みかんChan📷 @mikan_TDF_MCZ 買い物行ったついでに圧縮マンごっこしてきた 1枚目:24mm 2枚目:50mm 3枚目:240mm 4枚目:384mm(240mmの1.6倍クロップ) 概ね同じ場所(不二家の幟を目安)が起点になるよう位置を調整 すべて絞りf8で撮影 やはり400mm近くになるとさすがの圧縮効果ですね♪ (実際の見た目は2枚目の50mmが近い) pic.twitter.com/tQI8MxE1DX 2021-01-09 17:18:16

にょほ @nyohooooooho 妹から学校に掲示してるポスターの写真が「これおかしい」って文と一緒に送られてきた。 「自分が「カワイイ」と思った短いスカートによって性犯罪を誘発してしまいます。」 は??? 短いスカートが性犯罪を誘発する??? スカートの丈のせいですか pic.twitter.com/Bmbahcga3R 能川元一 @nogawam カンコー学生服 @KANKO_official 、痴漢被害者への犠牲者非難につながるようなポスターつくる一方で、モデル撮影会とか「カンコー委員会」というアイドルグループみたいなのを企画してんのな。“制服を可愛く着たい”という欲求は掻き立てておいて、被害にあったら「スカートが短い」とか、ドン引き。 みっき @RvvE9ARl20E8S6v これ、ユニフォーム大手のカンコーさんが出してるポスターと知って愕然 普段出来るだけ『~べき』は使わないよ
空白寺 @vanity_temple ヨドバシで「いいカメラ買えばいい写真が撮れるようになりますか?」と店員さんに聞いてみた 店員さんはしばらく沈黙...そして 「そう思ってフラッグシップ機買ったんですけどね。でも...写真はカメラが撮るんじゃないんですよね。写真は人が撮るんだな..ってわかっただけでした」と切なそうに言われた 2018-07-08 18:43:45 丹下左膳 @tangesyazen @vanity_temple 拙者は中古のα65を使ってた頃よりも、α99m2を使う様になって明らかに写真が撮り易くなって良い写真も撮れる様に成った気がしてますが、恐らくこの店員さんの仰ってる趣旨は違うのでしょうね。 2018-07-08 18:57:54 空白寺 @vanity_temple @tangesyazen 店員さんが言っていたのは「撮りたい写真が明確にイメージできていて、それを
白夜 @C_Whites_Knight @plalasan カード「ショートコント 米朝会談」 カード「昨日、わしな。寄席に落語聞きに行ってん。」 黒電話「ほうほう、それおもろかったんか。」 カード「それがな、なんや途中から客席に怖いもんがわいて来よって。」 黒電話「まさか、桂米朝の怪談を聞いてきたちゅうオチやないやろな。」 ちゃんちゃん 2018-06-13 00:27:26
オード@DBD中 @ord_realdgame 放置された犬を保護して飼育 3カ月後に返還要求、裁判に発展(sippo) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180517-… @YahooNewsTopics こんな馬鹿げた話があるか。 全国の愛犬家は怒れ!! リンク Yahoo!ニュース 放置された犬を保護して飼育 3カ月後に返還要求、裁判に発展(sippo) - Yahoo!ニュース 公園に放置されていた犬を保護し育てていたら、もとの飼い主が名乗り出て、「返還を」 - Yahoo!ニュース(sippo) 17 users 3640 簡単に言うと 口輪とリードを付け、雨で濡れた状態の犬が公園に放置されており、主婦が保護 3ヶ月後に飼い主から返還を求められる 飼い主によると犬嫌いの交際相手が捨てたが、もう別れたので返して欲しいとのこと その後
蝉丸P@「住職という生き方」「つれづれ仏教講座」発売中 @semimaruP 高1までは同年代の「私、霊感があるんだ」系の子に遭遇することはあったが、高2で出家して僧侶になって以降その手のアピールに出会えず、あれは人を見てやってるよな…と。手相や易者さんも「ご職業は?」「僧侶です」とやると態度が改まるが、あれは文字通り人を見る仕事なので、まぁそうなるなと 2018-03-19 05:22:07 蝉丸P@「住職という生き方」「つれづれ仏教講座」発売中 @semimaruP なにせ向こうからしたら専門家に見えるであろから、迂闊な事は…という気になるのであろうが、別に僧侶は霊能関係の専門家では無いが「地縛霊とか守護霊とか外来種であって日本固有種じゃないんですよねーそもそもスェデンボルグってオッチャンがおってな…」と一席始める位であろうか 2018-03-19 05:30:41
ジン @x_i_n_x 最近できたアメリカ人の友人。私でも気後れしてまうほどのギーク、そのレベルはもはやbig bang theory級! 日本語がペラペラで日本の映画やゲーム、漫画の翻訳をしている。似たようなフリーランス仕事、ご近所、そして会話が英語と日本語でめまぐるしく入れ替わるのも、痒い所に手が届く心地よさ 2017-11-23 17:28:22 ジン @x_i_n_x 彼は“ものの憐れ”、神隠し、仏教の地獄について語れるほどの日本通。翻訳について、映画&TVシリーズについて、日本のサブカルチャーや政治、歴史について、米国の都市についてなどなど溢れ出てきて話題が尽きん。そして一言「で、腐女子の立場について詳しく知りたいんだけど」すぐバレた笑 2017-11-23 17:37:03
消えた本屋さん=燈茜 @L23524772 ほぼ毎日泣く。よくまぁ涙製造所がカラカラにならないものだと思ってしまう。 今日は悔し涙でした。 今朝からの話を少し振り返って書きます。 本垢とは違うので少し丁寧に書こうと思います。 きっかけは、午前中の相方の悲鳴に近い「配本がない!」の声でした。 2017-09-06 20:47:45 消えた本屋さん=燈茜 @L23524772 配本とは、本を配る事。問屋さんから発売日送られてくる事を意味します。 大体当日から、3日先位のリストが毎日パソコンから配信されます。 なんの本? 近寄ると、それは昔から人気のライトノベルのタイトル。 ここではSとしておきます。 アニメ映画化にもなっています。 2017-09-06 20:51:35 消えた本屋さん=燈茜 @L23524772 今も楽しみにしてる人はいらっしゃるんではないでしょうか?ライトノベルが好きな方で
無停電電源装置ほしい @jikuubouenkyou パジェロミニとかジムニーとかの類の車って、日本の地形に最適な車だと思うけど…。でかいRV車は日本では走りづらいと思うよ。 twitter.com/ALTO23V/status… 2016-10-25 12:43:09 かい☞VTRかレブル欲しい @kai_fish_trip 世の中にはこんな女がおるんか 車の良さのわからん高級車乗りどもが… パジェロミニなんて特にイカしてる車なのによー 高級車しか興味ないやつに本当の車の良さなんてこれっぽっちもわからんぞ 軽自動車ほど燃費良くてイカしてる車はロマンの塊だ twitter.com/ALTO23V/status… 2016-10-25 16:21:52 物語 @monogatari_gaha @ALTO23V 確かに外車に魅力を感じるのある程度は仕方ない。ただな実用的であるものであったり維持
リンク 東大を2回も留年した人のブログ 「レールから外れたら人生終了」という日本に蔓延る神話が皆を不幸にしている - 東大を2回も留年した人のブログ Twitterをしていたら、こんなまとめを見かけた。 togetter.com とりあえず大学に行って、時期が来たら就職活動をする。適度な年齢になったら結婚する。そして、新卒で入った会社で定年まで働く。 こんな人生が「普通」であり、「理想」だと思っている人は多いのではないだろうか? あるいは「理想」とまでは思っていなくても、知らず知らずのうちに上記のような人生を歩もうとしている人が多いかもしれない。 「いい学校に入って、いい大学に入って、いい会社に入る」 こんな言い回しもよく耳にする。 なぜ、このような価
ちゃちゃ @chatama69 童貞の友人が「彼女が出来るかもしれない」って言ってきたのでおおおおまじかよ!なにがあったの!って聞いたら「この前学校終わり2人で一緒に帰った」って返ってきて動機が止まらない 2017-07-13 18:03:30
HAYASHI Tomohiro @SonohennoKuma 「月1万円でも食べていける」のは、社会のインフラが整っているからですよ。 モノを手放したら不安が消えた——家電製品もガス台もなくなったら快適で幸せな日々が待っていた|BUSINESS INSIDER businessinsider.jp/post-34890 @BIJapanさんから 2017-07-10 17:59:52 佐々木俊尚 @sasakitoshinao ミニマリスト的生活を、脱経済成長とか脱テクノロジで捉えている向きをたまに見かけるんだけど、それは真逆。高度に発達した物流とスマホで何でもできちゃう最新の情報通信テクノロジがあるから、ミニマリストが成立するんですよ。そこを勘違いしちゃいけないな。 2017-07-11 12:07:58 佐々木俊尚 @sasakitoshinao 念のため付け加えておきますが、私はミ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く