セキュリティソリューション事業部からのお知らせ セキュリティソリューション事業部のブログサイトを新たに開設いたしました。 https://blog.sie-security.com/ 今後のセキュリティニュースの投稿は上記URLのサイトからとなります。よろしくお願いいたします。 担当:TY …More Read
CardinalはCSS3製のオープンソース・ソフトウェア(MIT License)です。 Webデザインフレームワークが多数登場しています。それぞれに特徴がありますが、今回紹介するCardinalはWebアプリケーション開発に使えそうなフレームワークになります。 説明ページがそのままデモになっています。左側にメニュー、右側にコンテンツが表示される形になっています。 まずはグリッド。区切りの幅も指定できるようになっており、細かな制御が出来ます。 もちろんレスポンシブです。この場合でもグリッドは保たれたまま。 レスポンシブなグリッドもあります。こちらはウィンドウ幅によってグリッドの表示が変わります。 ボタン系。四角と角丸があります。 さらに丸みを帯びたタイプも用意されています。 ボタンもスマートフォンサイズに縮めた場合もきれいに表示されます。 テーブル。多様な表現が用意されています。 スマー
そこそこユーザビリティの高いフォームを作った 入力内容の検証とか、郵便番号変換を備えた、そこそこ使いやすいフォームのテンプレートを作りました time2014/01/18 hatenabookmark- 去年末実家に帰省していた時に、jQueryの練習&業務で使うために、フォームバリデーションとか郵便番号変換とかを備えた、そこそこユーザビリティの高い入力フォームをコーディングしていたので、ここで公開しておきます。 フォームサンプル ソースお持ち帰り用 (Github) ここで"そこそこ"と言っているのは、もともと業務でユーザビリティ改善案として使うことが目的であって、ベストを目指してもサーバ制約やコスト的な観点で使えないことがあるから、そこは目指さないよという意味です。そもそも、フォームは必要悪ですし、ベストはフォームが存在しないことですね。 フロントエンド実装だけです(サーバ側スクリプト
俺ももう30だし、夏なんで、CSSフレームワークはじめました。 とりあえず、UIエレメントとか作ってないし、CSSフレームワークとか言いながら、GithubのLanguage Staticsは98.3%、JavaScriptってな感じでGrunt Taskばかり充実してるような感じです、現状。 とりあえず、設計方針としてはマシなCSSを書くことを目標としている。この一年、スマホアプリのHTML/CSSコーディングをやってきたわけだが、度重なるUIの変更に耐えうるCSS、そして肥大化しないCSSとは何かずっと考えていて、特に答えという答えもで見つかっていわけだけど、とりあえずはこうしたほうがBetterなんじゃないかというの自分的に固まってきたので、公開してみた。 てか、最強のCSSなんて存在しないからなっ!! t32k/maple - GitHub ありがちな落とし穴 これを作るにあたって
PocketGridは0.5KBの小さなCSSフレームワークです。レスポンシブWebデザインのベースにどうぞ。 Bootstrapをはじめ多様なデザインフレームワークが出回っていますが、デザインの可能範囲が狭まってしまうのを嫌がる声もあります。そこでほんの基礎部分だけを提供してくれるグリッドデザインテンプレート、PocketGridを使ってみましょう。 サンプルです。左が30%、右が70%のコンテンツです。 幅を狭めても比率を維持しています。 よくある三層のWeb構造です。 このように組み変わります。 比率を維持させることもできます。 より複雑な表示です。 レスポンシブに並びが変わっています。 維持させることもできます。 元がこれで… 隙間をなくす設定も可能です。 PocketGridはピュアなCSSだけで作られています。レスポンシブだけでなくセマンティックにも対応しています。メディアクエ
サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く