Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

newsに関するhowdyingのブックマーク (4,145)

  • asahi.com(朝日新聞社):支給滞る義援金 市町村に届いた950億円、配られず - 社会

    印刷 主な市町の義援金支給状況  東日大震災の被災者に義援金が届いていない。朝日新聞が岩手、宮城、福島の3県の沿岸36市町村に取材したところ、計950億円が配られていないことが分かった。特に各市町村に直接届いた義援金は3分の2が滞留し、11市町ではまだ被災者に渡っていなかった。  死者・行方不明者が出た3県の沿岸部の計36市町村に寄せられた義援金の総額は、各県の最新のまとめや各市町村への取材によると2367億5千万円(7月27日〜8月12日現在)。このうち被災者に支給できたのは60%の1417億円で、950億円が滞っていた。  義援金は、(1)日赤十字社などの団体に集まり、都道府県を経由して配分されるもの(2)都道府県に直接寄せられたもの(3)市町村に直接寄せられたもの――の3種類がある。特に支給率が低いのは、市町村が支給要件などを独自に決める(3)の義援金だ。

  • asahi.com(朝日新聞社):公園の一斗缶に人の足首 大阪・天王寺、死体遺棄で捜査 - 社会

    印刷  14日午前7時半ごろ、大阪市天王寺区東高津町の東高津公園で、清掃をしていた近くの男性が「人の足のようなものがある」と110番通報した。  天王寺署によると、足は足首より下の部分で、一斗缶(高さ30〜40センチ)の中に黒いポリ袋に包まれて公園内の植え込みの中に置かれていた。足首は一部が腐敗していたという。府警は死体遺棄事件として捜査を始め、足首の性別や切断面の形状などについて詳しく調べている。  現場は近鉄大阪町駅から北に約200メートルで、マンションや事務所が立ち並ぶ一角。  近くの男性(76)によると、当時住民約20人で公園内の清掃活動をしていたという。一斗缶はテープでふたをされた状態で見つかり、はがしてみると、黒いポリ袋に包まれた足首のようなものが見えたという。「家族連れや散歩で訪れる人も多い公園。こんなことが起こるなんて…」と驚いていた。

  • 逃げる中国人3人、山狩りで逮捕…金属廃材盗む : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    石川県警羽咋署は13日、空き地から金属廃材を盗んだとして、いずれも中国国籍で住所不定、自称廃品回収業、李長慶(41)、李作林(39)、付洪武(36)の3容疑者を窃盗の疑いで逮捕した。 犯行現場を目撃された3容疑者は、数時間にわたって山林の中を逃げ惑い、県警がヘリコプターや警察犬を投入する“山狩り”の末、身柄を取り押さえたという。 発表によると、3容疑者は12日午後0時半頃、石川県志賀町の空き地で、近くに住む会社役員の男性(66)の所有するアルミ、ステンレス、軽四自動車エンジンなど、約490キロ・グラム(時価計2万円相当)を盗んだ疑い。 所有者の男性が犯行現場を目撃し、110番通報した。3容疑者はトラックに廃材を積み込み逃走。山林でトラックを乗り捨て徒歩で逃げ続けたが、同日夕方頃、捜索中の捜査員に身柄を確保された。

  • 首長竜:卵でなく子どもを出産 米チームが化石を分析 - 毎日jp(毎日新聞)

    白亜紀後期(約8000万年前)の海で生息していた大型爬虫(はちゅう)類「首長竜」は、卵ではなく子どもの形で出産していたことが、米カンザス州で発見された化石の分析から明らかになった。米マーシャル大などの研究チームが、12日の米科学誌サイエンスに発表した。首長竜が子どもを妊娠、出産する「胎生」の生物だったと分かったのは初めて。 研究チームは、1987年に発掘された首長竜プレシオサウルス(全長約4.7メートル)の化石を分析したところ、体内に子どもの骨格化石が残されていることが分かった。子どもは1匹で、大きさは母親の3分の1にあたる全長約1.5メートルもあった。骨が成長過程にあったため、最終的に母親の4割を超える大きさに成長し、出産された可能性があるという。 生物には、小さな子や卵をたくさん産むタイプと、大きな子や卵を少なく産むタイプがあるが、首長竜は後者のタイプにあたり、大型の子を1匹ずつ出産し

  • ミステリーとサスペンスとスーパーナチュラルな気配漂う霧深い森の風景写真

    この画像を大きなサイズで見る 霧深い森の中は全てがうすぼんやりとしていて、木々ですら意思をもって動いている不気味な生命体の気配をむんむんと醸し出している。マイナスイオンなんてそんな生ぬるいもんじゃねぇえい!そんなムーディーでスリルとサスペンス溢れる霧に包まれた森林の風景写真が公開されていたので、想像力全開で見てみることにしよう。ほうら、見えないなにかが見えてきた!? ソース:Fog Forests (32 pics)

    ミステリーとサスペンスとスーパーナチュラルな気配漂う霧深い森の風景写真
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネット(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 ※1 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 ※1 レジストラ「GMO Internet, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 ※1 2020年8月時点の調査。

  • スーパーマリオシリーズに出てくる敵キャラを凶悪な感じにしてみたイラスト集「Super Mario Enemies Frighteningly Reimagined」

    スーパーマリオシリーズに出てくる敵キャラを凶悪な感じにしてみたイラスト集「Super Mario Enemies Frighteningly Reimagined」 記事の文にスキップ

    スーパーマリオシリーズに出てくる敵キャラを凶悪な感じにしてみたイラスト集「Super Mario Enemies Frighteningly Reimagined」
  • 悪いことしていると天罰が下る、犯罪者の失敗映像コンピレーション

    この画像を大きなサイズで見る 「悪事はいつか必ず暴かれる」、「悪いことをすると天罰が下る」、など、罪と罰のスパイラルはいつの世も健在なわけで、それがまさに悪事の瞬間だったりする場合もあるから、まあその方がてっとりばやくはあるわけなんだ。あ、でも何も悪いことしてなくてもついてない時はついてないよね。でもそれも万人に平等なので結果オーライ。 ソース:Criminal Fail Compilation (video)

    悪いことしていると天罰が下る、犯罪者の失敗映像コンピレーション
  • 仲良しライオンとホワイトタイガーのわくわくプレイタイム

    この画像を大きなサイズで見る アフリカイオンのキャメロンさんとホワイトタイガーのザブさんはまわりがうらやむほどのらぶりんちょ関係にあるそうで、いつでも仲良くじゃれあったり寄り添ったりしているそうだ。もともとキャメロンは待遇の悪い私設動物園から、ザブはサーカスにいたそうで、2004年に米国フロリダ州にある「Big Cat Rescue(ビッグキャットレスキュー)」という動物保護施設に引き取られたという。 ソース:Lion & Tiger PLAYTIME! – YouTube こんなに仲良しだと父がライオンで母がトラの雑種動物「ライガー」が誕生してしまうのでは?っと思いきや、この2匹に幸せな老後を送ってもらう為、また、この動物園は繁殖目的ではなく、あくまでも辛い境遇にあっている動物たちを保護するのが目的なので、キャメロンは精管切除を、ザブは卵巣除去をしたそうだ。 この画像を大きなサイズで見

    仲良しライオンとホワイトタイガーのわくわくプレイタイム
  • イネ科外来植物、愛知で繁殖…生態系乱す恐れ : 環境 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    米国やニュージーランドなどで深刻な外来生物問題を引き起こしているイネ科スパルティナ属の植物の一種「スパルティナ・アルテルニフロラ」が、愛知県豊橋市で繁殖していることが分かった。 スパルティナ属が国内で見つかったのは初めて。外来生物法で輸入が禁止されている同属の「スパルティナ・アングリカ」に近い種で、繁殖力が強く、国内の生態系を乱す恐れが強いという。 環境省の委託で外来生物の情報収集をしている財団法人・自然環境研究センター(東京都台東区)によると、見つかったのは豊橋市南部の梅田川河口付近で、約1キロにわたり、高いところで約2メートルに成長し、群落を作っていた。 原産地は北米東部。アルテルニフロラを含むスパルティナ属が侵入した米国西部ワシントン州では、干潟が草地に変わり、魚や鳥の餌場や生息地が失われたという。 日への侵入経路は不明だが、繁殖地が国内有数の貿易港の三河港に近いことから、積み荷の

  • 新エネ技術開発・事業化30年計画…経産委提言 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    経済産業省産業構造審議会の研究開発小委員会は、東日大震災や東京電力福島第一原子力発電所の事故、経済の停滞などで厳しい状況にある国内産業を活性化するため、新エネルギー技術の開発と少子高齢化対策に特化した大型国家プロジェクトの創設を柱とする提言をまとめた。 大容量の次世代蓄電池や電力利用の効率化など新技術の開発を目標に20~30年後の事業化を目指す、異例の長期プロジェクトだ。経産省は提言を受け、来年度予算の概算要求にプロジェクトの関連予算を盛り込む方針だ。 提言は、1970年代の石油危機を機に、独自の新エネルギー開発を目指したサンシャイン計画やムーンライト計画を例に、これに続くプロジェクトの必要性を強調。福島第一原発の事故や地球温暖化などで将来のエネルギーの見通しが不透明ななか、「中長期的には原子力にも化石燃料にも過度に依存しないエネルギー需給構造を実現すべきだ」とした。 新たな発電方法の開

  • asahi.com(朝日新聞社):放射能汚染がれき、福島県外で処分の方針 細野原発相 - 社会

    印刷 関連トピックス東京電力原子力発電所  細野豪志原発担当相は13日、東京電力福島第一原発周辺の放射能汚染がれきの処理について「福島県を廃棄物の最終処分場には絶対するべきではない。国として責任をもって処理していく」と述べ、政府主導により福島県外で処分に当たる方針を示した。訪問先の福島市内で記者団に語った。

  • 時間が10万年ストップしていた可能性 ニュートリノ観測で - 虚構新聞

    国立神岡素粒子研究所は12日、2011年7月31日と8月1日の境目で、10万年程度の時間停止が起きていた可能性が高いと発表した。東京大学が所有するニュートリノ検出装置「ウルトラカミオカンデ」の観測によるもの。論文は英科学誌「フェノメノン」10月特大号に掲載される。 同研究所の小林・ペギオ・太郎所長が明らかにした。発表によると、2011年7月31日午後11時55分19秒から翌8月1日午前12時02分01秒にかけての約7分間、ウルトラカミオカンデが検出した素粒子「ニュートリノ」のベータ崩壊によるチェレンコフ放射の値が通常の8億倍にまで上昇した。 ニュートリノの寿命は10の32乗年と非常に長く壊れにくい。また、一般的に時間が停止すると全ての物質が静止すると考えられているが、質量が極めて軽いニュートリノに関しては時間停止の影響をほとんど受けず、時間停止後も運動を続けている可能性が高いとされている。

    時間が10万年ストップしていた可能性 ニュートリノ観測で - 虚構新聞
    howdying
    howdying 2011/08/14
    夜中にワクワクさせんな 変な笑い声出た
  • グロ生物と呼ばれて。不気味生物図鑑スライドショー

    この画像を大きなサイズで見る 人間はなぜこれらの生物を不気味がるのか?人間が忌み嫌うような造形をしているのにはきっとわけがあって、未来永劫生き残る為にDNAに仕組まれた暮らしの知恵なのかもしれないし、かつて激しい戦いがあったのかもしれないが、生理的に能的にヤバいと感じる生き物ってやつは、逆に知ろうとすればするほどその魅力にとりつかれそうになるわけでもあるんだ。あるのか? ソース:【グロテスク注意】不気味生物特集 | マニタメBLOG

    グロ生物と呼ばれて。不気味生物図鑑スライドショー
  • 大人も子供も猫まで驚いた!空を自由に泳ぎまわるサメのラジコン(動画) : らばQ

    大人も子供もまで驚いた!空を自由に泳ぎまわるサメのラジコン(動画) 「Air Swimmers」と言うヘリウムガスをつめた風船、要は飛行船タイプのラジコンがあるのですが、まるで魚が空を泳いでるかのようにスイスイと泳ぐんです。 出会う人みんなを驚かせている映像をご覧ください。 Air Swimmers - Awesome RC Flying Shark and Clownfish! - YouTube 空中を泳いでいるかのような動きがすばらしいですよね。 子供たちが心底驚いた顔をしているのが印象的ですが、大人やまでがびっくりしているのが笑えます。 発売されたばかりのようですが、気になるお値段は39.9ポンド(約6000円)で売っているところがありました。単四電池3で2週間も動くとのことなので、ぜひ日でも発売して欲しいところ。 でも寝起きにサメが飛んできたら、そりゃ驚きますって。 Ai

    大人も子供も猫まで驚いた!空を自由に泳ぎまわるサメのラジコン(動画) : らばQ
    howdying
    howdying 2011/08/13
    普通に欲しいな
  • いろんな意味で「うおおおっ」てなる初めてのバースデーケーキ : らばQ

    いろんな意味で「うおおおっ」てなる初めてのバースデーケーキ こちらの愛らしい赤ちゃん、めでたく1歳の誕生日を迎えたそうです。 そんな彼のために用意されたという、素晴らしいバースデーケーキをご覧ください。 ジャーン、これはすごくないですか。 ピクサーの「カーズ」に登場する車をあしらったものですが、ケーキとはわからないほどのハイクオリティですよね。 ではさっそく、誕生日の主役にべてもらいましょう。 ……。 うわぁああー まあ、そうなりますよね。 1歳にこのケーキの価値がわかるはずもなく、無残な結果となってしまいました。 でも彼が大きくなったときに、きっとこの思い出の写真そのものが、素晴らしいプレゼントになっていると思うんです。 カーズ カーズ・トミカ コースに変身!マックィーンposted with amazlet at 11.08.13タカラトミー (2011-06-30) 売り上げランキ

    いろんな意味で「うおおおっ」てなる初めてのバースデーケーキ : らばQ
  • 世界最速の魚は?魚の速さランキングトップ10|カラパイア

    この画像を大きなサイズで見る マグロは止まると死んでしまうという話は良く聞くし、サメにターゲットロックオンされたら泳いでいる人間なんて無力であるという話も良く聞くのだけれど、実際に魚界のトップランカーは何なのか?速さ自慢トップ10が紹介されていたので見てみることにしよう。 ソース:strano66: 10 Ikan Tercepat di Dunia カラパイアにはアクアリストも数多く存在するので、もっと速い魚を知っている人がいたら、コメント欄で教えてくれるとうれしいな。なお、時速の数値は記録に残されているものだそうで、記録に残されていないものをカウントしたら、もっと伸びたりするのかもしれないね。 10位:ターポン   時速56km この画像を大きなサイズで見る 9位:ツクシトビウオ   時速56km この画像を大きなサイズで見る 8位:メカジキ   時速64km この画像を大きなサイズで

    世界最速の魚は?魚の速さランキングトップ10|カラパイア
  • 「冷やしショボーン」販売開始 - moeyo

  • 油っぽい食べ物は悲しみを和らげる作用があることが明らかに

    事をすると気持ちが落ち着き、中でも甘い物や脂っこいものであるほど満足度が高く、べた時によい気分になるという人も多いのではないでしょうか。 特にストレスの高い環境下では過に走ってしまい、肥満に陥ってしまうこともあるものですが、それは脂肪に気持ちを安らげる効果があるためだということを科学者が発見しました。 Why comfort eating really does make us happy - we are soothed by fatty foods | Mail Online ベルギー・Leuven大学のLukas Van Oudenhove博士率いるチームが、胃に脂肪分が注入された際の感情の動きについて、MRIスキャンを使って測定しました。まず12人の被験者たちに悲しげな音楽と映像を与えた上で脳波をスキャンしました。 その後、脂肪酸あるいは生理塩水を被験者たちの胃に注入しまし

    油っぽい食べ物は悲しみを和らげる作用があることが明らかに
  • PSP「魔法少女まどか☆マギカ ポータブル 限定契約BOX」付属「figma 鹿目まどか 制服Ver.」のサンプル 【コミケ80レポ】 - moeyo