驚異の治療効果! 子どもたちのうつ病治療のために作られた3Dファンタジーゲームがスゴイ! 2012年4月29日 世界に多くの患者を持つ精神疾患「うつ病」。このうつ病は大人だけではなく、子どもにも発症しており、多くの人が日々その心の病気と闘っている。 そして今回、うつ病に苦しむ子どもたちの救世主となるかもしれないあるゲームが登場し、大きな話題を呼んでいる。そのゲームの名前は、「SPARX」。 うつ病の症状を少なくとも3分の1は減らすというこの3Dファンタジーゲームは、オークランド大学の青年期うつ病のスペシャリストたちが開発した。 各プレイヤーは自分のアバター(分身キャラクター)をカスタマイズできるようになっており、様々な課題が用意された7つの領域に行き来することが可能。そのなかで否定的な思考への対処方法など、うつ病と闘うのに必要なことが学べる仕組みになっているのだ。 「えっ? ゲームなんかで
