需要あるのか、ないのか、またニッチな情報です。 iPad版の「djay Pro」ではメーカーから認定されたいくつかのコントローラーを使用することができます。 https://www.algoriddim.com/hardware 日本でも販売・入手できるのは、 reloop MIXTOUR reloop Beatpad(1,2) Pioneer We-GO3 Vestax SPIN2 Numark iDJ Pro あたりでしょうか。 しかし、MIXTOUR以外は生産完了しているとか新品が流通していないという…。 (その他は入手難度とか実用性の面で難ありそうなので割愛) 表向きは「これらiOSでの使用を認められたコントローラーしか対応していない」 … と、思い込んでいました…。 が 「任意のMIDIコントローラーでiPad版djayでも認識、使用可能」です。 きっかけは、algoriddim
早速djay pro for iPadをインストールしてみました。 アプリとしてはなかなかの価格設定なだけあって、実に多機能です。 上の画像が標準の2デッキ表示 djay2に比べてよりDJソフトらしい構成の画面になりましたね。 曲全体の波形図はそのままで、ターンテーブルがジョグマーカーに変わりました。 これをタッチするとスクラッチできます。 加えて今までは切り換えて表示していたメインの波形モニターがサブで常時表示されるようになりました。 これは切り換えが可能で、今までのような波形モニターのみにすることもでき、更に横スクロールモニターにすることもできます。 今まで格納されていたEQフェーダーやFxタッチ画面等のメニューが、Proからはモニター下に表示できるようになり また、EQフェーダーを表示中でも、モニター横にFxとループの操作ボタンがあるので 、djay2ではできなかったよりスピーディー
Apple Music integration in djay is available in 167 countries - across all platforms - bringing unparalleled music access to djay users around the world. Connect your Apple Music account directly within djay for immediate access to a catalog of over 100 million songs, including your personal library in the cloud. Powerful Interface Turntables. Waveforms. Four Decks. Sampler. djay’s acclaimed user
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く