Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

redashに関するhiroktsのブックマーク (6)

  • 絶対に真似してはいけない。闇のRedash入門 - KAYAC engineers' blog

    Lobi事業部データエンジニア(自称)の池田です。 この記事はKAYAC Advent Calendar 2018の4日目です。 Redashとは Redashは様々な種類のデータソースにアクセスできる、OSSの素晴らしいダッシュボードツールです。 以前、ブログでは、健康的な使用事例を紹介しました。 techblog.kayac.com techblog.kayac.com 今現在のKayacでも、事業の様々な数値や状態を可視化、お問い合わせからの調査等の業務支援ツールとして広く活用されています 日は、Redashの非健康的な使用事例を紹介します。 すべての始まり【Pythonデータソース】 Lobi - Chat & Game Communityは今年で開発・運用が8年目になるスマホゲーマーSNSサービスです。 Lobiを開発・運用するLobi事業部では、Redashを活用する上で2

    絶対に真似してはいけない。闇のRedash入門 - KAYAC engineers' blog
  • redashでのアクセス制御について - やっさんメモ

    redashの権限指定に誤りがあったので修正(2018/01/18)※ Redash Advent Calendar 2017 の 22日目の記事です! redashを使って可視化したら今度は、色々な人に公開したくなりますよね? ただ、会社によっては、「あのデータを全員に見せるのは如何なものか?」勢が少なからずいるはず。 まぁ、なんでもかんでもデータを見せることで事業リスクなったり、インサイダーな重要事実を知っている扱いの人を不用意に増やすのもまた問題でもあります。 そういう訳で、必要な人に適度にデータを公開する為に、redashを使った取り組み事例のご紹介。 検証環境 TLDR はじめに 前提条件 ユーザ及びグループの作成 グループのパーミッションの変更 変更結果 manager1の表示 member1の表示 データソースを分ける データベース test を作成して、ロール ope_1

    redashでのアクセス制御について - やっさんメモ
  • Redash Meetup 3.0.0 を開催しました - ariarijp’s blog

    タイトルのとおりですが、7/9に Redash Meetup 3.0.0 を開催しました。 redash-meetup.connpass.com 今回は LT 枠を削って10分の登壇枠を2つ用意し、約1時間半で4の登壇をみっちり詰め込んだイベントになりました。 発表内容振り返り RedashAPI 活用事例 / 株式会社ココラブル 井上さん speakerdeck.com Redash API 活用事例について、具体例を交えて発表されていました。 API を使用するシーンとして各社で利用されているであろう、Slack 通知や Google スプレッドシートへの自動書き出しだけでなく、API と Git を組み合わせたクエリのバージョン管理についても発表されていました。 発表の中でいくつかライブラリやツールを紹介していましたが、そのうちのいくつかは私が GitHub で公開しているも

    Redash Meetup 3.0.0 を開催しました - ariarijp’s blog
  • Redashを0から布教して社員全員に効果検証の文化を根付かせた話 - BASE開発チームブログ

    (BASEオフィス内の光景) 初めに こんにちは!BASEでBack-end Engineer Groupに所属している菊地陽介です! 今年度からBASEでは世のエンジニアに興味を持ってもらおうと、積極的に技術ブログを発信していこうという運びとなりました。記事を読んで少しでも興味を持って頂けましたらぜひ私までご連絡ください! さて、私はRedashエヴァンジェリストとしてRedashを社内に普及させましたので、その話について書こうと思います。「Redashって何?」、「Redashサーバってどうやって立てるの?」、「Redashの便利機能は?」などの疑問については先に素晴らしい記事がたくさんありますので、そちらを参考にされてください。 この記事では、Redashをどのように社内に普及させたのかということについて述べたいと思います。 背景 私がBASEに入社したのは、今からちょうど一年前の

    Redashを0から布教して社員全員に効果検証の文化を根付かせた話 - BASE開発チームブログ
  • 【Slack×Re:dash×SpreadSheet】らくらくリアルタイムKPI通知 - Gunosyデータ分析ブログ

    こんにちは、データ分析部のクボタです。最近はアイドルではsora tob sakanaの『ribbon』とアイドルネッサンスの『前髪』と東京女子流の『鼓動の秘密』を良く聴いています。来年のTIFと@jamが楽しみですね。 www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com 現在Gunosyでは様々なプロダクトを運営・開発していますが、施策等における意思決定においてデータを非常に重要な指標として扱っています。そのため、日常より分析部以外のメンバーも含めたダッシュボードやSlackのリアルタイム通知によるプロダクトの現状把握の場を大事にしています。 GunosyがKDDI株式会社と共同で提供しているアプリのニュースパスでは現在ダッシュボードはRe:dashを用いて作成しています。Re:dashは細かいSQLクエリの更新スケジュール設定や、Slack

    【Slack×Re:dash×SpreadSheet】らくらくリアルタイムKPI通知 - Gunosyデータ分析ブログ
  • re:dashは何が良くて、何が足りないのか - Qiita

    re:dashを使い始めて約半年、社内で実運用を始めて約10ヶ月が経ちました。 re:dashに繋がらなくなると苦情が出るレベル、にまでは社内で使われるようになりました。 その感想を書きます。 かなり主観も入ってますが、これから使おうとしている方は是非参考に。 現在の使用状況 クエリ数は約900 このうちスケジューリングで定期実行しているのは約200 ダッシュボード数は約150 何が良いのか OSSであること これは非常に大きいです。 商用のBIツールの場合、よくわからない挙動や動作をした場合でもベンダーに問い合わせたりする必要があります。 ただしre:dashはOSSです。 意味不明な動作をしたらコードを読めば動作が把握出来ます。 (※もちろんPythonのコードをある程度読める必要があります) また、開発が非常に活発で外部からのPRもちゃんと見てくれます。 作者の@arikfrさんが開

    re:dashは何が良くて、何が足りないのか - Qiita
  • 1