Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

communityに関するiga_kのブックマーク (8)

  • 「自律」について本気出して考えた

    さて題です。 今年は社会が見たことない速度で変わっていくなかで、大きな命題を突きつけられ続けた1年でした。私が思いを巡らせてきた「自律」について書きたいと思います。 自律とは 私は自分自身に、子供に、自身の会社のメンバーに、自身と関わる全ての人間に「自律」を期待しています。 私が考える「自律」とは、明確な自己の

    「自律」について本気出して考えた
    iga_k
    iga_k 2022/12/30
    企業の2側面、利益を求める資本主義のプレイヤーとしての側面、そのために集う共同体としての側面。書籍 「コミュニティデザインの時代 自分たちで「まち」をつくる 」
  • 私とコミュニティと生きる道 地方のソフトウェアエンジニアがコミュニティで成長してCTOになる話 - GeekOutコラム

    はじめまして。そーだい(@soudai1025)です。 ソフトウェアエンジニアとして、地方の受託開発会社や「はてな」などを経て、今は都内でWeb系スタートアップ・株式会社オミカレのCTOをしています。 私は生まれも育ちも広島県、今日もカープのセ・リーグ優勝の余韻に浸りながらこの記事を書いています。ソフトウェアエンジニアになった経緯ですが、私も子供の頃からゲームが大好きで「人生で大切なことは格ゲーから学んだ」タイプですから、「自分もゲームを作るんだ!」と幼少期からソフトウェアエンジニアに憧れていました。 そんな私ですが、実は高校を卒業後、警察官として4年半ほど奉職していました。憧れだったソフトウェアエンジニアではなく、公務員だからという理由で警察官を選んだ私は常に後悔の気持ちと向き合うことになります。もちろん、警察官という仕事はやりがいもありましたが、それでもソフトウェアエンジニアの夢を諦め

    私とコミュニティと生きる道 地方のソフトウェアエンジニアがコミュニティで成長してCTOになる話 - GeekOutコラム
    iga_k
    iga_k 2020/06/15
    2年前のsoudaiさんのコミュニティに関する記事、めっちゃよさだなぁ
  • 5年続いているPerl入学式というコミュニティの運営について - Masteries

    この記事は, 「IT勉強会/コミュニティ運営 Advent Calendar 2016」の5日目の記事です. 今日は, 自分が「校長」という肩書で主催している, プログラミング言語Perlの初心者向け勉強会, 「Perl入学式」について書きます. perl-entrance.org Perl入学式とは Perl入学式は, 2012年に大阪で始まった, プログラミング未経験者や入門者を対象とした, Perlの勉強会です. 単発の勉強会ではなく, 1クール5〜6回のカリキュラムを通して, 環境構築からスタートして簡単なWebアプリケーションの開発までを無料で学ぶことが出来る勉強会になっています. ざっと概算ではありますが, 年間10〜20人程度の受講生の方がカリキュラムを(ほぼ)完走されるので, 少なく見積もっても2012年から2015年までの4年間で, おおよそ50人程度のPerl Mong

    5年続いているPerl入学式というコミュニティの運営について - Masteries
    iga_k
    iga_k 2020/01/19
    5年も継続されているのすごい
  • 人間とコミュニティ / be-a-community-engineer

    社内資料 nishioさんの以下の資料を大きく引用しています (何かあれば教えてください...) https://scrapbox.io/nishio/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%8…

    人間とコミュニティ / be-a-community-engineer
    iga_k
    iga_k 2019/07/10
    うづらさんのこのコミュニティに関する資料、めっちゃええ。声に出して読みたい。
  • Tutorial: How to Download from GitHub - Lumberjaph

    How to Download from GitHub GitHub is founded on Git, a repository hosting service, but GitHub includes unique features and provides a web-based graphical interface, allowing for its users to interact through the use of graphical icons. With each task, it allows its users to use key features, such as bug tracking, wiki space, and a variety of other basic task management tools. It also provides the

    Tutorial: How to Download from GitHub - Lumberjaph
    iga_k
    iga_k 2013/04/08
    githubのつながりを図示
  • lumberjaph.net - このウェブサイトは販売用です! - lumberjaph リソースおよび情報

    iga_k
    iga_k 2013/04/08
    githubのつながりを図示
  • JTPAについて - JTPA

    活動の目的 JTPAは技術を志向する日人プロフェッショナルがシリコンバレーで働くのを支援するためのNPOで、IRSより501(c)3免税認定を受けています。シリコンバレーで働く日人プロフェッショナルのネットワークを構築するのに加え、日にいる若手技術系の方々に対してシリコンバレーに関する啓蒙活動を行います。 日技術系人材に対する啓蒙活動 日在住の、大学生から20代後半までで技術系のバックグランドを持つ人を対象として、シリコンバレーで働く人々の姿をロールモデルとして提示するとともに、シリコンバレーで働くことに関する生きた情報を提供するため、次の二つを行います。 日在住の若手技術系人材のためのシリコンバレーツアーの企画・運営 ウェブによるインタビュー記事や、双方向のやり取りなどの情報提供 シリコンバレーで働く日人のネットワークの構築 現状、シリコンバレーでは、日からの駐在員を除

    iga_k
    iga_k 2009/01/02
    「JTPAは技術を志向する日本人プロフェッショナルがシリコンバレーで働くのを支援するためのNPO」そんなNPOがあるんだねー。
  • ユメのチカラ: ちょっとした勇気と行動力(オフ会編)

    プログラマがプログラマとして楽しく生きるちょっとしたコツ。 プログラマがプログラマとして楽しく生きるには、ちょっとした勇気と行動力が必要だ。別にプログラマだけじゃなくて、営業だって、マーケだって、誰だって、それは必要だと思うのだけど、まあ、それはそれ。 例えば、Perlの最新動向を知りたくて、どっかの勉強会に出たとする。この時点で、すでに勉強会に出るという「ちょっとした勇気と行動力」を発揮している。素晴しい。その前向きな姿勢は、何もしないでモンモンとしているより何十倍も素晴しい。 さらに、懇親会(まあ、普通の宴会だと思えばいい)にも出てしまおう。知り合いを見つけて、やあやあやあとっちゃべる、というのも良いが、それはほどほどにして、最低限一人でも初対面の人と知りあいになろう。初対面の人に自己紹介するというのも最初はドキドキするものであるが、それもちょっとした勇気と行動力でのりきろう。社会人

  • 1