ノーコードツール「STUDIO」を使った実装・コーディングを依頼・代行するならmiroworks。Webデザインの内製、チームでのリソース不足に。
どうも、ほたか(@hotaka_tajima)です。 ちょうど現在会社で新規サービスを立ち上げ、それのLP作成のディレクションを任されました。実際には、僕とデザイナーさんのほとんど2人で立ち上げたLPとなっています。期間としては大体1ヶ月くらい。こんな短期間、かつ2人という少人数で作成できたのは、デザイナーさんの努力、そしてFigma、STUDIOの力だと思います。 おそらく僕以外にもLP作成のタスクを任される方はいると思うので、そんな方のために今回は「FigmaとSTUDIOを使ったLP作成」について語っていきたいと思います。 LP作成の目的今回の目的は、新規事業の認知です。コロナの影響で自宅待機が増えつつある日本で、僕らの新規サービスはオンラインプログラミング学習に関するサービスでした。なので、LP作成はできるだけ短い時間で作れた方が良いという条件がありました。しかしもちろんクオリティ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く