Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

ローカルに関するikura_chanのブックマーク (34)

  • 関東人が全国区だと思ってるけど実は違うもの

    以下にあるものは関東ローカルです。 他の地域の人には通じにくいので注意しましょう。 まいばすけっと日高屋ジョナサン富士そばルノアールいなげやオーケーサミットハートチップル(お菓子)

    関東人が全国区だと思ってるけど実は違うもの
    ikura_chan
    ikura_chan 2024/01/20
    全国放送だけど箱根駅伝は今回大会は特例だけど、関東の大学対抗よね。
  • 「ローカル路線バスの旅Z 第19弾 谷川岳→銀山温泉」の正解ルートを考える。「微妙な難しさ」という按配 | タビリス

    テレビ東京系列の「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z」第19弾が放送されました。田中要次と羽田圭介のコンビが、路線バスだけを乗り継いで旅をする番組です。マドンナは、フリーアナウンサーの馬場典子です。 今回の舞台は北関東から南東北。群馬県谷川岳から3泊4日で山形県銀山温泉を目指します。チェックポイントはありません。例によって正解ルートを検証してみましょう。なお、以下はネタバレ100パーセントです。また、結果論100パーセントです。行ってない筆者が机上で語っているだけです。ご理解ください。 ※以下、掲載時刻は確認しましたが、間違いや勘違いがあると思います。ご容赦ください。また、間違いを見つけましたらご指摘ください。記事は掲載後に加筆・修正することがあります。文中は敬称略です。 実際ルート 最初に、番組で3人が実際に旅したルート(実際ルート)をたどってみましょう。時刻表上の定刻を確認してみました。時

    「ローカル路線バスの旅Z 第19弾 谷川岳→銀山温泉」の正解ルートを考える。「微妙な難しさ」という按配 | タビリス
  • 一番いいものを送れるのは誰だ!?レターパックで〇〇送れ選手権

    レターパックで現金送れは全て詐欺。 では、実際どのくらい「いいもの」を送ってもらうことができるのか…? 静岡、新潟、京都、長崎、沖縄のデイリーポータルZライターから渾身のレターパックが届きました。 こんにちは、JUNERAYです。 突然ですが皆さん、 (画像は「犯罪」で検索したら出てきたフリー素材 恐ろしいですね) どなたも一度は耳にしたことがあるフレーズでしょう。 日郵便株式会社が提供するサービス、レターパックを使って現金を送らせる詐欺が後を立たないが故のことですが、そもそもレターパックに現金を入れて送ると郵便法違反になるとのこと。 X線まで用いて現金が封入されていないかの検査が行われているとのことですが、筆者は普段からこんなことを思っていました。 レターパック、現金よりいいものが入れられるんじゃないか? もちろん貴金属など高価なものをレターパックに入れることはできませんが、もっと根

    一番いいものを送れるのは誰だ!?レターパックで〇〇送れ選手権
  • 住んでる人しかわからない!葛飾・つくばクイズ

    地元の人には常識、それ以外の人には「そんなの知るか!」と思う超ローカルクイズです。 はげます会限定で出身地にちなんだクイズの生配信を行っておりましたが、その問題だけを選りすぐって再構成しました。 クイズの舞台は東京都葛飾区(出題:小堺丸子)、茨城県つくば市(出題:三土たつお)です。

    住んでる人しかわからない!葛飾・つくばクイズ
  • 家庭菜園でパパイヤを育てたい

    趣味材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえてべるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:ネギ坊主がうまい > 個人サイト 私的標 趣味の製麺 ここは当にパパイヤ農園なのだろうか 2020年(一昨年)の12月、友人から「茨城にあるパパイヤ農家の手伝いにいかないか?」と誘われた。茨城でパパイヤ? パパイヤといえば南国で育つ陽気なフルーツに決まっている。対して茨城県といえば私が住む埼玉県のお隣なので南国ではない。いくら地球の温暖化が進んでるとはいえ、北関東でパパイヤを育てることができるのだろうか。そして手伝いとはどんな作業なのか。 謎だらけの誘いに首をひねりながら茨城県の最西部、埼玉と栃木に接する位置する古河市のオラソル農園へと向かうと、そこには人間サイズの立ち枯れた植物が並んでいた。 おっと、なんらかの儀式の現場に

    家庭菜園でパパイヤを育てたい
    ikura_chan
    ikura_chan 2022/05/19
    なんか麺類にしないんですか。
  • タレを極めれば焼肉の満足度はもっと上がる! 調味料マニアも認めた、地元民に愛される「ローカル焼肉のタレ」 #ソレドコ - ソレドコ

    こんにちは。調味料をこよなく愛していて、ソレドコでもたびたび記事を書いている杉村啓(むむ)です。 ▶杉村啓さんの過去記事はコチラ 皆さま、焼肉はお好きでしょうか。 焼肉の華といったら、何といっても「肉」ですよね。でも、もうひとつ、「焼肉のタレ」も焼肉の主役と言えると調味料マニア的には思っています。焼肉のタレがおいしければ、多少お肉の味わいが物足りなくても、満足度はかなり高くなります。 そんな焼肉のタレには、各地域で「これじゃなきゃ」と言われるようなものも少なくありません。いわば、各地域における「ソウル調味料」として使われているものがたくさんあるのです。 今回は、そういった各地方で人気の「テッパン」な焼肉のタレ(一部、筆者が個人的に好きな「推しタレ」も含まれます)を15種類ピックアップしてレビューしてみました。 ▶今すぐ「ローカル焼肉のタレ」をチェックしたい人はこちら 🥩もくじ🥩 適当に

    タレを極めれば焼肉の満足度はもっと上がる! 調味料マニアも認めた、地元民に愛される「ローカル焼肉のタレ」 #ソレドコ - ソレドコ
  • 北海道民は本当にダウンコートを着ないのか

    北海道在住の大学生。演劇サークルに所属していますが、やったことがあるのは音響担当・舞台装置担当・当日宣伝担当で、一度も演技をしたことがありません。好物はパステルのなめらかプリン。 前の記事:安いカップそばは天ぷらの次にポテチを入れたら満足 発端はインタビュー記事の発言 道民はダウンコートを着ない? 当なのか。 謎の「道民はダウンコート着ない説」その発端はどこかというと、2021年10月に公開されたインタビュー記事(物わかり良さそうな人だったら恵庭を説明する~ジーンインタビュー)での僕の発言である。 そこでの会話をふりかえっておこう。それではリクエスト検証です。 確かに「道民はダウンをあんまり着ない」と言っている 冬になったので調べます。以上、リクエスト検証でした。 こうして、「道民はダウンコート着ない説」が浮かび上がったのだ。これがうそだったら大変だ。話の流れで北海道民全てに奇妙なレッテ

    北海道民は本当にダウンコートを着ないのか
    ikura_chan
    ikura_chan 2022/02/11
    気候が変わらなそうな、渋谷池袋横浜名古屋の違いが面白い。京都とか大阪とかも調べたら面白そう。
  • 富山の「白えび」はお取り寄せできる! どう食べたらいい? に答えるおいしい3レシピ【ローカル食材の沼人目線レシピ】 #ソレドコ

    白えびのおいしいレシピを紹介します。唐揚げやかき揚げにされることが多いですが、刺身や炒め物もおいしいですよ。今回は冷凍のむき身と殻付き白えびを取り寄せて、フリット、手巻き、オイスターソース炒めに。今井真実さんによるレシピです。 皆様、こんにちは。料理家の今井真実と申します。作った人が味見をしたときに思わずうれしくなってしまうようなレシピ作りを目標に、料理家の仕事をしています。 地域産品を紹介する「22世紀堂」とのコラボレーションで、今回は「白えび」のレシピを紹介していきたいと思います。 また最後にたっぷりとご紹介できればと思いますが、私は素材の長所を生かすことや地域の材にも興味があり、ある自治体のまちづくりのお手伝いでオンライン料理教室も行っています。地域のおいしい材をおいしくべるためのレシピを全3回の連載でお届けします。 さて、白えび(しろえび、しらえび。地元では「ひらたえび」「

    富山の「白えび」はお取り寄せできる! どう食べたらいい? に答えるおいしい3レシピ【ローカル食材の沼人目線レシピ】 #ソレドコ
  • ローカルヒーローのデザインかぶりが話題となっておりますがここで山口県宇部市のヤバすぎてあっという間に消滅したご当地キャラクターを紹介します

    たにやん(藤枝) @zerocooper 阿蘇のローカルヒーロー騒動が話題となっておりますが、ここで我が県でヤバすぎてあっという間に消滅したご当地キャラクターを紹介します。 pic.twitter.com/bkLe6Ltcxo

    ローカルヒーローのデザインかぶりが話題となっておりますがここで山口県宇部市のヤバすぎてあっという間に消滅したご当地キャラクターを紹介します
  • 千葉ホワイト餃子、山形赤湯ラーメン、福島フラミンゴのいるレストラン…「ローカル外食チェーン」各県ベスト1決定《東日本編》 | 文春オンライン

    地方で“独自の進化”を遂げた「ローカル飲チェーン」が全国に点在している。そこには、ご当地の素材を生かした美味から、怪しげな組み合わせの“謎メニュー”まで、奥深い世界が広がっていた。 日全国の飲チェーン店を巡る旅を続けるライターのBUBBLE-B氏に、旅をしたら立ち寄るべき47都道府県のベスト「チェーン店」を挙げてもらった。まずは、東日編を北海道から順に、店舗と料理の写真付きで紹介する。

    千葉ホワイト餃子、山形赤湯ラーメン、福島フラミンゴのいるレストラン…「ローカル外食チェーン」各県ベスト1決定《東日本編》 | 文春オンライン
  • 岡山の岡本さん、「これだ」って知ってますか? 仕送りリレー 長崎→岡山

    旅先でスーパーに行くと、大メーカーの全国展開の商品にまじって見覚えのないメーカーの見覚えのないパッケージがしれっと並んでいるのに興奮するものです。 なにこれ見たことない! ライターが地元で当たり前に買っているものを、他県のライターに送る企画「仕送りリレー」。前回東京から荷物を受け取った長崎のライター山さんが、今度は岡山のライター岡さんへ仕送りを送ってくれました!(ご案内:編集部 古賀) 自動車道で約600㎞、車で片道7時間、新幹線で4時間(最短) まずは、岡山県が長崎からどれぐらい離れているのかを調べることから始まりました。 長崎県佐世保市に生まれ、大学でのそっと佐賀の地に足を踏み入れ、社会人で九州を転々とし、結局佐世保に戻るという穏やかなルートを辿ってまいりました。ライターの山千尋です。 昨年12月に公開された記事『「どうだ明るくなったろう」山唯三郎の意外な人生をたどる』でわたし

    岡山の岡本さん、「これだ」って知ってますか? 仕送りリレー 長崎→岡山
  • 春を迎えるカラフル米粉餅を愛でる

    寒い冬のあとにはあたたかく色鮮やかな春がやってくることを、私たちは知っている。 年末セールが終わってファッションビルの装いが軽やかになり、お天気ニュースで花粉の話が出始めて、そろそろ春がくるなと心の準備を始める。ぽつぽつ膨らみ始めた花の蕾を見て、今年こそは花見が出来るといいななんて浮かれたりもする。 しかしその前に、春を迎えるために大事な行事があるのをご存知だろうか。米粉をこねてカラフルなを作るのだ。 春待ち遠し、米粉をこねてカラフルにする人よ なんだ菱のことか、とお思いの方もいるかもしれない。 もちろん、菱は言わずと知れた桃の節句の縁起のいいなのだが、実は日各所に春を迎えるためにカラフルな米粉を作る行事がある。 あまたある郷土菓子から、「季節行事」「米粉の」「カラフル」をキーワードとして調べた結果、見つかった26種類のたち。 それぞれの郷土菓子の由来はいまいちはっきりしな

    春を迎えるカラフル米粉餅を愛でる
  • 「自分も他者も儲けて、海も守る」売れないローカル珍魚を売って漁業もする魚屋 | Yahoo! JAPAN SDGs - 豊かな未来のきっかけを届ける

    マグロやイワシなど、普段私たちがスーパーなどで見かける魚たちは用可能な魚のなかでもごくごく一部にすぎない。 カマガリやテングダイ、ツバメウオ......。 水揚げされるごく小さなエリアでしかされなかったり、たくさん取れるけれど骨が多いなどの理由で売り物にならなかったりと、全国には知られざる未利用魚・低利用魚がたくさん存在する。 「一」はそんな全国の未利用魚・低利用魚、言うなれば"ローカル珍魚"の販売に特化した魚屋だ。 ローカルの魚への注目は、漁業や漁師たちの未来を守ることに繋がると代表・田中淳士(たなかあつし)さんは話してくれた。 拠点は、遠く海から離れた京都市。漁業とは縁遠そうな街にある特異な魚屋「一」が見据える海の課題と目標についてうかがった。 漁港と飲店の悩みを解決! 加工品製造も請け負う提案型の魚屋

    「自分も他者も儲けて、海も守る」売れないローカル珍魚を売って漁業もする魚屋 | Yahoo! JAPAN SDGs - 豊かな未来のきっかけを届ける
  • 名古屋駅前の「あれ」どこへ 巨大すぎ、行き先決まらず:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    名古屋駅前の「あれ」どこへ 巨大すぎ、行き先決まらず:朝日新聞デジタル
    ikura_chan
    ikura_chan 2019/11/28
    Ingressポータル及びポケストになっているのだけど、なくなるのかぁ。
  • 愛知県・名古屋市発祥!地元生まれのローカルラーメンチェーン15店紹介するぜぇぇー!!!|じゃあとりあえずひとまるで!

    サラリーマンだけではなく現代では老若男女問わず心からこよなく愛する最強飯 『ラーメンラーメンって朝でも昼でも夜でもいつなんどきでもべられる!こんな料理って他にない!!! なんだかんだでラーメンみんな大好きなとこ絶対ある!! ラーメンってさ、あんま仲良くにない人とかと昼飯一緒に行くことになったときでもその仲良くない人から 「ラーメンべたくね!??」って言われると、 「ハッ!!!!!この人!!」 めっちゃイイ人じゃん( ´∀` ) って思わせちゃう魔力あるでしょ?? ラーメンって嫌い!!!って人はあんまり聞いたことがない 当に日全人民共感のべ物だと思ってる そして僕が住んでる愛知県を含む全国各地ローカルチェーン店が存在する 『ラーメン』は愛知も負けてない! ラーメンと一言で言っても店でべるラーメン、自宅でべるラーメン、カップラーメンと種類は異なり、 更にスープのタレに「みそ」

    愛知県・名古屋市発祥!地元生まれのローカルラーメンチェーン15店紹介するぜぇぇー!!!|じゃあとりあえずひとまるで!
  • かつて全国販売されていたローカル商品を、アンテナショップで取り戻せ!

    その地方でしか売っていないローカル商品。それらの中には、実はもともと全国販売されていたものがある。 秘密のケンミンSHOWでリサーチャーだった筆者としては、いつか目の前から消えた商品たちと再会する全国行脚をしたかった。 ただ資金面であきらめていたが、東京にはご当地のローカル商品を集めた「アンテナショップ」が集まっている。それらを周ることで、可能ではないだろうか。 いざ、あの日の思い出を取り戻す旅に出た。 ライター、番組リサーチャー。過去に秘密のケンミンSHOWを7年担当し、ローカルネタにそこそこくわしい。「幻の○○」など、夢の跡を調べて歩くことがライフワークのひとつ。ほか卓球、カップラーメン、競馬が好き。(動画インタビュー) 前の記事:「餃子の王将VS大阪王将」を、将棋にしたらこうなった > 個人サイト 文化放想ホームランライター アンテナショップの巣窟、有楽町へ まずは来たのは有楽町であ

    かつて全国販売されていたローカル商品を、アンテナショップで取り戻せ!
  • お茶博士の娘が営む「農家民宿」で、お茶づくしのフルコースを食べてみた - イーアイデム「ジモコロ」

    カラン……ヒタヒタ……。 〜30分後〜 ポタポタポタ……。 (グビッ) んんんんん!!あっまあああああい!!! 80度以上のお湯でお茶を淹れると、苦味成分のタンニンが多く抽出されてしまう!しかしッ!上質な茶葉を!氷出しにすることで、甘み成分のテアニンのみをじっくりと引き出すことができる〜〜!!なんたる甘み〜〜!! あっ、すみません。あまりのお茶の美味しさに我を忘れておりました、おかんです。 ちなみにこのお茶は、緑茶の中でも最も苦味が少なく、甘みの強い「碾茶(てんちゃ)」という種類のもの。当にびっくりするほど甘いんです。 さて、私は奈良にほど近い京都南東部の町、和束町(わづかちょう)にきております。 この和束町は日でも有数のお茶の産地なのです。 青空と茶畑が織りなす絶景! そんな和束町で、お茶農家の娘さんが「うちのおいしいお茶をもっと世界に広めたい」と、農家民宿をはじめたとの噂を耳にしま

    お茶博士の娘が営む「農家民宿」で、お茶づくしのフルコースを食べてみた - イーアイデム「ジモコロ」
  • 下着の「グンゼ」は「郡是」だった⁉︎ 地域発展を願う社名の秘密|企業の民俗学 - イーアイデム「ジモコロ」

    私の子ども時代、男性は「グンゼのブリーフ」を履いていました。グンゼは、まさに“身近な”会社だったのです。 現在も、男女の下着や肌着を手がけるメーカーとして、業界トップクラス。また下着・アパレルだけでなく、プラスチックフィルムや医療機器の製造などにも展開している「グンゼ」はかつて、「郡是」という堅苦しい綴りでした。 「郡是」の名前には、製糸業を通じて地域発展を願う思いが込められていました。また、グンゼは当時としては珍しく社員の人権を重んじ、平等な社員教育を重んじる会社でもありました。 今回はグンゼの創業地を訪ねて、社名の詳しい由来と創業精神を探ってみたいと思います。 養蚕から製糸の「郡」へ グンゼはいまから120年以上前、京都府北部の綾部(あやべ)で創業しました。 創業者の波多野鶴吉は、綾部の大庄屋・羽室家の次男として生まれ、8歳で波多野家の養子になります。当時の綾部は「何鹿(いかるが)郡」

    下着の「グンゼ」は「郡是」だった⁉︎ 地域発展を願う社名の秘密|企業の民俗学 - イーアイデム「ジモコロ」
  • 漁港へ行きたい - イーアイデム「ジモコロ」

    どうも、株式会社バーグハンバーグバーグの加藤(左)です。 シンプルに記事の序文を書かせていただきます。 はい。漁港行きたくないですか? 気の合う仲間と、漁港へさ。 もうこれ以上の言葉、必要ありませんよね? だから会社の同僚と3人で神奈川の三崎港へやって来ました。もう、記事の序文ってそれでよくないですか? ダメ? ダメって言われてももうこれで始めますよ? 知りませ~ん。 ▼漁港に行く面々 加藤亮。エディター。元肉屋だが漁港へ行きたい。 まきのゆうき。ディレクター。天パだが漁港へ行きたい。 ダ・ヴィンチ・恐山。小説家。貝が苦手だが漁港へ行きたい。 こんな面々でお送りします。この登場人物説明、いる? 漁港、見るだけでいいよね 漁港ってただ見てるだけでもう楽しくないですか? ほら、マグロがカッチカチになって頻繁に運ばれてるんですよ? あれ、100kg近くあってとんでもなく重いと思うんですけど、発泡

    漁港へ行きたい - イーアイデム「ジモコロ」
    ikura_chan
    ikura_chan 2018/12/27
    どうせなら色々な漁港回ってほしい。
  • 買う or 借りる!? ローカルで「お店」を始める前に読んでおきたいオーナーシップ論 - イーアイデム「ジモコロ」

    築120年の古民家の前からこんにちは! ライターの藤原です。 私は今、長野市にある古民家を活用したお店兼イベントスペースのスタッフをやっています。 普段は物販をメインで行っていますが…… 近所の人や学生が集まってイベントができたり…… まだお店が始まって半年程度ですが、古民家の使い方は無限大にありそうです。 ちなみに2033年には日にある全住戸の3軒に1軒が空き家になってしまう予測があるほど、空き物件は社会問題化しつつあります。 そんな今だからこそ、自分でお店やスペースを持ちたい!と考える人にとって、空き物件はおすすめなんです。 ただし……物件を「借りる」のはいいことばかりではない、というのも最近わかったんです。 それは先日、同じくお店をやっている先輩から話を聞いたときのこと。 「今、お店をやるなら古民家とか空き物件を借りるのが一番ですよね。オーナーさんと仲良くなれば、安く借りれるし…!

    買う or 借りる!? ローカルで「お店」を始める前に読んでおきたいオーナーシップ論 - イーアイデム「ジモコロ」