丁度同じことをしたくて、先ほど成功しましたのでやりかたをお伝えします。コマンドプロンプトで表示できます。chcpだけでは日本語が表示できない原因は、一般の文字コードのデフォルトのフォントとして、日本語を含まないLucida Consoleが指定されていることです。そこで、デフォルトのフォントとして日本語のMS ゴシックを指定してやります。 (1)スタートメニューの検索の開始にregeditと入れて、レジストリエディタを起動します。 (2)HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Console\TrueTypeFont を開きます。 (3)名前:0,種類:REG_SZ,データ:Lucida Consoleの0をダブルクリックして、値のデータとして「MS ゴシック」を入力します。(カッコは不要) (4)あと
