本日8月31日を最終出社日として楽天を退職しました。残った有休を消化し、来月半ばから新たな職場で働きます。楽天ではほぼ4年間働いてきました。4年間にひと月弱足りないくらい。楽天としての最初の海外展開であった台湾の楽天市場の開発に携わり、その後、米国リンクシェアに出向して約1年半ニューヨークで過ごしました。帰国してきた後、楽天が買収したBuy.comという米国のマーケットプレイスと連携して、100以上の米国の店舗から個人輸入が手軽にできる、アメリカ・ダイレクト の開発を担当。台湾、米国東海岸、西海岸と仕事をさせて頂くことができました。楽天は実際に働いてみると、想像していたような体育会系のところはなく、待遇もよく、居心地のいい会社でした。 ただこれは部署や、ポジションによっても感じ方が違ったり差はありそう。グループ全体で1万人以上もいるので、部署によってかなり違いがあるように思います。上司に