Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

erに関するhoneybeのブックマーク (14)

  • Java製のデータモデリングソフトウェア·Ermodeller MOONGIFT

    ErmodellerはJava製のオープンソース・ソフトウェア。最近はデータが主体になったシステム開発が多い。データは大抵がデータベースによるものだ。そうなるとデータの定義が固まればコントローラの仕組みも大抵決まってくる。データベースを適切に設計することが、システムの組みやすさやパフォーマンスに大きな影響を及ぼすのだ。 各種DBに対応したモデリングができる そうなるとデータモデリングソフトウェアに対する期待が大きくなる。その点、マルチプラットフォームで動作するJava製のモデリングツールは優位だろう。Ermodellerは多数のデータベースに対応したモデリングソフトウェアとして便利に使えそうだ。 Ermodellerが対応するのはMySQL/PostgreSQL/Oracle/PointBaseとなっている。モデリングは概念、論理、物理型の3つに対応している。データベースからのリバースエン

    Java製のデータモデリングソフトウェア·Ermodeller MOONGIFT
    honeybe
    honeybe 2009/10/22
    おぉ。あとでためす。
  • ER Master

    <body> <span>このページはフレーム対応のブラウザでご覧ください。</span> </body>

    honeybe
    honeybe 2009/03/16
    あとで。
  • 交差エンティティ - 君の風

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • A5:SQL Mk-2 - フリーのSQL開発ツール/ER図ツール

    A5:SQL Mk-2は複雑化するデータベース開発を支援するために開発されたフリーのSQL開発ツールです。 高機能かつ軽量で、使い方が分かりやすいことを目標に開発されています。 SQLを実行したり、テーブルを編集するほかに、SQLの実行計画を取得したり、ER図を作成したりすることが出来ます。 特徴・機能 OCI接続・直接接続・ADOまたはODBCを介したDBへの接続 Oracle DatabaseはOCI経由の接続・直接接続が出来ます。 PostgreSQLMySQLは直接接続が出来ます。 Microsoft SQL Serverは、OLE DBプロバイダを直接呼び出した接続ができます。 IBM DB2は、ODBCドライバを直接呼び出した接続ができます。 その他のデータベースは、ADOまたはODBCを利用して接続します。 Oracle, PostgreSQL, MySQLは、A5:SQL

  • ERダイアグラムを編集するAmaterasERDでDB設計

    AmaterasERDの特徴 AmaterasERDは、ベースとしてAmaterasUMLのコンポーネントを利用しており、AmaterasUMLの姉妹品といえます。AmatarasUMLについては、連載第14回「軽量なUMLプラグインAmaterasUML」をご覧ください。AmaterasERDは次のような特徴を持ちます。 物理設計と論理設計をサポート 多くのフリーERダイアグラム作成ツールは物理設計しかサポートしていませんが、AmaterasERDは論理設計も行うことができます。 また、論理設計と物理設計がシームレスに行えるようになっているため、論理設計モードで上流工程のモデリングを行えば、下流工程の物理設計をスムーズに行うことができます。 DDLファイルの生成 さらに、物理設計により作成したテーブルからDDL(Data Definition Language、データ定義言語)ファイル

    ERダイアグラムを編集するAmaterasERDでDB設計
  • DBDesigner 4

    General Information - What is DBDesigner 4? DBDesigner 4 is a visual database design system that integrates database design, modeling, creation and maintenance into a single, seamless environment. It combines professional features and a clear and simple user interface to offer the most efficient way to handle your databases. DBDesigner 4 compares to products like Oracle's Designer�, IBM's Rational

  • トップページ - DB Designer 4 日本語化サイト

    オープンソースでフリーなER図作成ツール「DBDesigner4」の日語化を試みるサイトトップページ このサイトについて bookmark このサイトはfabForceで公開されているDBモデリングツール「DB Designer 4」の日語化を試みるサイトです。 個人が運営するサイトなので公式なサイトではありません。 「DB Designer 4」はGPLライセンスで公開されているオープンソースソフトウェアです。 「DB Designer 4」についての詳細情報は家サイトをご参照ください。 fabFORCE.net DBDesigner4の特徴 bookmark 直感的なGUIによるERモデル図のモデリング ERモデル図からSQL文(CREATEやDELETE)の自動生成 データベースからリバースエンジニアリングによるERモデル図の生成 データベースとERモデル図の同期化機能 軽快

  • https://www.casestudio.com/enu/database_design_freeware.aspx

  • 素早く正規形を見抜く実践テクニック(1/4) - @IT

    今回のテーマはデータベースエンジニアの必須知識の1つである「正規化」です。正規化は、リレーショナル・データベースのテーブル設計を行ううえで非常に重要なテクニックであり、データベースを設計、実装したことのある方なら一度は正規化に触れているのではないでしょうか。 それほど基的な知識であるにもかかわらず、正規化を説明できる人はなかなかいません。多く聞かれるのが「何となくテーブルを作ると自然に第3正規形になる」とか「実務上は第3正規化まで行えば問題ない」というものです。 ではなぜ「第3正規化まで行えば問題ない」のでしょうか。稿ではひととおり正規化について確認しながら、あまり触れられることのない第3正規化より先の正規化を紹介して、この疑問に答えていきたいと思います。 正規化の位置付け 正規化は、データベース設計全般にかかわる基礎知識ですが、特に論理データモデリングの作業の中で必要になります。稿

    素早く正規形を見抜く実践テクニック(1/4) - @IT
  • 30分間データモデリング 〜ER図を描こう!〜(1/4) ― @IT

    30分間データモデリング ~ER図を描こう!~:データベースエンジニアへの道(2)(1/4 ページ) 連載は、ITシステム開発の現場でプログラミングやSQLのコーディングを行っているエンジニア(データベース利用者)が、データ管理者(DA)やデータベース管理者(DBA)へステップアップするための第一歩として有効な基礎知識を紹介する(編集局)

    30分間データモデリング 〜ER図を描こう!〜(1/4) ― @IT
  • Eclipse ERD

    Eclipse Entity Relationship Diagram Editor The goal is to create an eclipse plugin to design and edit entity relationship diagrams. On the other side, the plugin should also be able to create SQL and Java-Code (Hibernate) out of the diagrams. Entity Relationship Diagrams We use the definition used by H. Buff in his book (ISBN 3-0344-0201-5). It's only available in german right now, so we will have

  • CodeZine:楽々ERDレッスン 第2回:「図書館の予約申込書」編

    はじめに おかげさまで、前回の記事は多くの方々からご好評をいただけたようでほっとしております。あちこちのブログなどを拝見していますと、記事をきっかけにして身近な例でERDを書いてみた方も見受けられます。今回も身近な題材でデータベース設計というものを考えていきたいと思います。 合言葉は、「量は質に転化する」。では、今回も張り切って行きましょう。 対象読者 データベース設計の初心者~中級者。 必要な環境 以下のいずれかのRDBMS。 PostgreSQL 8.0以上 MySQL 4.0以上 HSQLDB 1.7.2以上 MaxDB 7.5以上 Oracle 10g以上 SQL Server 2000以上 題材 今回の題材は、近所の図書館にあった書籍の予約用紙(図1)です。子供たちとを借りに行った際にカウンターに置いてあったので早速利用することにしました。では、デー

  • 楽々ERDレッスン 第1回:「お持ち帰りご注文用紙」編:CodeZine

    はじめに システム構築においてデータベース設計は不可欠です。そこで多くの方がデータベースの設計技法について書籍で学んだりするのですが、なかなか身についたと感じられないことも多いのではないかと感じます。 その理由は、実務で任せられる機会というのが少ないからというのが大きなものとして挙げられます。データベース設計というのは、やはり重要な箇所ですから自然と経験のある人に任せられることが多いのが実態です。しかもデータベース設計を担当するのはプロジェクト全体の中でもごく少数だけになりますから、なかなかチャンスが巡ってきません。 しかし、それを嘆いているばかりではスキルが身につかないのも道理です。そこで身近にあるものを何でも手当たり次第にデータベース設計のネタにしてしまうことで、コツコツと地力をつけていこうというのがこのシリーズの主旨です。 合言葉は、「表組みを見たらERDを描け!」 。では、

  • 1