Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

これはひどすぎるに関するhimagine_no9のブックマーク (4)

  • 法改正も意識不変 違法ダウンロード激増、音楽配信も急ブレーキ (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    急成長を続けてきた有料音楽配信の市場の伸びにブレーキがかかった。平成18年に総売上高が対前年比56%増を記録するなど活況を呈(てい)してきたが、昨年は約909億円で前年とほぼ同じ。原因は無料の違法ダウンロードの激増で、音楽業界では警察などと連携して撲滅(ぼくめつ)を図っているが、なかなか効果が上がらず頭を抱えている。(岡田敏一)オリコン社長も怒り 業界関係者の間で「CDだけでなく、ダウンロードまで売れなくなっている」と囁(ささや)かれ始めたのは昨冬ごろ。日レコード協会(東京)が先ごろ発表した数字に、その傾向が顕著(けんちょ)に現れている。 米アップル社の有料音楽配信サービス「iTunes(アイチューンズ)」が日でも始まった17年から取り始めた統計によると、売上高ベースで18年は対前年比56%増、19年同41%増と急激に市場を拡大したが、昨年はほぼ横ばい。数量ベースだと0.2%減と調査開

    himagine_no9
    himagine_no9 2010/05/08
    どいつもこいつも、という話ばかり。そもそも今の邦楽の音楽配信なんて買うに値しない仕様ばかりだろ。CD以上の価値を見せつけてみろってんだ。 / 罰則のない違法行為を「犯罪」呼ばわりする奴の面の皮の厚さよ。
  • http://japan.internet.com/busnews/20100304/6.html

    himagine_no9
    himagine_no9 2010/03/04
    深夜ラジオ聴いてて寝不足とか、本を読みすぎて寝不足とか、友だちと長電話して寝不足とか、深夜のテレビ映画見て寝不足とか、夜中に勉強しすぎて寝不足とか‥‥そういうの一切無視。
  • 分け入つても分け入つても本の山 引用問題その3

    ≪ 2008/10  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  ≫ Navigation LIST 柳杏さまへ はじめまして。「分け入つても分け入つてもの山」のYonda? と申します。 いしたにまさき氏のブログ「みたいもん!」で柳杏さまから以下のご教示を受けたものです。 その節はたいへんお世話になりました。 > Yonda?さま。残念ながら、インターネットに対する認識が完全に間違っています。 > 「ブログに書く」ということは、それを読める人に対してパブリッシュするということです。 > そしてパブリッシュされたものに対して引用するのは、引用する側の正当な権利です。 > なおかつリンクまで貼って引用元を明らかにしているのだから、何も問題ありません。 >

    himagine_no9
    himagine_no9 2008/02/23
    凄いなぁ。著作権法の引用規定が憲法上の「言論・表現の自由」との兼ね合いだという想像すら出来ないのか。この程度の“読み”で本読みを自称してる‥‥。いやはや。
  • アッコ米人気アニメ日本語版で母親役 - シネマニュース : nikkansports.com

    米国民的人気アニメの劇場版「ザ・シンプソンズ MOVIE」の日語版で、和田アキ子(57)所ジョージ(52)ロンドンブーツ1号2号の田村淳(33)ベッキー(23)が、シンプソン一家の声を務めることが14日、分かった。 配給元の20世紀フォックス映画によると、「日の理想の楽しい家庭」をテーマに声優を決めたという。父親役の所は、理想の父親を選ぶアンケートの上位の常連。和田は「芸能界のゴッドマザー」。フォックス映画は和田の起用については「素顔は愛情深くやさしい人。母親マージのキャラクターにぴったり」と説明している。 和田は「私にもハリウッド進出がきたのね」と大喜び。理想の父親を含めた豪華な一家に「当に4人が家族だったら毎日どんだけ楽しいか!! そんな雰囲気が伝われば、と思ってます」と話している。やんちゃな長男役の田村は「アッコさんがお母さんだといたずらしにくそう」と、警戒を強めている。 「ザ

    himagine_no9
    himagine_no9 2007/08/22
    こういう奴らはもう映画を扱うな。脳味噌腐ってるんじゃねーのか。
  • 1