APL(A Programming Language)は,配列処理・ベクトル演算に秀でたプログラム言語。 とてもふしぎな記号(Unicode)でコーディングする。 ↑APLでのライフゲームのソースコード*1 発端はこれ: 未来の言語は「APL」? Rubyのまつもと氏が講演 http://www.atmarkit.co.jp/news/200902/13/matz.html 下記は,Windows環境インタプリタで,ちょっとAPLをさわってみるための入門+リンク集。 日本語の情報は極めて少ない。 プログラミング言語「APL」の概要 まずは,前述のまつもとゆきひろ氏の記事に加え,下記ページで基礎情報を仕入れておこう。 wikipedia: APL http://ja.wikipedia.org/wiki/APL プログラミング言語 APL http://homepage3.nifty.com
