ユーザ管理を楽にやりたいねっ LDAPにしたら、ユーザ管理ってどうするんだろぉ。やっぱり、シェルで作成して流しこみだよねーと。 でも、LDIFファイル作るのはなんとか楽したいよねって事で、 ExelでCSVファイルを作成 LDIFに変換 ldapaddなどで追加 と。さて、やってみましょうかね。ちなみに、このページの前提として、ThunderBirdアドレス帳をLDAPで悩むで、Thunderbirdアドレス帳スキーマがLDAPに設定されている事を前提にします。 Exelファイルで編集 このページにつけてあるCSVファイルに、必要項目をちゃかちゃか書いていきます。この情報を全部埋めることで、Thunderbirdアドレス帳としても活用できる情報を作れるようにしてあります。