Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

英国に関するinumashのブックマーク (2)

  • THE BRADY BLOG:BROKEN BRITAIN/その先にあるもの。

    13歳の少年の赤ん坊が産まれた。というニュースや、17歳の少女が3つ子を産んだ。というニュースが相次いでいる英国で、流行している言葉が「BROKEN BRITAIN」である。 十代の妊娠率&出産率&中絶率が欧州一位のこの国で、若くして子を産む子供たちがなぜか今更問題視されている。というのは、彼らが普通に働いている親の子供たちではなく、アンダー・クラス(英国のマスコミは働かずして生きる階級のことを“ベネフィット(生活保護)・クラス”ではなく“アンダー・クラス”と呼ぶことに決めたようだ。ワーキング・クラスを最下層とする既存の階級よりもさらに下に位置するということで“アンダー”らしい。ある意味“ベネフィット・クラス”と呼ぶより差別的だ)の子女だからである。 “13歳の父”が12歳のときにセックスをした15歳少女の家は生活保護受給家庭であり、当該少年は自由に少女の部屋に寝泊まりすることが許されてい

    inumash
    inumash 2011/08/10
    この“BROKEN BRITAIN”から2年半、英国はほんとうに壊れつつある。
  • 「イメージとしての英国」の最低最悪で最も醜悪で愚劣な例

    中途半端な英語使いが英国からのニュースを東京で読み、あちこちふらふらうろうろ。時々嘘。 はてブ = http://b.hatena.ne.jp/nofrills Twitter = http://twitter.com/nofrills Twitterのログ = http://twilog.org/nofrills ◆「なぜ、イスラム教徒は、イスラム過激派のテロを非難しないのか」という問いは、なぜ「差別」なのか。(2014年12月) ◆「陰謀論」と、「陰謀」について。そして人が死傷させられていることへのシニシズムについて。(2014年11月) ◆知らない人に気軽に話しかけることのできる場で、知らない人から話しかけられたときに応答することをやめました。また、知らない人から話しかけられているかもしれない場所をチェックすることもやめました。あなたの主張は、私を巻き込まずに、あなたがやってください

    「イメージとしての英国」の最低最悪で最も醜悪で愚劣な例
    inumash
    inumash 2008/10/30
    唐沢関係なく基礎知識・豆知識満載で面白い。唐沢じゃなくてこの人が本書けば良いのに。
  • 1