月30日まで行われた「大学丼募集キャンペーン」に寄せられた作品を中心に、実際に商品化したもの。グランプリには「日芸丼」と「電通丼」、準グランプリには「早稲田丼」「一橋丼」「東経丼」「生明丼」、特別賞には「明治丼」「NU丼」「かまた丼」「中央丼」「京都丼」「仙台丼」が選ばれている。 販売される13種類の「大学丼」は次の通り。 グランプリ「日芸丼」(芸術パプリカ野菜丼)江古田店 680円 グランプリ「電通丼」(イタリアンスパイシーDX丼)調布店 680円 準グランプリ「早稲田丼」(からだバランすた丼)早稲田店・高田馬場店 650円 準グランプリ「

    すた丼から13種類の「大学丼」、名称由来の大学近隣店舗で販売スタート。
    hidesuke
    hidesuke 2011/11/14
    我らが電通大はグルメ界でも最強ではないか!
  • “優れた先見性とデザイン力” NHKニュース

    “優れた先見性とデザイン力” 10月6日 19時17分 スティーブ・ジョブズ氏が開発したアップル社の製品を長年愛用している電気通信大学の小池英樹教授は「ジョブズは未来を見通す先見性と製品のデザイン力が極めて優れ、私たちのライフスタイルを変えた」と話しています。 情報システムが専門の電気通信大学の小池英樹教授は、昭和61年にアップル社のパソコンを初めて購入して以降、パソコンをはじめ、音楽プレーヤーやスマートフォンなどすべてスティーブ・ジョブズ氏が開発した製品を愛用しているということです。これまでに購入した製品はパソコンなど30台近くに上り、大学院で教えている学生にもアップル社のパソコンを配って研究に利用しているということです。小池教授は「ジョブズが関わった製品のデザインは、よけいなものを一切排除してシンプルで使いやすいので、持っているだけで満足感が得られます。研究で利用しているのをはじめ、私

    hidesuke
    hidesuke 2011/10/09
    小池先生登場回
  • 電気通信大学VideoUEC

    学で行われたイベントなどの動画を公開しています。

    電気通信大学VideoUEC
    hidesuke
    hidesuke 2011/08/25
    電通大公式youtubeができたらしい。
  • UEComic!公式サイト

    ※UEComic! では、宅配搬入は行っておりません。頒布物は、各サークル様で直接持ち込み頂きますようお願いします。 新着情報 2018/11/1 合同誌、サークル参加の詳細を更新しました。 2018/10/31 UEComic!8詳細情報を更新しました。 2018/07/14 UEComic!8説明会情報を更新しました。 2017/11/27 UEComic!7無事終了しました。参加してくださった方々ありがとうございました。 2017/11/21 UEComic!7の情報を掲載! 2017/7/11 ページ"一般参加"、"サークル参加"、"合同誌参加"を更新しました! さらにサークル参加および合同誌参加募集開始しました!! 2017/6/16 TopにUEComic!7第1回説明会の情報を載せました。また新歓情報は閉じました。 2017/4/3 Topに新歓情報を掲示しました。 2017

    hidesuke
    hidesuke 2011/08/09
    これは。。。まぁ、でもOBの参加を許したら大変なことになんだろうなw でもサークル参加したいわぁ
  • 女の子のかわいい大学ランキング - ブラブラブラウジング

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/05(火) 23:52:32.78 ID:hTRQbTzii※女子大を除きます S 上智 ---------------天使の壁---------- S- 立教 A 関西学院 明治学院 成蹊 A- 成城 慶応義塾 青山学院 --------------カワイイの壁------- B 同志社 東京外国語 B- 立命館 早稲田 C 明治 関西 東京学芸 東洋 --------------人間の壁------------ C- 法政 中央 日 D 横浜国立 一橋 専修 D- 駒沢 東京 --------------うわぁぁぁ------------- E 東京農工 芝浦工業 E- 東京理科 東京工業 F 電気通信 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/05(火) 23:53:44.32 ID:

    女の子のかわいい大学ランキング - ブラブラブラウジング
    hidesuke
    hidesuke 2011/07/06
    安心のランキングな我が母校。
  • 【HENTAI】電通大の天才がまたしても画期的デバイスを開発!世界を再び騒然とさせること必至 : 暇人\(^o^)/速報

    【HENTAI】電通大の天才がまたしても画期的デバイスを開発!世界を再び騒然とさせること必至 Tweet 1:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/29(水) 08:43:23.31 ID:pqHOtY0F0 前回 : 【HENTAI】日で仮想キスマシーンが開発中と海外で話題 USBオナホの夢が実現に近づいてる! 自分自身を抱きしめることができるデバイス http://jp.diginfo.tv/2011/06/28/11-0137-r-jp.php http://www.youtube.com/watch?v=YirTiwLfIXM&feature=player_embedded 18:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/29(水) 08:57:21.07 ID:aOvphoUE0 ありがとう電通大 10:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/

    【HENTAI】電通大の天才がまたしても画期的デバイスを開発!世界を再び騒然とさせること必至 : 暇人\(^o^)/速報
    hidesuke
    hidesuke 2011/06/30
    俺の母校がこんなに変態な(ry
  • 電気通信大学 - アンサイクロペディア

    この記事については以下のようなことが主張されているようです。 この記事は誤りと嘘八百でいっぱいの百科事典であるアンサイクロペディアに掲載されています。ここにあるコンテンツはその全て、もしくは一部がフィクションですが、同時にそうではない可能性もある等、言うなれば「超フィクション」の状態にあります。つまり、全て嘘八百ということです!したがって実在する人物・事件・団体とは一切関係ありません! ここにはあなたの社会的評価を害するに足る事実はありません!名誉毀損で刑事告訴しないでください! あなたの社会的評価は全く傷付いておらず、損害は全く生じていません!損害賠償請求しないでください! あなたの経済的評価を損なう危険は全くありません!信用毀損で刑事告訴出来ますが、時間の無駄です! この記事を読んであなたが当局に逮捕されても、一切責任を負いません! そのほかこの記事のために発生した損失や損害について、

    hidesuke
    hidesuke 2011/06/02
    だいたいあってる。
  • ニンゲン判別機, 【機械人間】ディープキスの舌使いを遠隔に伝えるデバイスを電通大が開発! テレイグジスタンス・ベロチュー! 

    特殊なアダルトデバイスを開発することに定評のある電気通信大学ですが(例1、例2)、今回も僕らの想像の斜め上を行く変態デバイスを開発してくれちゃいましたね。 ベロチューのテレイグジスタンスデバイスか…。 言葉の選び方が好きです。「親密な物同士での口腔内でのコミュニケーション」とか「人によって異なる接吻情報を再生」とか。論文にする時めっちゃ考えたんでしょうね…。 装置を説明している男性の真剣な眼差しが素敵です。 接吻に着目した触覚コミュニケーションデバイス[Diginfo] 童貞ソー・ヤング

    hidesuke
    hidesuke 2011/05/05
    "特殊なアダルトデバイスを開発することに定評のある電気通信大学" これだから我が母校は(褒め言葉)
  • 1