Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

食とそばに関するikura_chanのブックマーク (3)

  • 【年越しそば】約200種類の干し蕎麦を食べた男が選ぶ「干しそばベスト9」〜家そば放浪記番外編〜

    今現在、干し蕎麦をべまくる連載「家そば放浪記」は第197回まで続いているが、まだ記事を書けていないだけで実はもう199までべ終えている。 ついに大台200目前。思い返せば様々な干し蕎麦があったな……というタイミングで、ちょうどよく「年越しそば」の季節がやってきた。 よって今回は、年越しそばに合いそうな干しそばベスト9を選出したいと思う。大晦日用干し蕎麦購入の参考にしていただければ幸いだ。 ・真に美味い蕎麦は冷でも温でもイケる蕎麦 約200種類の干し蕎麦を「冷メニュー(もり)」べてきた私が思うのは、干し蕎麦には「冷たい蕎麦の方が合いそうな蕎麦」と「温かい蕎麦の方が合いそうな蕎麦」があるということ。 「冷たい蕎麦のほうが合いそうな蕎麦」は、だいたいが「美味い蕎麦」である。小細工をしなくても、素のままで美味い蕎麦。そしてそれらは、ほぼ間違いなく「温」でも美味い。 逆に「温かい蕎麦の方が合い

    【年越しそば】約200種類の干し蕎麦を食べた男が選ぶ「干しそばベスト9」〜家そば放浪記番外編〜
  • 「感染者数が増えると来客数が減るんです」 コロナで逆風続く立ち食いそば 梅島の名店二代目店主が語った“決意” | 文春オンライン

    今年はとにかく立ちいそば屋消滅の年である。9月末までに、青砥の「青砥そば」、豊洲東雲の「てっちゃん」、田町の「丸長」、春日の「源太郎そば」、六番町の「ゆで太郎」、自由が丘・御茶ノ水・蒲田などの「そば新」が閉店した。「嵯峨谷」も神保町店・歌舞伎町店・西新宿店が閉店。「六文そば」も昌平橋店・浜松町店が閉店した。 カレーがうまかった大森の「麦の城」、御茶ノ水の「明神そば」、大森の「信濃路」、市ヶ谷の「宇ち乃」、東中野の「えきそば」、銀座の「小粋そば」、そして、渋谷・郷・神田西口・京橋の「小諸そば」も閉店。 首都圏だけでなく、米原駅の「井筒屋」、甲府の「丸政甲府駅南口店」などが閉店となった。 コロナ前に訪問した梅島の「雪国」へ 自分のようにほぼ毎日、40年近く大衆そば・立ちいそばをべている人間にとっては、大変由々しき問題なのである。人生の唯一の楽しみの場所が音もなく静かに閉店し消えていくの

    「感染者数が増えると来客数が減るんです」 コロナで逆風続く立ち食いそば 梅島の名店二代目店主が語った“決意” | 文春オンライン
  • 日本最南端の麺文化「八重山そば」

    沖縄県の石垣島へいくことになったので、なにかおもしろいべ物はないかなと調べてみたら、『八重山そば』というものがあるらしい。 八重山そばとは、具志堅用高でおなじみの石垣島や有人島としては日最南端の波照間島などを含む八重山列島でべられている麺類で、沖縄そばとも少し違うものらしい。 日最南端の麺類文化とは一体どんなものなのか、石垣島でべ歩き、その歴史を咀嚼してきた。

  • 1