Hamler という ErlangVM 上で動作する Haskell に似た構文のプログラミング言語が公開された. 手元で遊ぶためにまず,Docker イメージを作ってみることにした(brew したくなかった). 作成したイメージはココでリポジトリはココ. ちなみに,今回利用するバージョンは 0.1 です. Docker イメージを作る 公式の Erlang の Docker イメージは Debian なので,Debian の Docker イメージを作る. 現状は Mac 用のバイナリしか提供されていないので自前でビルドする必要がある. 自前でビルドする方法は公式ドキュメントによると次の通り: Erlang インストール Haskell Stack をインストール hamler-lang/hamler リポジトリをクローン リポジトリで make && make install 幸いにも