先日発表されたChrome OS搭載にはCaps Lockキーがないそうだ。Google曰く、この仕様によって「コメントの質を向上させる」ことができるそうだ(GIZMODO、本家/.)。 英語で文章を全て大文字で入力すると読み手は「叫んでいる」ように感じ、内容によっては非常にうるさく不快に感じる。GoogleはキーボードからCaps Locks自体を外すことで、これを防ぐ手立てとしたようだ。 Caps Locksキーはタイプライター時代からの名残であり、Lenovoのデザイナーも将来的にはこれを無くすことを検討しているそうなので(/.J過去記事)、Googleの意図もここにあるのかもしれない。 あまり使うことがないキーであるのは確かだが、これが本当にコメントの質を向上させることに繋がるのだろうか。本家/.では「不快な事を書く馬鹿は、何をしようと不快な事を書いてくる」といったコメントや、「S