Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

NLPとelmoに関するincepのブックマーク (1)

  • 固有表現認識器に言語モデルを組み込んで、性能を向上させる - Ahogrammer

    最近の自然言語処理では言語モデルを使って転移学習をしたり、性能向上に役立てたりするようになってきました。言語モデルの1つであるELMoでは、言語モデルから得られる分散表現を他のタスクの入力に使うことで、質問応答や固有表現認識、評価分析といった様々なタスクの性能向上に役立つことを示しました。ELMoについては以下の記事で詳しく紹介されています。 kamujun.hatenablog.com 記事では、以前書いた記事で構築したディープラーニングベースの固有表現認識器の性能をELMoを使って向上させる方法を紹介します。ELMoの学習から始めるのは大変なので、今回はAllenNLPで提供されている学習済みのELMoを使用します。ちなみにAllenNLPとは、自然言語処理をするのに便利な機能を提供しているライブラリです。 記事の構成は以下の3部から成っています。 実装するモデルの説明 モデルの実装

    固有表現認識器に言語モデルを組み込んで、性能を向上させる - Ahogrammer
  • 1