Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

ADHDとmental-healthに関するhidex7777のブックマーク (6)

  • ADHDの薬、それは治療か商売か | Dr林のこころと脳の相談室

    1 【2909】初診でADHDと診断され、すぐ薬を出されたのですが、飲む必要があるのでしょうか で私は、 「ADHDの薬物療法としてコンサータは正式に認められている以上、初診から処方するという方針は間違いとは言えない。しかし、(1)ADHDには薬物療法以外の対応法があるのにもかかわらず、初診から処方するのは、薬物療法に偏した診療である (2)【2909】がADHDだとしても、薬物療法が必要なレベルとは思えない (3)そもそもADHDに薬物を処方することにはかなり慎重であるべきである という理由から、賛成できない。これら(1)(2)は医学的に標準的な見解である。(3)は林個人の見解であって、標準的とは言えない」 と回答した。 コンサータは薬の商品名で、一般名はメチルフェニデートである。日でコンサータが発売されたのは2007年だから、比較的新しい薬といえる。 但し、同じメチルフェニデートで、

    hidex7777
    hidex7777 2015/02/06
    患者本人が苦しんでいるかどうか、それ以外に考慮すべきことなどない。
  • ADHD対策

    ADHD~~~~ケアレスミスが多い、時間を守れない、締め切りに遅れる、話を聞けない、子供の頃じっとしていられなかった。 ① vs多動、話を聞けない しゃべらない。というキャラクターになるのがとりあえず俺はうまくいった。タマタマかもしれない。 普段からしゃべらなければしゃべりだすのがおっくうになってベラベラしゃべらなくなる。 空気が悪いと思ってもとにかくしゃべらない。しゃべらないでそんなに悪くすることはないが、しゃべって悪くすることのほうが多いから。 そして、話を聞くときはメモをする。 その場だけのメモでかまわない、ワーキングメモリーをいつぶさないように覚えることはメモする。 そしてその場で必ず繰り返しで復唱して相手に確認する。 俺は相手の話を聞けないことがかなり減った。多動もほぼ無い(多少ある)。 もちろん発達が追いついただけでたまたまかもしれない。 ② 忘れ物 最近は忘れ物ほとんどしな

    ADHD対策
    hidex7777
    hidex7777 2014/07/08
    ぼくは診断されるほどのADHDじゃないけど注意欠陥優位の(Hyperactivityのない)ADD寄り。EvernoteとGoogleカレンダー、とくにEvernoteで翌日のスケジュールを1h単位で決めておくのが効いた。
  • ADHDは作られた病であることを「ADHDの父」が死ぬ前に認める

    by Pranjal Mahna's photostream 多動性、不注意、衝動性などの症状を特徴とする発達障害の注意欠陥・多動性障害(ADHD)は治療薬にメチルフェニデートという薬を必要とするとされていますが、「ADHDの父」と呼ばれるレオン・アイゼンバーグ氏は亡くなる7カ月前のインタビューで「ADHDは作られた病気の典型的な例である」とドイツのDer Spiegel誌に対してコメントしました。アイゼンバーグ氏は2009年10月に亡くなっており、インタビューはその前に実施されました。 DER SPIEGEL 6/2012 - Schwermut ohne Scham http://www.spiegel.de/spiegel/print/d-83865282.html 当初「幼少期の運動過剰反応」と呼ばれており、後に「ADHD」と名付けられた注意欠陥・多動性障害は1968年から40年以

    ADHDは作られた病であることを「ADHDの父」が死ぬ前に認める
  • Dr. Leon Eisenberg: ADHD Is a 'Fictitious Disease'?

    Dr. Leon Eisenberg, who passed away at the age of 87 in 2009, was a prominent figure in the field of child psychiatry who during the 1950s and 60s conducted medical studies of children with developmental problems, including some of the first rigorous studies of autism and attention deficit disorder. As described by the British Medical Journal (BMJ), Dr. Eisenberg "transformed child psychiatry by a

    Dr. Leon Eisenberg: ADHD Is a 'Fictitious Disease'?
  • orangeProse |[精神]やっと勝ち取った「発達障害」(自閉症スペクトラム)

    orangeProse "断念の術さえ心得れば人生も結構楽しいものです"--S. Freud "コミットするに値するこの世でもあるまい"--H. Saito 先日、久しぶりにWAIS-III(ウェクスラー成人知能検査第3版。第4版は邦訳待ち、というステータスだと思う)とバウムテスト(文字通り「木を描く」投影法の性格検査)を受けた。 数年前に、セカンドオピニオンをもらうためにWAIS-IIIを受けたときは、「自閉症スペクトラムの傾向あり」と出たのに、当時の主治医はそれを握りつぶした。 (ぼくが自閉症スペクトラムか否か、というのではなく、「自閉症スペクトラムは病気ではない」という見解。あほか) で、やっとこさ紹介状をもらって、心理士のいる病院へ転院。 いままでの病歴/症状/経緯をレポート用紙数枚に詳細にまとめ、「自己診断:自己愛性パーソナリティ障害」と書いて、提出。 その翌週、WAIS-III

  • PPOS - 星の国 -

    hidex7777
    hidex7777 2011/12/13
    発達障害のSNS。当事者・家族・支援者などが参加できる。
  • 1