Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

左翼とパレスチナに関するholyagammonのブックマーク (1)

  • イスラエル/パレスチナ問題に関する諸言説について | 私にも話させて

    1. 最近、イスラエル/パレスチナ問題に関するブログ記事を読んで、強い違和感を覚える機会があった。発言者の方々は、<佐藤優現象>批判や岩波書店による私への嫌がらせ・弾圧に積極的に賛同して下さっている方がであるが、リベラル・左派批判が「内輪化」することを防ぐ意味から、率直に異論を出した方がいいと思うので、以下、述べることにする。また、これを機会に、イスラエル/パレスチナ問題に関する言説の最近の傾向について、思うところを述べておきたい。 2. ブログ「media debbugger」の吉沢樹氏が、最新記事で、「「STOP!!無印良品キャンペーン」への賛同と若干の疑問について」という一文を書いておられる。 http://mdebugger.blog88.fc2.com/blog-entry-109.html 吉沢氏については、上で述べたように私は感謝しており、また、伊勢崎賢治やら竹内好やらを持て

    イスラエル/パレスチナ問題に関する諸言説について | 私にも話させて
    holyagammon
    holyagammon 2010/08/15
    "パレスチナ人が現状の苦境を訴えるのを聞くのは飽きていて、新しい視点でパレスチナ問題を「考える」(消費する)ために、「画期的」な研究成果を出している研究者を呼ぶ、という傾向"
  • 1