Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

ivory105のブックマーク (2,361)

  • 男性の非モテの苦しみは女性の労働問題と同質

    弱者男性論で語られる「非モテの苦しみ」は、女性からは軽視や蔑視されることも少なくないが、この例示なら少しは理解してもらえるかも思った。 これらの問題はどちらも「片方の性がもう片方の性より市場価値が著しく低い」というのが原因として大きい。 女性の場合、労働市場における価値が相対的に低いから様々な労働問題に直面する。 体力や筋力が低い、生理や出産といったデバフがある、そうしたマイナス要素のない男性の方が労働に適しているから労働の場が男性向けに最適化されてさらに活躍の余地が奪われていくという負のループにある……、そうした不利さを持つ女という性は労働市場において男性に比べて価値が低い。 それ故に女性は賃金格差や職場における軽視に苦しめられてきた。 男性の場合はこれと同質のことが恋愛市場で起きている。 まず前提として「男という性は恋愛市場において価値が低い側の性である」という現実がある。 これは最も

    男性の非モテの苦しみは女性の労働問題と同質
    ivory105
    ivory105 2025/02/22
    “本当に極最低限の見た目さえ取り繕って”これ女と同レベルでやったら誰もやってないから出し抜けるよ。女は小学生からやって最低限をキープできてるんだよ。私は大学生からだったから最低限まで本当に頑張った
  • 赤いきつねCM「グルメ漫画の表現内」なのか検証

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    赤いきつねCM「グルメ漫画の表現内」なのか検証
    ivory105
    ivory105 2025/02/22
    一般人視点で見るとここの奴全部キモい。オタク視点で見ると掲載誌とか作者の作風を見てそうだよな〜と思っちゃうけど飯漫画ってだけでダン飯もしばらく避けてたから結構ダメージでかい。エロのフリカケは強い
  • 「ラブライブ!サンシャイン!!」とコラボした西浦みかん様、炎上があった後もイラストを元にデザインされたみかん箱を変わらず5年間使用し続けてくれていた

    高海千歌(伊波杏樹さん)は今でもみかん大使継続中! 今年で終わりではなく1月末からイラストリニューアルでずっとラブライブを応援し続けてくれているとのことです!

    「ラブライブ!サンシャイン!!」とコラボした西浦みかん様、炎上があった後もイラストを元にデザインされたみかん箱を変わらず5年間使用し続けてくれていた
    ivory105
    ivory105 2025/02/22
    最新の絵めっちゃいいね。ラブライブ作画監督指示で手癖エロ禁止って書かれてて禁止だったんじゃんって思った…もしかして最初の一枚だけがヤバかった?さらっと画像検索したけどあそこまで露骨なやつないかも
  • ポケモンGOとは何だったのか

    ポケモンGOは2016年にローンチされ、当時は世界中でブームとなった 位置ゲームそのものはそれ以前から存在したが、世間に広く認知された位置ゲームの第一号と言っていいだろう 位置ゲームポケモン収集の相性の良さがヒットの原因、というのはよく説明される言葉である ポケモンGOがどのような歴史を刻み、現状どのようになっているかおさらいしようと思う 2016年 サービス開始7月22日に始まった 当初はひたずら歩いてポケモンを探し、ボールを投げてポケモンを捕まえるだけという、収集欲とお散歩を結び付けただけのゲームだった 実装されているポケモンは赤緑の第一世代のみ、ただし伝説幻は未実装 ジム戦という、地域の拠点に自分のポケモンを配置して自動で防衛し、攻略側がそのジム攻撃して陥落させるという仕組みは最初からあったが、これはポケモンの戦力よりも根気が重要な性質もあり、特別な面白みはなかった 当初はジムに置

    ポケモンGOとは何だったのか
    ivory105
    ivory105 2025/02/22
    田舎だからそもそもポケモンが出てこないという憂き目にあった。田舎こそ爆湧きして欲しかったけど商売だもん仕方ないね
  • 人気のMarkdownノートアプリ「Obsidian」が商用でも無償に/今後もアカウントなし、広告なし、トラッキングなし、ロックインの心配なしで利用可能

    人気のMarkdownノートアプリ「Obsidian」が商用でも無償に/今後もアカウントなし、広告なし、トラッキングなし、ロックインの心配なしで利用可能
    ivory105
    ivory105 2025/02/22
    今使ってるのがサ終したら考えます
  • 東洋水産ダンマリの中...「赤いきつね」CM問題で企画会社が声明 虚偽情報拡散・誹謗中傷「看過できない」

    東洋水産が販売する和風カップ麺「マルちゃん 赤いきつね」のアニメCMが波紋を広げている。東洋水産はCMへの指摘に対する見解を示していないが、企画に携わったチョコレイト(東京都渋谷区)は2025年2月21日、Xで見解を出した。一部で指摘されていた生成AIの使用を否定した上で、「作品の表現は、制作チームと共に検討・制作いたしました」と説明。制作に関わった関係者個人に対する誹謗中傷や虚偽の情報拡散を控えるように求めた。

    東洋水産ダンマリの中...「赤いきつね」CM問題で企画会社が声明 虚偽情報拡散・誹謗中傷「看過できない」
    ivory105
    ivory105 2025/02/22
    一部界隈で?絶賛だったサントリー伊右衛門と同じスタジオだった事を知る。あれは原作の力なだけだったか。アニメスタジオではなく映像や広告全般ぽいからアニメが得意ってわけでもないんだろうな
  • 冬眠少女 - 沖田さとり | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    冬眠少女 - 沖田さとり | 少年ジャンプ+
    ivory105
    ivory105 2025/02/22
    最後力付きた感…少女漫画のようなストーリー展開ながらも画面にドラマチックさが足りない。鬼滅の最後の方が少女漫画してる
  • 潰さない飲食店の始め方

    プロを目指す人向けの料理教室を10年ほどやっているんだけど、 当にたくさんの人がお店を持ちたくて、うちに習いにくる。 うちは、ただの料理教室でコンサルではないので、損得勘定抜きにして開業の相談に乗ったりする。 若い人だと20代から上は50、60代まで、みんな自分の店を持ちたがる。 一生懸命貯めたお金をドカンと使って、夢を叶えたいのだ。 でも実際、飲店は1年で5割、3年で7割、5年で8割が廃業する。 お金で苦しくなるケースもあれば、体力的に苦しくなるケースもあったり、 モチベーションが保てないケースもある。当にさまざま。 なので、うちの生徒さんから開業相談もらった時は、いくつかのことを試すことをお勧めしている。 これから飲やってみたいという人は同士だと思ってるので、増田に潰さない飲店の始め方を放流してみる。 1.まずはイベントをやれ まず、料理仕事にしたいのであれば、人に料理を出

    潰さない飲食店の始め方
    ivory105
    ivory105 2025/02/22
    どの分野でも同じなんだな〜漫画家になりたいデザイナーになりたいって言うけど私生活潰してやってないならなれないよ。手作りアクセサリーで一旗…フリマ売上0で泣き言をSNSに…を最近よく見かけるが…向いてない
  • 【検証】自分について占われた結果がどれか当てることはできるのか?【占星術】 | オモコロ

    プロの占い師さんにきちんと占ってもらえば、他の人の占い結果に混じっていたとしても、どれが自分を鑑定したものかわかるのではないでしょうか? 占い。 雑誌やテレビで日々当たり前のように目にする大人気コンテンツ。 星座やタロットカード、姓名判断に手相など、占いのジャンルは多岐にわたります。 誰しも一度は自分の占いをチェックしたことがあるでしょうが、こんなことを思ったことはありませんか? 「誰にでも当てはまりそうなことを言ってないか?」 「人に言えない悩みがある。」「やるときはやるタイプ。」 占いの中には「あなたはこういうタイプ」と人間性を鑑定するものがありますが、自分ごととして読めば、どんな結果でも少なからず当たっているように思えてしまうのではないでしょうか? いわゆるバーナム効果というものにハマっているのでは……。 一度気になりだすと、どんなに占いが好きでも素直な気持ちで楽しめなくなってしまい

    【検証】自分について占われた結果がどれか当てることはできるのか?【占星術】 | オモコロ
    ivory105
    ivory105 2025/02/21
    これ先生もどれが誰だか分からない方が面白かったかも(面白い記事になるかは別…)
  • 小野美由紀さん「黒人の友人を持つ私は、人種差別主義者ではない」の文脈で「ランスシリーズ」を出すのはまじで不愉快なのでやめてくれませんか…佐々木俊尚さんの見解が気になります - 頭の上にミカンをのせる

    これさえなかったらスルーしようと思ってたけど、めちゃくちゃ不愉快なので。 「ネットメディアを中心に活動するライタの厳しい事情を反映しているのかもしれませんが…アテンションエコノミーや承認欲求を満たすために対立を利用するのも現場の人たちを疲弊させ、問題解決に繋がらないことは明記しておきます。」と私の投稿を紹介した後に書かれていたので、私も「ライター」に含…— 小野美由紀 (@MIYUKI__ONO) 2025年2月20日 私はオタクを叩いていません。なぜなら私がランスシリーズフルコンプするくらいのオタクだからです。 ゾーニングはするべきですが。一体私の文章のどこにオタク叩きの要素があるんですか?私はオタクじゃなくて広告の作り手を批判しています。それが読めないならもう何も言いません。以上。 仮にも作家のはずなのにこの言語センスのなさは何なの?バカの代名詞みたいな論法の黒人部分にランスシリーズを

    小野美由紀さん「黒人の友人を持つ私は、人種差別主義者ではない」の文脈で「ランスシリーズ」を出すのはまじで不愉快なのでやめてくれませんか…佐々木俊尚さんの見解が気になります - 頭の上にミカンをのせる
    ivory105
    ivory105 2025/02/21
    ランスの話してるんか!?と思って開いたけど罠でした
  • ゆめみ突然の「原則出社」宣言に社内は猛反発? 代表の胸中と真の狙いとは - エンジニアtype | 転職type

    NEW! 2025.02.20 ITニュース ゆめみフルリモートAI ゆめみが今年2月5日に公開した「原則出社」を打ち出すドキュメントが話題を呼んでいる。 コロナ禍により一気に進んだリモートワーク。さまざまな課題が見えてきたことで、国内外の企業が出社に回帰する流れが確かにある。 しかし、ゆめみはコロナ禍に突入するより前の2019年に「リモートワーク先端企業」を宣言。それ以降も社内外に対してエンジニアの働きやすさをアピールしてきた会社だ。 そのゆめみが「原則出社」を宣言するからには、背景には相当な課題意識と覚悟があったはず。宣言後には、社内でも相当なアレルギー反応があったことは想像に難くない。 そしてこのドキュメントに関して、内容と同じくらい話題になっているのが、「原則」と「メタ原則」からなる独特の言い回しだ。 今回の件の事情を赤裸々に語ってもらうべく、代表の片岡俊行さんにインタビューを実施

    ゆめみ突然の「原則出社」宣言に社内は猛反発? 代表の胸中と真の狙いとは - エンジニアtype | 転職type
    ivory105
    ivory105 2025/02/21
    それで人材取れるならそれでいいのでは?少子化で人材確保が難しいのに通える優秀な人集められるのはスゴイッスネー!オフィスに金かけてるようだし自宅より良い設備とか飯無料あるなら行くかもだ
  • ナイキやばすぎ

    先週ずっと、ナイキのスマホアプリでゲームやってたんすよ。箱をどれだけ高く積み上げられるかってゲームゲーム性はほとんどなくて、タイミングよくボタン押すだけの虚無ゲーだったんだけど、期間中に勝利数で5位以内に入ったら豪華賞品もらえたの。1位は野球のチケットとNIKEギフトカード5万円。ゲームに勝つだけで貰えるなら欲しすぎるよな。 それで俺もちょっとやってみるかと思って。ナイキのアプリなんか入れてる陽キャどもは全員俺の引きこもりパワーでボコボコにしてやるよと思って、先週マジでずっとやってたの。1日中やってた。月から金まで毎日12時間やってた。箱積み上げるだけの虚無のゲームを。 朝起きたら即箱積み上げて、寝るまでずーーーーーっと箱積み上げ続けてた。気が付いたら、普通に働くほうが効率的な感じになってたけど、俺も途中からもう後には引けなくなってたの。これで負けたら、貴重な一週間を箱積むゲ

    ナイキやばすぎ
    ivory105
    ivory105 2025/02/20
    Twitterでも垢作って書いてよー微力ながら拡散するよ
  • 東北ずん子のイラスト/3Dデータ

    自由に使える3Dモデル 3Dモデルのデータも配布しています(ず`・ω・´だ) 3Dモデル(VRM、MMDVRChat対応) 東北ずん子3Dモデルはこちら 東北イタコ3Dモデルはこちら 東北きりたん3Dモデルはこちら ずんだもん(人型)3Dモデルはこちら ずんだもん(マスコット)3Dモデルはこちら 四国めたん3Dモデルはこちら 九州そら3Dモデルはこちら 中国うさぎ3Dモデルはこちら パワーポイント対応3Dモデル(マンガキット) マンガキット東北ずん子こちら マンガキット東北イタコはこちら マンガキット東北きりたんはこちら MMDモデルBlenderデータ 東北ずん子和服のMMDモデルをダウンロード 東北ずん子和服モデルのFBX、Blenderデータをダウンロード 東北ずん子のUnityアセットをダウンロード 東北ずん子のUE4(Unreal Engine 4)用モデルはこちら 東北ずん

    ivory105
    ivory105 2025/02/20
    蛍光色すぎて目に痛いのだ。狐のキャラ外で見た事ない…
  • 「消費者がSteamを使用する理由を過小評価していた…」Amazon元重役、Prime GamingがSteamに勝てなかった理由語る。重要な視点逃した結果の高すぎる勉強料【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    「消費者がSteamを使用する理由を過小評価していた…」Amazon元重役、Prime GamingがSteamに勝てなかった理由語る。重要な視点逃した結果の高すぎる勉強料【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    ivory105
    ivory105 2025/02/20
    PayPayが最初に大盤振る舞いして地固めしたように、今所持してる本やゲーム無料で全部引っ越せます!ってしてくれないと移動できないよ。良いとか悪いとか以前の問題
  • 米原の老舗駅弁業者「井筒屋」撤退のお知らせが考えさせられる→「ブレない思想は好感」「現代でそのスタンスは難しそう」

    ニッポン駅弁紀行 @mori4141harueki 米原の井筒屋さんが時代の変化に全く付いていけなくなっていると感じた理由は2つ。まずひとつ目は、SNSの時代に、全く営業的活動をしていなかった事。WEBサイトにも平気で古い情報が載ったままだったりもしましたし、美味しいものを作ってれば売れるでしょって時代は完全に去っているんですよね。井筒屋の何が特徴でどのへんがが自信持ってこだわってるポイントなのか等々、インスタやXで何度も何度も言い続けなければ、今の時代は伝わりません。そう言う活動、皆無なんですよね。 2025-02-19 10:55:18 ニッポン駅弁紀行 @mori4141harueki 米原の駅そばをい、もうホンマに大満足したので帰ろうと思いましたが、今回、牛肉弁当はまだべていなかったので、ここまで来たんだしなと、購入しました。井筒屋の牛肉弁当は、近江牛のステーキ弁当が大好きだっ

    米原の老舗駅弁業者「井筒屋」撤退のお知らせが考えさせられる→「ブレない思想は好感」「現代でそのスタンスは難しそう」
    ivory105
    ivory105 2025/02/20
    コンビニは手軽だしねと言うが駅弁と比べられないというか絶対駅弁買うんだけど、私にとって旅の弁当は娯楽なので昨今食文化の娯楽化が酷いと言われるとずっと娯楽ですがという感想…
  • メルカリでお米を販売しよう!売り方や発送方法などを詳しく解説 | メルカリ Column

    不要品を売りたいときに便利なメルカリ。実はお米の販売もできるのを知っていますか?この記事では、メルカリでのお米の販売方法や発送方法などについて詳しくご紹介します。お米を売る際に許可や届出は必要なのかという点についても解説しますので、ぜひチェックしてみてください。 メルカリではお米も販売できる メルカリでは、服や、家電など、いわゆる「不要品」が多数出品されていますが、実はお米などの農産物も販売することができます。 実際にメルカリでお米を検索してみると、新米をはじめ、玄米や雑穀米など、たくさんの商品が表示されます。 それでは、メルカリでのお米販売にはどのようなメリットがあるのでしょうか? メルカリでお米を販売するメリット メルカリでお米を販売するメリットは次の3つです。 無料で出品できる 配送料が全国一律 購入者の声を直接聞ける メルカリは商品出品自体の費用は無料です。そのため初期費用をかけ

    メルカリでお米を販売しよう!売り方や発送方法などを詳しく解説 | メルカリ Column
    ivory105
    ivory105 2025/02/20
    昨年3月なのでまあ…今年だったら悪魔すぎるけど。それでも印象悪いし非公開にする普通は
  • 転売狙いで米を買ったヤツが持っている袋を見た有識者「これ種もみだよ。食べられない」仕入れた銘柄も素人すぎる

    TNGOPSJ @utdfkoredvjogn 🚨米袋に「農業協同組合」「JA」の印字🚨コメ転売やたちが使っている写真を見ると、「JA全農ぐんま」「兵庫県農作物改良協会」がはっきりと印字されていることが分かる。後者は関西を拠点とする別の転売やが使っている画像のため、関東だけではなく全国で出所不明の米の買い煽りが発生していると推測。 pic.x.com/3WTRt37nz1 2025-02-17 03:00:35

    転売狙いで米を買ったヤツが持っている袋を見た有識者「これ種もみだよ。食べられない」仕入れた銘柄も素人すぎる
    ivory105
    ivory105 2025/02/19
    “再封入はミシンが必要になる上に、わざわざ人が食べないように着色してある”ちゃんと安全対策されてて良い。盗品だとして農家はもっと大騒ぎしてほしい
  • マンガの持ち込みをしたら、機嫌が悪そうな編集から「あなたのマンガには1円の価値もない」と全否定されたが、そのまま別の漫画賞に出したら入賞して20万円もらえた話

    師走トオル @SiwasuToru これだけはお伝えしたいですが「取引先と揉めたら仕事なくなるぞ!」は個人的経験では100%ウソ。裁判までやって大もめしたこともありましたが、今も業界から干されてはないです。多分・・・。 薄々感じてたんですが違法行為するような会社とは仕事しない方がむしろクリエイターの生存率は上がる説。 2025-02-15 20:07:56

    マンガの持ち込みをしたら、機嫌が悪そうな編集から「あなたのマンガには1円の価値もない」と全否定されたが、そのまま別の漫画賞に出したら入賞して20万円もらえた話
    ivory105
    ivory105 2025/02/19
    編集なしのインディーズ連載で上手くいくならそっちの方が良い作家もいる
  • 友人父が確定申告にパンツとかまで経費に上げてたら税務署からお尋ねが来て「パンツ履かずに不動産経営出来んやろ!」と文句→きっちり追徴喰らってた

    うつむきクマ@不動産大家 @Shinonome_hm 私の確定申告ネタです🐻🪧 都内一等地に賃貸不動産持ってる友人父が数年前から確定申告に自分のパンツとかまで経費に上げてた 案の定、税務署からお尋ねが来たんだけど、「パンツ履かずに不動産経営出来んやろ!」って若い担当者に文句言ったら、きっちり過去に遡って1,500万の追徴喰らってた💦 2025-02-17 20:52:17

    友人父が確定申告にパンツとかまで経費に上げてたら税務署からお尋ねが来て「パンツ履かずに不動産経営出来んやろ!」と文句→きっちり追徴喰らってた
    ivory105
    ivory105 2025/02/19
    芸人さんの衣装パンツなら経費になりそう。さすがに普段ばきとは変えてるだろうし
  • 自作するな、そこはお前の戦場じゃない|深津 貴之 (fladdict)

    スタートアップのメンタリングをしていると、しばしば「全部を自分で作りたい病」に遭遇する。 作っちゃダメ!スタートアップのリソースは有限スタートアップはリソースが限られている。だからこそ、当にコアな価値に集中する必要がある。開発・経営リソースは 競争優位性を生む部分に集中投下すべき であり、それ以外は可能な限り外部のリソースを活用するのが賢明だ。 しかし、現場ではこうした言葉をよく耳にする。 「このツール、使いにくいから自作しよう」 「このツール、高すぎるから開発しました」 「微妙に業務と合わないので、社内で作りました」 一見合理的な判断に思えるが、実際には 大きな落とし穴 となり、中長期的に技術負債を抱えることになる。 ほっとけばGAFAが解決する課題は作るなもし、その機能や仕組みが 半年〜1年でGAFAGoogleAmazon、Facebook、Apple)などの大手が提供しそうな

    自作するな、そこはお前の戦場じゃない|深津 貴之 (fladdict)
    ivory105
    ivory105 2025/02/19
    これありありのあり。社長は自作しろ内製の方が安(くはな)い、サブスクはコスパ悪いって言うんだけど全然安くないし使い勝手も悪い。うちはtodoリストやスケジュールを内製してたけど捨てました