Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

haskellとFregeに関するigrepのブックマーク (3)

  • すごい Frege たのしく学ぼう!

    歌舞伎座.tech #9 で使用したスライドです。JVM 版 Haskell であるプログラミング言語 Frege について、モナドを利用した Java ライブラリの呼び出し方に焦点を当てて紹介しています。なお、このプレゼンで触れ「なかった」話題についてはブログ記事 http://ccvanishing.hateblo.jp/entry/2016/03/22/020302 を参照のこと。Read less

    すごい Frege たのしく学ぼう!
  • Frege: JVMのためのHaskellのような言語

    ドイツ数学者、Gottlob Frege氏から名付けられたFregeは、JVMのための純粋関数型の強力な型付き言語だ。FregeはHaskellと似ていて、「もっともHaskellらしいコードを修正せずに、または、見て分かる最小限の調整だけで動かせる。」 Fregeの開発者たちによると、Fregeは「パワー、単純さ、表現力の豊かさの組み合わせにおいて、類を見ないもの」である型システムをJVMに持ち込んだ。これにより、非正格 評価と型推論をサポートし、純粋性とデフォルトの不変性を可能にする。そのため、副作用は宣言された時のみ使うことができる。Fregeは、以下のようなHaskellの機能をほぼサポートしている。 ADTとパラメトリックポリモフィズムを用いた型クラス より高いランクの型 パターンマッチング リストの包含 do表記 ポイントフリースタイル モジュール functor、monoi

    Frege: JVMのためのHaskellのような言語
    igrep
    igrep 2015/10/27
    おお、記事として取り上げられるのは初めて見た
  • 1