Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

DSに関するhosikenのブックマーク (10)

  • 任天堂、新型携帯ゲーム機「ニンテンドー3DS」発表 裸眼で3D映像のゲームが楽しめる新機能。DSとの互換性も

    hosiken
    hosiken 2010/03/23
    バーチャルボーイの後継機きた!!
  • 来月発売の「ドラゴンクエストIX(DQ9)」、セーブできるデータはソフト1本につき1つのみ

    スクウェア・エニックスの人気シリーズ最新作「ドラゴンクエストIX(ドラゴンクエスト9)」がソフトウェアに重大な不具合があるとして当初の予定であった3月28日(土)から7月11日(土)に発売延期されたことを以前GIGAZINEでお伝えしましたが、なんと同作は1つのソフトに1つのデータしかセーブできないことが明らかになりました。 これまでのドラゴンクエストシリーズは1つのソフトに複数のデータを記録できたため、「V」の花嫁選びや「III」で賢者に転職させるキャラクターを選ぶ時など、重要な選択を迫られた時に保険をかけておくことができましたが、今作ではできなくなっているようです。 詳細は以下から。 ドラゴンクエスト9のセーブに関する大事なこと: ゲームショップ1983 北海道にあるゲームショップ「ゲームショップ1983」の公式ブログによると、7月11日発売予定のニンテンドーDSソフト「ドラゴンクエス

    来月発売の「ドラゴンクエストIX(DQ9)」、セーブできるデータはソフト1本につき1つのみ
    hosiken
    hosiken 2009/06/25
    DSはセーブデータ消えないし、正直、セーブの数なんてどうでもいい。ドラクエ9は、ぼうけんのしょの数なんかでは語れない…不安な要素がたくさんある!! 本当にどうなるんだろう。こんなに発売日がコワいゲームも珍しい
  • 「メイドイン俺」で再現された懐かしのレトロゲームBest30

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています たった5秒でノルタルジー全開 「俺」だけのゲームを作れるから「メイドイン俺」なのです 4月29日に任天堂より発売された、ニンテンドーDS用ソフト「メイドイン俺」。あらかじめ収録されている90種類のプチゲーム(5秒で終わる瞬間アクションゲーム)に加え、自分だけのオリジナルゲームを自由に作って遊べるのが特徴の作、早くも「YouTube」や「ニコニコ動画」などの動画サイトでは、自作のプチゲームを撮影し、投稿している「職人」が多数出現している模様です。 この原稿を書いている5月6日の時点で、YouTube、ニコニコ動画合わせて100種類以上のプチゲームがすでに公開されていますが、中でも多いのが「ロックマン」や「スーパーマリオブラザーズ」といった懐かしのレトロゲームを再現しているもの。今回はその中から、筆者が勝手に選んだ「レトロゲーム系プ

    「メイドイン俺」で再現された懐かしのレトロゲームBest30
    hosiken
    hosiken 2009/05/09
    思っていた以上にものすごいかもしれない、このソフト
  • メイドイン俺

    このサイトはニンテンドーDS用ソフト『メイドイン俺』の公式サイトです。

    hosiken
    hosiken 2009/04/15
    なんかすごそうだぞこれ
  • asahi.com(朝日新聞社):DSで「イクスピアリ」をナビ 25日から新サービス - ビジネス

    「妖精」が現れ、目的の場所までの最短経路をナビゲーション(任天堂提供)  任天堂とオリエンタルランドは25日から、東京ディズニーリゾート(千葉県浦安市)に隣接する複合商業施設「イクスピアリ」内で、ニンテンドーDSを使ってお店の検索などができる新サービスを始める。目的地までの最短ルートが地図で示され、ベビーカーや車いすの利用者に配慮したルートも案内される。  サービス名は「イクスピアリ・ニンテンドーDSガイド」。DSを持参し、イクスピアリの所定の場所でソフトを無料でダウンロードすると、140あるレストランなどの店舗や、映画館の上映予定などの情報が検索できる。  イクスピアリを舞台にしたクイズなどのゲームも楽しめる。最大16人とタッチペンを使った手書きメモの伝言をやり取りすることもでき、待ち合わせなどに便利だ。  ニンテンドーDSだけでなく、「DS Lite」や「DSi」でもサービスを受けられ

  • ニュースリリース : 2009年2月27日

    任天堂株式会社(社:京都市南区、取締役社長:岩田聡)は、ニンテンドーDS(ニンテンドーDS Liteを含む)で起動するゲーム・プログラムを開発・販売しているソフトメーカー54社と共に、いわゆる、「マジコン」と呼ばれる機器の代表的な機種「R4 Revolution for DS」を輸入・販売していた複数者に対して、不正競争防止法に基づく同行為の差止等を求める訴訟を、東京地方裁判所に提訴しておりました(平成20年(ワ)20886号)。 上記に関しまして、日、東京地裁より、当社およびソフトメーカー各社の主張を全面的に認める旨の判決が下されました。判決は当社等の主張の正当性が認められたものであり、妥当な判決であると認識しております。 当社およびソフトメーカー各社は、同種同等のいわゆる「マジコン」と呼ばれる機器に対して、今後も継続して断固たる法的措置を講じる所存です。 以上

    hosiken
    hosiken 2009/03/02
    そりゃそうだ。これで敗訴するとかありえない。/Amazonや楽天で簡単に手に入る時期があった事実だけでなく、DLしたソフトをマジコンで遊んだよーとか平気でブログに書くダァホの多さにも愕然。そら任天堂もぶちギレる
  • 立体ピクロス

    新作パズルの追加配信は、2010年5月20日をもって終了いたしました。 また、オリジナルパズルコンテストは、第12回をもって終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。

    hosiken
    hosiken 2009/03/01
    なにこれとても面白そう。ルール説明の動画を見てうなってしまった/トップページのつくりがものすごくいい
  • はてな、任天堂と提携した新サービス、DSiソフト発表

    はてなは12月18日、新サービスとしてブラウザから利用する「うごメモはてな」、ニンテンドーDSiソフト「うごメモシアター」を発表した。パートナーは同じく京都を拠点とする任天堂だ。 任天堂は12月24日にWiiウェア「うごくメモ帳」を無料公開する。これは手書きメモを書いたり、メモに動きをつけたりして保存できるソフトだ。より多くのユーザーに利用してもらいたいとの考えから、はてなと手を組み、コミュニティの構築に乗り出した。 うごメモシアターはうごくメモ帳で作られた作品をニンテンドーDSiで閲覧するためのコミュニティサービス。はてなスターと連携し、気に入った作品、多くのユーザーに人気のある作品を探せる。動作画面の紹介はこちら。 うごメモはてなPCと携帯電話のブラウザからアクセスするネットサービス。12月18日にプレオープンし、12月24日に正式公開する。 今回の提携は、任天堂がニンテンドーDSi

    はてな、任天堂と提携した新サービス、DSiソフト発表
    hosiken
    hosiken 2008/12/18
    任天堂と一緒に仕事が出来るはてながうらやましい
  • ニンテンドー DSiハードウェアレポート

    11月1日 発売 価格:18,900円 携帯型ゲーム機「ニンテンドー DSi」が11月1日に発売された。価格は18,900円だ。 DSiは、ニンテンドー DSシリーズの最新機種で、「1人に1台」への流れを生み出す“自分専用のDS”を目指して開発されたという。 DS Liteとの主な相違点は次の通りだ。 ・液晶の大型化(3.0型から3.25型) ・体が薄くなり、やや大きくなった(133×73.9×21.5mmから137×74.9×18.9mm) ・タッチペンが長くなった(約87.5mmから約92mm) ・30万画素の「ニンテンドーDSiカメラ」を搭載 ・SDメモリーカードスロット搭載 ・ゲームボーイアドバンス用スロット廃止 ・バッテリ駆動時間が短縮 ・内蔵メモリへのゲームダウンロード販売に対応 というわけで、プロポーションも変わり、内部も変化している予感がする。写真とキャプションを中心に、

    hosiken
    hosiken 2008/11/03
    最近の任天堂って特殊ネジ使ってないんだなあ。ただのプラスドライバーで全て分解できるのはちょっとびっくりする
  • ニンテンドーDS版『ドラゴンクエストVI 幻の大地』スペシャルサイト

    スクウェア・エニックスがお届けする家庭用、スマートフォン、アーケードなどのゲーム最新情報。

    ニンテンドーDS版『ドラゴンクエストVI 幻の大地』スペシャルサイト
    hosiken
    hosiken 2007/12/06
    さりげなく「しかし ページは 'まだ' からっぽだった!」に更新されている件
  • 1