Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

iruremeのブックマーク (17,463)

  • なぜ書店にヘイト本があふれるのか。理不尽な仕組みに声をあげた1人の書店主

    出版業界は厳しい時代を迎え、特に当店のような町の小さな書店にそのしわ寄せが来ています。 20年前には全国に2万3000店の書店がありました。ところが現在、日図書普及協会によると、図書カ-ドを読み取る図書カ-ドリ-ダ-を置いているお店、つまり配達だけでなく店舗を構えている書店は8800店になってしまったといいます。 当にお薦めしたいを入手できない そんな中で当店では、8年前からお客さまたちの意見を聞きながら、「作家と読者の集い」と題したトークイベントを始めました。大手メディアでは、報道されない、けれども伝えなければならないことを書かれたを中心に、お客さまからのリクエストもお聞きして企画して参りました。 現在222回目になり、延べ1万人以上のお客様にお越しいただいています。お陰様で、最近は、作家さんやジャ-ナリストの方々から隆祥館のイベントに出演したいというリクエストも受けるようにもな

    なぜ書店にヘイト本があふれるのか。理不尽な仕組みに声をあげた1人の書店主
    irureme
    irureme 2019/03/03
  • ソーセージ(ウインナー)の茹で方と茹で時間

    ソーセージ(ウインナー)の茹で方と茹で時間について解説します。 ソーセージは、グラグラと沸騰したお湯で茹でるのではなく、余熱を利用することで、しっとりジューシーに仕上がります。 お湯にソーセージを入れたら火を止め、そのまま10分置くだけで茹で上がります。 ソーセージの一種であるウインナーも、同じ方法で美味しく茹でられるので、ぜひお試しください。

    ソーセージ(ウインナー)の茹で方と茹で時間
  • 辺野古土砂投入:デニー知事のコメント全文「地方自治を破壊する行為」 | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス

    日、普天間飛行場代替施設建設事業に係る名護市辺野古の工事現場に職員を派遣したところ、土砂投入作業が行われたことを確認しました。

    辺野古土砂投入:デニー知事のコメント全文「地方自治を破壊する行為」 | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス
    irureme
    irureme 2018/12/14
  • 近代日本の思想をさぐる - 株式会社 吉川弘文館 安政4年(1857)創業、歴史学中心の人文書出版社

    開講の辞―書のねらい…中野目 徹/Ⅰ 〈空間〉―思想を生みだす場(第1講 結社 益進会と大正地方青年…水谷 悟/第2講 家族 長善館と鈴木家…田中友香理/第3講 地域 思想史の場としての佐渡…大庭大輝/第4講 学校 東京専門学校と「早稲田精神」…真辺将之/第5講 留学 漱石門下安倍能成の洋行…青木一平)/Ⅱ 〈媒体〉―思想を伝える素材(第6講 新聞 『大阪朝日新聞』と高橋健三…中川未来/第7講 公文書 外務省記録にみる「協調主義」のゆくえ…熊史雄/第8講 教科書 歴史教科書の思想史…竹田進吾/第9講 書物 明治国学者の蔵書形成…大沼宜規/第10講 雑誌 大正期の『日及日人』と三宅雪嶺…中野目 徹)/Ⅲ 〈手法〉―思想を分析する枠組み(第11講 文献学 村岡典嗣と日思想史学…高橋禎雄/第12講 概念 明治期における「社会」概念…木村直恵/第13講 アジア アジアの中の人文学…笹沼俊

    近代日本の思想をさぐる - 株式会社 吉川弘文館 安政4年(1857)創業、歴史学中心の人文書出版社
    irureme
    irureme 2018/12/09
    第14講 読者 「誌友交際」の思想世界…長尾宗典
  • まなざしの装置: ファッションと近代アメリカ | 平芳 裕子 |本 | 通販 | Amazon

    まなざしの装置: ファッションと近代アメリカ | 平芳 裕子 |本 | 通販 | Amazon
    irureme
    irureme 2018/10/29
  • ある幼児期神経症の病歴より(狼男の症例)|フロイト中期の文献|横浜精神分析研究会

    1.フェティシズム(呪物崇拝)(1927)の要約 (1)はじめに ここ数年間、対象選択がフェティッシュに支配されていた男性達を精神分析的に調べたところ、フェティッシュを苦にして精神分析家のところに来たわけではない。彼ら自身はフェティッシュが異常なものだということに気づいているだろうが、それが病気の症状だと感じることは稀であった。 大抵、彼らはフェティッシュに満足しているか、フェティッシュのおかげで自分の性生活が楽しいものになったと歓迎した。フェティッシュは通常、付属的な所見くらいの役割を果たすものだった。 (2)ある若い男性の事例 フェティシズムの条件にある種の「鼻の光沢(グランツ)」を挙げていた。患者は子供の頃イギリスで教育を受け、その後ドイツ移住して母語をほぼ忘れていた。幼少時代の初期に由来するフェティッシュはドイツ語ではなく英語で読むと、「光沢(グランツ)」とは英語の《視線(グラン

  • 哲学書はどう読めばいいのでしょうか? | ゲンロン友の声

    ゲンロン、ゲンロンカフェに寄せられたご意見・ご感想にスタッフがお答えします。 ご意見・ご感想はこちらから→https://forms.gle/vzoHiUKKFxYXNBdk6 ゲンロン ゲンロンカフェ ゲンロン友の会 <ゲンロン友の声> こんにちは。僕はゲンロンカフェに通ううちに哲学に興味を持ち、カフェで話題になっているを読んでみたりするようになりました。ですが、現代の単行や新書は読めても、過去の哲学者のは読むのが大変難しいです。具体的にはカントの『純粋理性批判』を読み始めたのですが、まったく書かれていることが理解できません。入門書も一冊読んだのですが、入門書に書かれていないパートにくるとやはり全く理解ができません。僕のような学力の人間には、哲学書を読むのは向いていないのでしょうか。もしも何かアドバイスなどありましたらご教授頂ければ幸いです。(東京都・33歳男性・友の会会員) 哲学

    irureme
    irureme 2018/10/13
  • 新著『全共闘以後』誤植摘発大会 | 我々少数派

    ※ 当初は「誤植摘発大会」としていた。そもそも誤記・誤植は異様に少ないだという自負はあり、その余裕から来る露悪的表現であって、以下に“摘発”された誤記・誤植も、「事実誤認」の「3」と「7」を除いては(うぅ、さらに「11」、「12」もかなり重大なミスだが…2018.10.16記)いずれも些細なものである。その2つとて、べつに全体の論旨にいささかも影響するものではない。が、細かいミスをこうして30コも40コも列挙すると、まるで書が間違いだらけのデタラメなであるかのような印象を持たれてしまいますよと善意の人民に指摘され(実際、敵対分子による、そういう悪意の宣伝もチラホラある)、「些細なミス摘発大会」と標題を改めることにした。(2018.10.12) ※ なお『全共闘以後』は2018年10月現在、「多くの誤植と事実誤認があることが判明」したことを理由に(当企画によるヤブヘビ!?ということに当

    irureme
    irureme 2018/09/30
  • シンポジウム『宇佐美圭司《きずな》から出発して』[実況・関連ツイート]

    実況グーグルドキュメントはこちら 実況はその場で話を聞き書き起こしその後記憶と理解を元に修正をしていますが発話者の意図と異なることもありますのでご了承お願い致します。 実況者はみそむーおでんです。 https://twitter.com/misoni_2013 午前 https://docs.google.com/document/d/18Qc8XAQTds3VYni-ClCPBw73xOicyHDK3ZuR_1LI3Bs/edit?usp=sharing 午後 https://docs.google.com/document/d/1JkPAMUYQIsegRAmN4e16U5DHv7EiBExnw5iQ6kdZ3Ek/edit?usp=sharing Kajiya Kenji 加治屋健司 @kenji_kajiya 9月28日東京大学安田講堂でシンポジウム「宇佐美圭司《きずな》から出発し

    シンポジウム『宇佐美圭司《きずな》から出発して』[実況・関連ツイート]
  • 「あさイチ」井ノ原も絶賛!ロブション直伝「じゃがいものピュレ」作ってみた

    NHKのTV番組「あさイチ」のレジェンドキッチンに、ミュシュラン3つ星シェフのジョエル・ロブション氏が登場しました。 ロブション氏は、冗談交じりで楽しそうに伝説のレシピ披露してくれ、フランス料理界の巨匠と言われる方なのに、チャーミングで温かい人柄に驚きました。 そして、シンプルかつ簡単で美味しい料理として紹介されたのが、「じゃがいものピュレ」です。 35年前に考案した当時は、マッシュポテトは家庭料理であって、高級レストランでべるものではなかったので衝撃だったそうです。 V6の井ノ原さんに「たまらなく幸せ、口からなくなるのが切ない」とまで言わせたじゃがいものピュレ。早速作ってみました! ●じゃがいものピュレ (材料) ・じゃがいも 500g ・無塩バター 125g (サイコロ状に小さくカット) ・牛乳    250cc(温める) ・塩     少々 工程はシンプルですが、じゃがいもを皮ご

    「あさイチ」井ノ原も絶賛!ロブション直伝「じゃがいものピュレ」作ってみた
  • 知らないことを知る技術ー未知の分野で文献調査を導く3つの表の作り方と使い方

    無知:たのもう!たのもう! 親父:うるさい奴が来たぞ。おい、そこのバカ、口を縫いとじてやるからこっちへ来い。 無知:そうです、バカなんです。 親父:なんだ、泣き始めたぞ。見かけない顔だな。 無知:彼女のできなかった非モテ先輩からお話を聞いて、教えを請いに参りました。 親父:なんだか随分古い話だな。じゃあ友達の作り方でも訊きに来たのか? あんなものは炭水化物と同じだ、切れると結構つらいが、無いなら無いで何とかなる。 無知:いやローカーボンダイエットの話ではなく、どうやったら教養が身につくかを教えてください。 親父:なるほど。察するにお前さんは物知らずだな? 無知:そこまではっきり言う!……でも、おっしゃるとおりです。 親父:ものを知らない奴は「知識がある」ってことがどういうことかも知らないから、自分と真逆のイメージをこしらえるしかない。何も知らない自分←正反対→何でも知っている=教養がある、

    知らないことを知る技術ー未知の分野で文献調査を導く3つの表の作り方と使い方
  • 読書感想文のコツ!時間のない高校生のための裏ワザも紹介 / 【スタディサプリ進路】高校生に関するニュースを配信

    読書感想文のコツ!時間のない高校生のための裏ワザも紹介 高校生を悩ませる夏の定番宿題「読書感想文」。 書き方もわからないし、そもそも「何を読めばいいのかわからない!」という人も多いのでは? そこで、『文体の科学』『文学論(F+f)+』など、文章にまつわるを多数出版されている文章のプロ・山貴光先生に、読書感想文のための選びから書き方まで教えてもらった! この夏はワンランクアップした読書感想文を書いちゃおう!

    読書感想文のコツ!時間のない高校生のための裏ワザも紹介 / 【スタディサプリ進路】高校生に関するニュースを配信
    irureme
    irureme 2018/08/10
  • 沖縄県知事選に当選した翁長雄志さんインタビュー全文起こし - 荻上チキ・Session-22

    様々な形でのリスナーの皆さんとコラボレーションしながら、ポジティブな提案につなげる「ポジ出し」の精神を大事に、テーマやニュースに合わせて「探究モード」、「バトルモード」、「わいわいモード」などなど柔軟に形式を変化させながら、番組を作って行きます。 あなたもぜひこのセッションに参加してください。 2014年11月16日(日)県知事選挙、当選の日。 深夜24時から翁長事務所にて、荻上チキが翁長雄志さんにインタビューしました。 ==================================== 荻上:まずは、当選おめでとうございます。今回の勝因、そして、勝ったとき、どんな県民の声を自分は受け止めることができたんだとお感じになりましたか? 翁長:そうですね。まあとにかく、0.6%という日の面積、戦後、一貫して60年間、74パーセントのね、米軍専用施設をね、ずーと置いてきて、なおかつ海を埋め

  • メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは! ベトナム料理普及家のKi Yamamotoです。 家でできるアジアご飯のレシピや調味料、文化に関する情報を発信している僕が今日紹介するの…

    メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • 中華風和え麺 石橋 幸シェフのレシピ | シェフごはん

    1 中華麺を袋の表記どおりの時間茹でる。茹であがったら水でよく洗い、水気を切る。 2 ボウルに調味料を入れて混ぜたところに、チャーシュー・ザーサイ・白髪ネギ・茹でた麺を入れ、全体をよく混ぜ合わす。器に盛り付けて完成。

    中華風和え麺 石橋 幸シェフのレシピ | シェフごはん
  • 海外でのボランティアに憧れる学生さんたちへ

    大学での講義で途上国の医療事情などを学生さんへと紹介しているためか、この時期になると、夏休みに向けたボランティアについての相談を受けるようになります。

    海外でのボランティアに憧れる学生さんたちへ
    irureme
    irureme 2018/07/26
  • ハラスメント加害者の心の奥底に潜む「恐れ」の感情を解剖する(千野 帽子) @gendai_biz

    早稲田大学文学学術院の大学院生が、指導教授である批評家・渡部直己氏に性的なハラスメントを受けたという苦情申立書を大学に提出していたという報道があった。教授に〈おれの女になれ〉と言われた、というのだ。院生はその後大学院を去ってしまったという。教授は一報ののち、大学に退職願を提出している。 教授を糾弾することも弁護することも、この記事の目的ではない。文学(や広くアート一般)の教育現場で強圧的な言動が起こる仕組について考えてみたい。 一般化して書くと、稿の柱は、アクの強い教師・上司のハラスメント行為など強圧的態度の背後に、じつは「恐れ」という感情がある、ということだ。 マウンティング的な指導スタイル かつて教授の前任校・近畿大学大学院の修士課程で学び、教授の授業を受けたこともある小説家・批評家の倉数茂さん(東海大学文化社会学部文芸創作学科准教授)の回想によれば、渡部教授の授業は〈自分と異なる学

    ハラスメント加害者の心の奥底に潜む「恐れ」の感情を解剖する(千野 帽子) @gendai_biz
  • 【更新+】「がんばってなくてずるい」「決まりを守らなくてもいいの?」にどう答えるか?小学校の先生と臨床心理士のツイートと反応

    同じクラスの子ども同士でも発達にはばらつきがあります。ましてきょうだいなら発達の差があるのは当然で、出来ること・出来ないことにもズレが生じます。 「自分は頑張ってやっているのに、あの子は…」という質問にどう答えるか、子どもたちをどう把握するか、小学校教諭のYutaroさんと、臨床心理士のO9Cさん、hopperさんが答えました。 ※Yutaroさんの補足ツイートを巻末に追加しました。 ※イシゲスズコさんのツイートを追加し、反応ブログ記事を巻末にリンクしました。 続きを読む

    【更新+】「がんばってなくてずるい」「決まりを守らなくてもいいの?」にどう答えるか?小学校の先生と臨床心理士のツイートと反応
  • Home - archives.mai68

    ARCHIVES.MAI68のページアドレスが変更となりました。 お気に入り(ブックマーク)に登録されている方は、登録アドレスの変更をお願い致します。 https://www.archives-mai68.com/ サイトは西川長夫(立命館大学名誉教授)・祐子(元京都文教大学教授)夫が収集したフランスの「68年5月」にかんする一次資料と、両氏が当時のフランスで撮影された写真を公開するものです。 お二人は当時、日人留学生としてパリに滞在し、いわゆる「5月革命」を最初から最後まで見届けられたばかりか、街頭で配布されるビラや次々に発行される機関紙誌類を丹念に収集され、数々の「現場」に足を運んで撮影した写真とともに、日に持ち帰られました。その体験については、夫君の長夫氏が2011年に刊行された『パリ五月革命 私論』(平凡社新書)に詳細に語られています。 京都大学人文科学研究所では、人文研ア

  • MacOS X のプレビューアプリで PDF 全ページを一括トリミングして余白を削る方法 : Tedious diary more x4

    PDF ファイルや自炊した電子書籍ファイルをスマートフォンや小型タブレット、電子書籍専用端末で読むのに慣れている人の場合、少しでも快適に読むために、PDF ファイルなどをデバイスへコピーする前に、周辺部の余白を切り落とすことをよく行います。 たとえば、この時刻表 PDF ファイル。これをスマートフォンで普通に開くと となって、拡大しなければ時刻が見づらいものです。 ところが、この時刻表ファイルは周辺部の余白が大きいですから、スマートフォンに入れる際に余白を最小限にするようにトリミングしてから入れておくと となって、拡大せずとも時刻は判別できます(細かな注釈は拡大が必要ですが、パッと見の時刻が判るだけでも便利になるかと)。 また、もうちょっと細かい文字の例を挙げてみますと、以下のような新幹線時刻表の PDF ファイルもそのまま入れると、拡大しなければ、いま開いているページが何時頃かも判りづら

    MacOS X のプレビューアプリで PDF 全ページを一括トリミングして余白を削る方法 : Tedious diary more x4
    irureme
    irureme 2018/05/06