この業界に入ってずいぶん発つが、日進月歩で色々な技術革新がされていくので、中々全てを網羅して理解し続けることが難しい。とかく、「自分が直接関わっている分野」にだけ目を向けて楽をしてしまうのが人の常である。個々の部品作りをしている場合はそれでも良いが、全体のシステム設計をする場合は、大まかでも良いから色々な技術の最先端を理解しておかねばならない。 幸い私は新しいもの好きなので、何か新しい技術革新が起こると、どうなっているか知りたくてしょうがなくなるタイプだが、なにせ中々腰を落ち着けて勉強する時間が無いのが辛いところである。そんな訳で、新しい技術に出会って、それを勉強するための時間が取れないと、私の「知りたがり虫」が巣から這い出してきて、「忙しいなんて言ってないで勉強してよ」(ちなみに声は「千と千尋...」のカエルの声)と私をせっつくようになるのである。 P2P通信の技術もその一つであった。マ