送信ドメイン認証SPFレコードについて 送信ドメイン認証SPFレコードとは、メールを送信するサーバの情報をDNSサーバ上で公開し、送信されたメールのドメイン名とDNSサーバのSPFレコードとの整合性を受信サーバ側で確認することで、そのメールが正当なメールサーバから送信されたものかを認証する技術です。これにより、正当なメールサーバから送信されたメールと「なりすましメール」とを判別することが可能となります。その為には送信されているメールのドメイン (エンベロープFrom) と送信IPアドレスの関連をSPFレコードに記述していただく必要がございます。 RFC4408 (英文) Sender Policy Framework (SPF) for Authorizing Use of Domains in E-Mail, Version 1 EZwebにSPFレコードを公開してメールを送信され
なりすましメール拒否機能 概要 携帯電話・PHSになりすまして送られてくるメールを受信しないように設定できます。 設定方法 パソコンあてのメールを転送してケータイで受信されている方は、アドレスフィルター (指定受信機能・指定拒否機能) 設定時に、なりすまし規制を「規制しない」と設定してください。「規制する」へ設定されますと、携帯電話・PHSから送信されたメールであっても、プロバイダなどのメール転送サービスを経由したメールはなりすましメールとして扱われ、受信拒否の対象となります (「規制しない」と設定すると、すべてのなりすましメールは受信することとなりますのでご注意ください)。
auが提供するポータルサイト。検索、天気、乗換・地図、占いなどの便利なサービスが利用できるほか、時事やスポーツ、芸能などの最新ニュースをリアルタイムにお届けしています。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く