フランスメディア ina global の記事 "Le publicitaire Dentsu tire-t-il les ficelles des médias japonais ?" を @kazparis さんが抄訳してツイートしたもののまとめです。日本のメディアが報道しないのでみんな知らない「電通」という会社に対して、フランスメディアは遠慮がない。
スロベニアで開かれているIWC(国際捕鯨委員会)総会を取り上げた、9/17のNHK「ニュースウォッチ9」の特集の中で、度肝を抜く解説が。 視聴者の目に飛び込んできたのは、画面いっぱいにデカデカと書かれた「ニュージーランド真のねらい 日本の国際的イメージ悪化」のキャプション──。 いつも噛み付かれてる近隣諸国の人たちも、「ああ、自分たちだけじゃないんだなあ・・」と思ったかも。 さて、同じ太平洋の島国として、報道の自由度をはじめ民主主義の指標で高く評価され、非核の道を貫き、地震の痛みをともに分かち合う、かけがえのない友好国であるはずのNZと同国市民に、思いっきり拳を振り上げてケンカをふっかけたNHKの真意は?? ツイッター上での反応を拾ってみる。 続きを読む
Yuko Kato @yukokato1701 昨夜のThe Daily Showより「We May Have Problems, But at Least We're Not Jailing Artists for 3-D Printing Their Vaginas」 thedailyshow.cc.com/videos/qnk18t/… … 2014-07-26 14:23:26 Yuko Kato @yukokato1701 TheDailyShow thedailyshow.cc.com/videos/qnk18t/… … 「うちらも問題色々あるけど、少なくとも膣を3Dプリントしたからってアーティストを投獄したりしてないから」という新セグメントw 「日本にわいせつ取締法があるだって?」といきなりジョンwww 2014-07-26 14:24:00
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く