周囲360度を捉える天球カメラ「RICOH THETA」は2013年に初代モデルが登場しましたが、CMOSセンサーを2つ搭載し高画質になっただけでなく、ライブビュー機能を使いスマートフォンで露出やホワイトバランスを確認しながら撮影したり、1/6400秒~60秒まで選べるシャッタースピードで長時間露光撮影したりも可能で、フルHDムービーも撮影できるという高機能になった新モデルが「RICOH THETA S」です。2015年10月下旬に発売されるということですが、一足先に実機を借りられたので、いろいろ撮影してみました。 製品紹介 | RICOH THETA https://theta360.com/ja/about/theta/s.html これがRICOH THETA Sのパッケージ。 中に含まれていたのはRICOH THETA S・取扱説明書・USBケーブル・本体カバー。 これがRICOH
