RVMは自分のユーザー環境に、独自のRuby環境を作ることができる。homebrewのように、/usr/localですらない。/home/takuya/.rvmに、バージョンが違うRubyを大量に飼育できるのです。 RVMを使えば、opensslなどの依存モジュールもRVM側だけで管理できる。 つまり、homebrew に頼らなくてもRVMさえあればRubyの環境を維持管理することが出来る rvmさえあれば、rubyで困ることが減る。 rubyでハマる色々な罠 ruby 1.9の罠。 ruby のビルドの違いの罠 gemsの罠 gemsのバージョン地獄 gems関連はbundler で解決!!、Rubyそのものは、RVMでそこそこ解決する。 rvmを使ってるよ!っていう人は rvm alias機能 rvm コマンド補完機能 あたりを読むと嬉しい気分になれると思います。 RVMのインストール