最近、[twitter:@suer]、[twitter:@mallowlabs]、[twitter:@shimomura1004]と夜な夜なSkypeでチャットしながらソフトウェア開発をしてるんですが、だんだんとSkypeチャットの機能に対する不満が溜ってきました。 というわけで、SkypeチャットをリプレースすべくWebチャットシステムを作ってみました。 開発者にとってハッピーな機能満載なので、是非使ってみてください。 →公開サイト Skypeの不満点 全文検索ができないので、過去の発言を探すのが面倒 コードがハイライトされない #42と書いてもRedmineのチケットにリンクしてくれない← AsakusaSatelliteの特徴1: 普通につかえる 最近のChromeはけっこう凄くて リアルタイムな発言更新 デスクトップ通知 D&Dによるファイルアップロード が平気でできてしまいます。
2. 自己紹介 MySQL/Linux周りのスペシャリスト 2006年9月から2010年8月までMySQL本家(MySQL/Sun/Oracle)で APAC/US圏のMySQLコンサルティングに従事 主な著書に「現場で使えるMySQL」「Linux-DBシステム構築/ 運用入門」「Javaデータアクセス実践講座」 DeNAでの主な役割 安定化/パフォーマンス/運用周りの中長期的な改善活動 L3サポート/運用/トラブルシューティング – 難度の高いMySQL周りの問題の根本原因の特定と解決 多くのプロジェクト支援 社内勉強会/トレーニング – MySQLやデータベース周りのベストプラクティスを社内で共有し、 技術スキルを底上げする 技術マーケティング – 国内外のカンファレンスや、技術雑誌等
公開初日に早速フェイスブックの映画、ソーシャルネットワークを見てきました。 サービスを作ってる人は、\1,800はらうだけでやる気を200%ぐらいにしてくれる映画だと思うので費用対効果は安いと思います。 映画の中で、ハーバード大学は2時間で22000アクセスのトラフィックを集めただけで落ちちゃうの?とかナップスターの作者さん遊び上手すぎじゃない?とか、新機能の実装に家かえってから1、2分とか早すぎない?等の、ツッコミどころなんかも楽しめます。 映画の中ではコーディングに関することは殆ど出てこなかったわけなんですが、膨大なトラフィックをさばくためにfacebook自体、多くのオープンソースを公開しているのでdevelopers.facebook.comから紹介してみます。 もうすぐ6億人に届くほどのユーザを扱うためには、想像を絶するインフラや高速化、サーバ間連携の仕組みが必要になるわけですが
はじめに W3C XML Schema は学ぶのも使うのも簡単だ … 落とし穴をよける方法を知っていればね。「やるべきこと」はこれだ。最低これだけおぼえておけばいい。 これを使え!: 要素宣言、属性グループ、モデルグループ、単純型 可能な限り XML 名前空間を使え! そしてその正しい使い方を学ぶべし。 そして「やってはいけないこと」がこれだ。 XML Schema の名人になろうとするな! それには何ヵ月もかかるだろう。 こんなものは使うな!: 複合型(その理由)、 属性宣言(その理由)、 記法(その理由) ローカル宣言は使うな!(その理由) 置換グループは使うな! (その理由) targetNamespace 属性のないスキーマ(いわゆるカメレオンスキーマ)を使うな!(その理由) 後で説明するが、実際これらの「やってはいけない」ことをやらないことで失うものは何もない。 長くておぼえられ
「文は人なり」などと言うが、正しくないばかりか実用的でもない。 人が文章にできることは、考えていることのごく一部でしかない。 まして人となりなどは、言葉にするには豊かすぎるし深すぎる。 1.自己表現なら他でやれ 書きたいことなど書くな。感想も書くな。オリジナリティなどくそくらえ。 ただ書かなければならないことだけを書け。 書いている間だけは、そういう「機械」になれ。 これだけで書く速度も、読みやすさも3割増しになる。 もともと人は、書き付けた言葉を前にして「こんなの私じゃない」という違和感を繰り返し受け入れることなしには、一言だって書くことはできない。 あなたが書いた文章は、あなたではない。 いいかげん目を覚ませ。 このことが理解できない限り、誰のアドバイスも添削も、あなたは受け入れることができないだろう。 そういう人は、つまるところ、他人に見せる文章を書く資格が無い。 2.仮面をかぶれ
Googleで利用されている分散データ処理言語SawzallのOSS実装 szl が公開されました。 公開されたソースの中にはSawzallの実行環境の他に大規模データ向けの統計ライブラリが含まれています。この統計ライブラリには高度なアルゴリズムが実装されているので、これを他の言語からも利用できると便利だなと思い、C++, Ruby, Pythonから利用できるようにしました。 便利な統計アルゴリズムの1つに出現回数が上位のN件の要素の抽出(top-N)があります。 top-Nを求める具体例としては、自然言語処理でよく使う、出現回数上位の単語を求める処理があります。この処理の単純な実装では、まず全単語の出現回数を求めておき、次に各単語を出現回数の降順でソートして出現回数上位の単語を求めます。しかし、この実装ではユニークな単語数K(数十万から数百万)に比例したメモリと計算量が必要となります。
日本のアニメは、きわめてユニークで世界最高だ、と日本人は誇りたがる。だが、実際には、DVDの売上が 日本以外では最大の市場の北米でわずか3億ドル程度にすぎない。米国映画は、日本の映画館での売上だけで、約800億円ほどもある(単純化のため洋画=米国映画と仮定)。全世界での売上はその数倍になろう。 オタクの視点から見れば、世界中で日本のアニメが受け入れられていることになろうが、どの国でもオタクたちは肩身のやや狭いマイノリティたちである。一方で、ハリウッド映画は勢いに陰りはやや見えるものの、文字通り世界中の人々に愛されるメインストリームの娯楽になっている。 日本の工業製品についても似たようなことがいえる。日本独自の携帯電話(通称:ガラパゴス携帯(ガラケー))は、非常にユニークであり性能も優れているが、日本の国外ではまったく売れていない。一方、米国企業が設計し中国で生産する iPhone は日本を
CSS でのレイアウト、段組み作りがとっても簡単にできる、CSS グリッドシステムをご紹介。既に使っている人もたくさんいるとは思いますが、未体験の人はぜひ試してみてくださいね! Web デザインに欠かせない、CSS でのレイアウト作り。コンテナ作って、ここにラッパー作って、メインが 600px で padding が 20px だから、サイドバーが、えーと … なんてことになりがちです。そんな面倒な作業がイヤだなーという人におすすめなのが、CSSグリッドシステム。全ての Web デザインに使える訳ではありませんが、結構重宝します。すでに使っている人もたくさんいると思いますが、こんな方法もあるんだよーということでご紹介します。 1. CSSグリッドシステムとは? CSS グリッドシステムというのは、レイアウトを均等に分けて、マス目上に考えるレイアウト。何が便利かっていうと、この段は4等分にし
『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day
「Shelter Online」では、ストレッチ界の権威Bob Anderson氏や、元オリンピックランナーのJeff Galloway氏ら(英文)による共著『Getting Back in Shape: 32 Workout Programs for Lifelong Fitness』で紹介されているストレッチを抜粋し、デスクでできるストレッチ集としてまとめています。 全12種類のメニューは、手首を伸ばす、肩を上下させる、首を左右に振る、頭を上下させる、腕を上に伸ばすなど、どれもシンプルなストレッチばかり。楽に呼吸しながら、リラックスし、伸びていることを感じましょう。くれぐれも痛くならない程度にとどめること。弾みをつけたり、無理に伸ばすのはNGだそうです。 この一連のメニューは、以下のように、図解入りで1ページに整理されています。プリントアウトして、デスクの近くに貼っておくと、「定期的に
フリーフォントのまとめなんて腐るほどありますが、大抵 商用不可 再配布不可 収録文字数が少ない 変わったデザインのフォント のどれかに当てはまり、ベーシックで何も考えず使えるフォントって少なかったりします。 そこで、 フツーな形をしている 第二水準ぐらいの漢字を収録 スライドや商用印刷に使っても恥ずかしくないハイクオリティ なフォントをまとめてみました モトヤLマルベリ3等幅 https://android.git.kernel.org/?p=platform/frameworks/base.git;a=commit;h=4234d40eae54ad9126fbc4b61cbbe8dc78d282bc モトヤのマルベリの軽量版が Android に提供されることになりました。 Android向けですがApacheライセンスで提供されるので、ライセンスに従えば商用使用・改変・再配布なんでもで
Webデザインのギャラリーは沢山 ありますが、結局感性の近い国産 のギャラリーが一番参考になるの でまとめました。探してみると結構 いろいろあるんですね。助かります。 やはりギャラリーは国産がいいですね。沢山あるので、ある程度厳選しています。 io3000 最近知りました。すごくいいですね、ここ。見やすいし、使いやすいです。おすすめ。 io3000 straightline bookmark とにかくクールでクオリティの高いサイトをブックマークしているギャラリー。 straightline bookmark Web Design Clip こちらも個人的にオススメのギャラリーサイトです。目的のデザインも直ぐに見つかりますよ。 Web Design Clip Good Design Web こちらは他ではあまり見かけない良デザインのサイトを紹介してる貴重なギャラリーです。 Good Desi
共同通信の「ソフトバンク携帯を使うな」というお達しが記事になり、ソフトバンク携帯の「つながりにくさ」について話題になっている。 「使えないソフトバンク携帯」 共同通信デスクが怒ったわけ : J-CASTニュース TwitterのTLで、「SBは800MHzを持ってないから、周波数割り当てがケシカラン」という意見が飛び交ったので、「専門家でない人にはそう思われちゃうのかな、困ったもんだ・・」と思ったのだが、上記の記事を読むと、SBの公式見解がそういうことになっているらしい。 ちょっと待て。全く関係ないわけじゃないが、それではあまりに説明不足。素人である記者がそう思いこむのは仕方ないが、それなら素人にもちゃんとわかるように説明しないといけないと思う。(専門性といったって、エンジニアである必要すらない程度の話なのだから、「こういう記事書く記者が素人である」こともまた問題だと思うのだが、それはまた
そのアルゴリズム、貪欲につき――貪欲法のススメ:最強最速アルゴリズマー養成講座(1/3 ページ) アルゴリズムの世界において、欲張りであることはときに有利に働くことがあります。今回は、貪欲法と呼ばれるアルゴリズムを紹介しながら、ハードな問題に挑戦してみましょう。このアルゴリズムが使えるかどうかの見極めができるようになれば、あなたの論理的思考力はかなりのレベルなのです。 動的計画法は本当に万能なのか? 本連載ではこれまで、かなりの文量を割いて動的計画法について説明してきました。動的計画法はさまざまな問題で有効な解決手段ですが、動的計画法が使えるからといって、常に動的計画法を利用することが正しい選択である、というわけではありません。この理由は簡単で、動的計画法は計算量を大幅に削減できますが、その本質は、不要である要素を切り捨てることで問題全体を見渡すというアルゴリズムであるためです。 ここで問
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く