Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

junglejungleのブックマーク (11,305)

  • 某cm騒動と馬鹿女が壊したフェミニズム

    某CMの騒動を見て思ったよ。 もう無理だろ、フェミニズム。 匿名だから書くけど、あれを炎上させてる馬鹿な女を全部追放したら 日フェミニズムは復活できるとすら思うもん。 そもそもフェミニストって何? 私女だけど自分がフェミニストって思ってたよ。 それは普通に男性と同じように働いて、男性と同じように税金納めて、 まっとうな権利のためには声を上げる。 例えば、緊急避妊薬とか低用量ピルとか無痛分娩とか、女性が自分の意思で中絶できることとか そう言いうことのために声を上げて男性中心の世界で女性の体についての意思決定がされてることに対して NOを突き付けてる女性はすごいと思うし偉大だと思う。 それから性暴力や、性犯罪、被害に遭った女性、これから性犯罪を起こさないために声を上げている人たちだって すごいと思うし尊敬する。 私は、そういう活動には寄付もしてきたし、 社会への小さな行動として自分も転勤も

    某cm騒動と馬鹿女が壊したフェミニズム
    junglejungle
    junglejungle 2025/02/20
    一昔前の、ふしだらケシカラン的なおばさんやオタクヘイターたちが、フェミニズムに看板付け替えて活動してるだけだからなあ。世間に相手にされなくなりつつあって非常に喜ばしい。
  • 女性出演CMへの批判が多いのはなぜなのか

    赤いきつねのウェブCMが一部の人から不評を買っている事が話題になっている。 X、ヤフコメ、ハテブの批判コメントを読むと、批判している人はアニメ絵、ASMR音、クネクネ、性的、あざとさ等の要素が気に入らないようだ。 その様なコメントを読んでいたら、ふと興味深いコメントを発見した。 「もし、生活感のある部屋でジャージを着て、あぐらでうどんをすすってるCMだったら女性の共感を得られたと思う」 そのコメントは沢山の女性からの共感コメントと、赤いきつねのCMへの批判コメントが寄せられていた。 なるほど。 以前から男性が出演しているCMへの批判より、女性が出演しているCMへの批判が多いのは何故だろう?と疑問に感じていたが、その答えが見つかったように思える。 恐らく、女性はその共感力の高さ故に、共感できないものに対しては批判的になりがちなのだ。 共感力は他者の感情を理解し、それが思いやりの行動に繋がると

    女性出演CMへの批判が多いのはなぜなのか
    junglejungle
    junglejungle 2025/02/19
    女性の共感力と言われるものの正体は「同調圧力と外れた者へのイジメ」ってことがよくわかる出来事だったね。
  • 何か窮屈

    男性から見た女性らしさの押し付けに嫌気がさしているのに、自分が不快だと思うタイプの女性は「媚びている」っていう価値観を押し付けている人に矛盾を感じる。 「私たち女性はこんなことはしない」って言うタイプの批判は、髪を耳にかける癖がある私にとっては窮屈でしかない。 無意識に自分と違うタイプや気に入らないタイプを否定しているんだろうな。 背筋をピシっと伸ばして颯爽と歩く女性がいてもいいし、腰をくねらせて歩く女性がいてもいい。 キリッとした表情の女性がいてもいいし、頬を染めてはにかむ女性がいてもいい。 声が低い女性がいてもいいし、高い女性がいてもいい。 ただの個性じゃんって思う。 そう思うと、赤いきつねのCMの女性もただ「そういう個性の女性だっただけ」じゃダメなのかな? 女性は赤いきつねをべる時こうするべき!とか言われたらそれは女性蔑視だけども。 女性が「No」と言える自由が広がってきたことは嬉

    何か窮屈
    junglejungle
    junglejungle 2025/02/19
    化粧したり女性らしい服を着てそれを楽しんでるくせに、オタクコンテンツにだけ噛み付くダブスタがみっともない。丸坊主にして体を鍛えツナギでも着てから言えと。脱コルはその点一貫性があって感心する。
  • アニメ表現の広告炎上に学ぶ:赤いきつねと緑のたぬき|中村ホールデン梨華@AD-LAMP

    先日、炎上広告のポイントをまとめた投稿をしたところ、反響があったので、広告企業向けに詳細をまとめます。 これは今回炎上している「アニメ表象の話」ではなく、「広告という公共物にアニメを使ったことで炎上した事例」の分析記事です。 女性の表象で批判を受けている炎上広告。炎上理由は以下。 ✔️非現実的な女性表象 ✔️男性版との頬の赤さの違い ✔️つまり男性視線の広告 そもそもアニメ文化が女性を性的に扱う目線が強いので、広告にアニメを使うときは企業側がリスク管理しなければならない時代。 https://t.co/OZucYHdPJU — 中村ホールデン梨華 (@EnjoCheck) February 15, 2025 広告の炎上が次々と起こります。その多くはジェンダー文脈や背後にある広告主の思想への反感が原因。今回は、シズルを強調したアニメ表現が批判を受けてしまったケースについて、広告制作プロセスで

    アニメ表現の広告炎上に学ぶ:赤いきつねと緑のたぬき|中村ホールデン梨華@AD-LAMP
    junglejungle
    junglejungle 2025/02/18
    炎上なんてしてなかったと世間の評価が確定した今、この記事は、自称炎上対策屋のマッチポンプの証拠としていつまでも残り続けるだろう。
  • 選択的夫婦別姓 賛成63%、反対29% 朝日世論調査:朝日新聞

    朝日新聞社が2月15、16日に実施した全国世論調査(電話)で、夫婦が同じ名字にするか別々にするか、法律を改正して自由に選べるようにする「選択的夫婦別姓」について賛否を聞いたところ、賛成が63%で、反…

    選択的夫婦別姓 賛成63%、反対29% 朝日世論調査:朝日新聞
    junglejungle
    junglejungle 2025/02/17
    そんなに何度も取り上げるほどの問題かね?優先度が高いと勘違いして立憲が爆死するわけだよ。
  • コメ買い付け“投機の対象” 異業種&外国人参入で高騰か 備蓄米21万トン放出へ(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    政府は備蓄米21万トンの放出を発表しました。投機的なマネーゲームも指摘されるなか、異業種や外国人が買い付け競争に参入していることが分かりました。 【画像】コメ買い付け“投機の対象” 異業種&外国人参入で高騰か 備蓄米21万トン放出へ ■コメ買い付け“投機の対象”客 「コメって買える?」 新田野ファーム 藤平正一代表 「あるよ。5キロ、10キロ、1トン」 客 「1トン?」 藤平代表 「1トン」 客と冗談交じりに話すのは、関東のコメどころの1つ、千葉県いすみ市にあるコメ農家です。こちらでは、契約している業者だけでなく、一部のコメは、一般の客や施設にも直接販売しています。 藤平代表 「これ両方で2万1300円だけど、300円おまけしておく」 35キロのコメを購入 「子どもが3人いて、結構コメをべるので、いつも30キロ玄米で買ってべている。(スーパーのコメが)これだけ高いと、(備蓄米の放出で)

    コメ買い付け“投機の対象” 異業種&外国人参入で高騰か 備蓄米21万トン放出へ(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    junglejungle
    junglejungle 2025/02/17
    転売ヤーは社会の敵でしか無い。これを期に転売ヤーをどうにかする法規制に本気で取り組んて欲しい。
  • 仙台市と名取市の境界が分かりやすすぎる→「まるで翔んで埼玉」「アメリカだったら壁作られるやつ」

    とか @tokacyan95 @jj7tmm 都市計画は通常県が策定しますが、政令指定都市は市が独自に策定しますので、市境界でこのような差が生まれてしまうのです。 2025-02-16 16:53:43

    仙台市と名取市の境界が分かりやすすぎる→「まるで翔んで埼玉」「アメリカだったら壁作られるやつ」
    junglejungle
    junglejungle 2025/02/17
    需要があるのに市街化調整区域のまんまなところ、意外と多そう。
  • カップラーメン卒業のお知らせ。手間がない袋麺の時代が来てしまった

    カップラーメン卒業のお知らせ。手間がない袋麺の時代が来てしまった2025.02.16 08:00560,217 yamazaki 鍋にお湯をわかして麺を茹でて具を温めて…と、おいしいけれど、作るのが面倒だったインスタントの袋麺。ついつい手間がかからないカップラーメンに手を伸ばしがちでした。 袋麺調理は電子レンジにおまかせ!Image: Amazonそんな状況を変えてくれそうなのが、いまかなり売れている、NEIGHBOR CLOWNの「レンジ de ラーメンメーカー」。調理がラクなうえにおいしいラーメンができあがるので、袋麺の登場頻度が激増しそうです。 こちらは、電子レンジで袋麺を調理できるアイテム。使い方は簡単で、まずはどんぶり型の容器に水と麺を入れて、レンジでチン。麺が茹で上がったら、スープのもとを溶かすだけです。 Image: Amazon鍋でお湯を沸かす必要も、ガスコンロ前で麺が茹で

    カップラーメン卒業のお知らせ。手間がない袋麺の時代が来てしまった
    junglejungle
    junglejungle 2025/02/17
    それなりの具が入ってるからカップラーメン買ってるんだよ。袋麺にもかやくつけてほしい。
  • 「弱者男性に公的支援は必要?」「インフルエンサーはSNSでバズってお金にしているにすぎず、本当の解決を妨げている?」弱者男性に関する対談が話題に

    まとめ 「お前はATMだ」男性のDV被害相談が20年前の170倍に増加...「表面化しづらい」「テレビ番組のいじりも...」 夫への愚痴はなんとなく見逃されてきた風潮、ある気がします 5348 pv 16 37 1 user 1 ゲンロン編集部@『東浩紀巻頭言集』Kindle版発売中! @genronedit 株式会社ゲンロンの編集部公式アカウント。東浩紀編集長による人文系ポータルサイト「webゲンロン」のお知らせや、刊行書籍について情報発信。ゲンロンの活動全般は @genroninfo、イベント・放送は @genroncafe から! webgenron.com ゲンロン編集部@『東浩紀巻頭言集』Kindle版発売中! @genronedit \特別掲載/ こんな時間ですが、緊急公開! 話題のイベント「「弱者男性」と文化戦争」が記事になりました。 弱者男性論は何をどのように論じているのか

    「弱者男性に公的支援は必要?」「インフルエンサーはSNSでバズってお金にしているにすぎず、本当の解決を妨げている?」弱者男性に関する対談が話題に
    junglejungle
    junglejungle 2025/02/17
    まずはバズって盛り上げないと、それが票になると思う政治家が出てこないのでね。政治を変えようにも投票先が無い状態。
  • 持ち家なき氷河期世代 賃貸負担重く、老後に困窮リスク - 日本経済新聞

    【この記事のポイント】・40〜50代の持ち家率、低下幅大きく・年収の低迷、住宅の購入を抑制・未婚率の上昇も背景40〜50代の持ち家率が急低下している。国の最新の調査では全世代平均は横ばいだが、30年前と比べ10ポイント前後も下がった。このまま高齢期に近づく人が多い。今のこの年代は就職氷河期世代といわれ、就職難に見舞われた。現在も経済的な苦境は続いており、老後の年金も多くを望めなければ賃貸に住むこ

    持ち家なき氷河期世代 賃貸負担重く、老後に困窮リスク - 日本経済新聞
    junglejungle
    junglejungle 2025/02/16
    氷河期世代は親が死ぬ頃なので、せめて相続税を免除してほしいなあ。
  • 令和ロマンが謝罪 高比良くるまのオンラインカジノ報道は事実「違法ではないという認識をしてしまい」 - モデルプレス

    お笑いコンビ・令和ロマンが15日、YouTubeにて高比良くるま(※「高」は正式には「はしごだか」)がオンラインカジノで賭博をした疑いを持たれている問題で事情聴取を受けたといった報道について謝罪した。 令和ロマン、YouTubeで謝罪動画では、くるまが「この度オンラインカジノにまつわる事情聴取を受けたという記事により大変お騒がせしてしまい大変申し訳ございません」と謝罪。「今回記事にあった通りオンラインカジノをしていたというのは事実であります」と認めた上で、2019年末から2020年末まで1年間ほど続いたという賭博の経緯について「大学時代の知人から誘いを受けまして、海外の口座から送金して、それでオンラインカジノをやっているのは違法ではないという説明を受けまして、なおかつ当時インターネット上でそういったサイトの広告があったというのもありまして、こちらとしても違法ではないという認識をしてしまい、

    令和ロマンが謝罪 高比良くるまのオンラインカジノ報道は事実「違法ではないという認識をしてしまい」 - モデルプレス
    junglejungle
    junglejungle 2025/02/16
    パチンコ利権を脅かすから躍起になってる説。
  • 罪の意識なく非行繰り返した19歳「人の心の痛みとかわかんないです」…IQは70台 難しい”境界知能”少年の矯正教育 | TBS NEWS DIG

    全国で強盗事件が相次ぐ中、19歳の少年は指示役をやって捕まり、少年院に収容された。 少年は体育館の入り口で一礼したあと、教官に連れられ、私たちの前に現れた。その顔には、まだあどけなさが残る。 「目的は…

    罪の意識なく非行繰り返した19歳「人の心の痛みとかわかんないです」…IQは70台 難しい”境界知能”少年の矯正教育 | TBS NEWS DIG
    junglejungle
    junglejungle 2025/02/15
    こんなやつがクラスにいたらみんな不幸になる。隔離してほしい。当事者にしたら綺麗事言ってる場合ではない。
  • 弱者男性論は誰のため?──氷河期世代から頂き女子りりちゃんまで|速水健朗+藤田直哉+山内萌

    2024年10月9日にゲンロンカフェで行われた、藤田直哉さん、速水健朗さん、山内萌さんの3人による「弱者男性」をめぐる座談会を掲載します。いわゆる弱者男性論はどのような歴史的文脈のなかで形成されてきたのか、そこにはどのような論点や考え方があるのか、女性はどのように語られるのか……、三者三様の視点から迫ります。(編集部) 藤田直哉×速水健朗×山内萌 「弱者男性」と文化戦争──ジョーカー、頂き女子、とべとべ手巻き寿司 URL=https://shirasu.io/t/genron/c/genron/p/20241009 またゲンロンカフェでは、関連イベントを開催いたします。ぜひあわせてご覧ください! 藤田直哉×雨宮純×山内萌 「祭り」の終わりと就職氷河期世代──弱者男性は陰謀論を抜け出せるか? URL=https://shirasu.io/t/genron/c/genron/p/2025021

    junglejungle
    junglejungle 2025/02/15
    "男性のほうが差別されているということは客観的にみればあり得ないわけですが"え?寿命とか自殺率とか労災とか生保捕捉率とか命にかかわる問題の統計を見て、どちらが差別されているかを客観視して欲しいんだが。
  • 日産の四半期決算を見ていたら 「開発期間の短縮」という言葉が出てきても..

    日産の四半期決算を見ていたら 「開発期間の短縮」という言葉が出てきてもう嫌な予感しかしない。 今後日産の現場で何が起こるか、もう手に取るようにわかる。 ただでさえ多忙なのに「短縮された期限内に作業が終わる方法を、現場が考えて提案しろ」という追加作業が積まれることになる。 確認手順を省略する、なんて安直な案はもちろん通らない。 「それで問題が起こらないことを証明できるならそれでいいよ?」と返されるだけだ。 自分が過去に居た時ですら 深夜0時以降にメールが飛び交い、休日出勤も当然のような職場だったが、いよいよ崩壊が見えてきた。

    日産の四半期決算を見ていたら 「開発期間の短縮」という言葉が出てきても..
    junglejungle
    junglejungle 2025/02/15
    製造業は開発ありきなのに、そこを軽視する企業はヤバい。低コストと開発期間の短縮と品質はどれか二つしか満たせないのは有名な話。
  • やっぱり日本は官僚天国だった…森永卓郎さんが最期まで訴えた「国家公務員の給料もらい過ぎ問題」の理不尽さ(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

    1月28日、原発不明ガンで亡くなった経済アナリストの森永卓郎さん(67)は生前、日経済が長期低迷する理由について「日の経済社会を支えてきた官僚が、小市民化したことが一つの大きな原因だ」と語っていた。森永さんの著書『官僚生態図鑑』(三五館シンシャ)より、官僚たちの給与事情を紹介する――。 【この記事の画像を見る】 ■「民間平均より74%高い」国家公務員の給与事情 かつて国家公務員の給料はとても低かった。しかし、いまや民間とくらべてかなり好待遇を得るようになっている。 国家公務員の平均年収は公表されていないが、たとえば2023年8月に人事院が発表した「国家公務員給与等実態調査」によると、全職員の平均給与月額は41万2747円(実質的に2022年の平均給与)となっている。この統計には残業手当が含まれていないので、実際の平均給与はもう少し高いのだが、残念ながらデータが公表されていない。 また、

    やっぱり日本は官僚天国だった…森永卓郎さんが最期まで訴えた「国家公務員の給料もらい過ぎ問題」の理不尽さ(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
    junglejungle
    junglejungle 2025/02/15
    で、その"優秀"な官僚とやらが居たのに、少子化を放置し資本家を優遇し大衆へ増税しまくりで現状の日本になったわけか。高給でその優秀な官僚を維持できたとして、これから日本の崩壊をどう防げるんだろうね。
  • 令和ロマン・高比良くるまなど吉本芸人10人弱がオンラインカジノに関与か「インテリジェンスのある人がなぜ…→ないからだ」

    リンク 毎日新聞 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 | 毎日新聞 吉興業に所属するタレントがオンラインカジノで賭博をした疑いを持たれている問題で、警視庁保安課が所属タレント10人弱から任意で事情を聴いていることが、捜査関係者への取材で判明した。漫才日一決定戦「M―1グランプリ」の優勝者2人も含まれているという。 290 users 79

    令和ロマン・高比良くるまなど吉本芸人10人弱がオンラインカジノに関与か「インテリジェンスのある人がなぜ…→ないからだ」
    junglejungle
    junglejungle 2025/02/15
    ギャンブル自体に興味ないからなのか、オンラインカジノが完全な違法ってことを今回の件で知った。みんな違法なのを当たり前の知識として語ってるけど、どこでその情報得たの?
  • 「望月衣塑子記者は黙れ」と言っている人に伝えたい…東京新聞が「空気を読まない記者」をつくり続ける理由 新聞の購読費は権力監視の代行費である

    誰もが情報を発信する力を持ち、今や選挙の結果にも大きな影響を与える「SNS時代」では、新聞と記者の振る舞いは常に人々の目にさらされています。『オールドメディア』と呼ばれるなど、その目線は得てして批判的で、時には『オワコン』(終わったコンテンツ)扱いです。 東京新聞も昨年9月に創刊140周年を迎えており、歳月ではオールドメディアです。批判にも真摯に耳を傾ける必要がありますが、オワコンではありません。 『東京新聞はなぜ、空気を読まないのか』(東京新聞)では私が編集局長だった時代(2011年6月~17年6月)を中心に、新聞の使命を、仕事ぶりを紙面も使って明示することに注力しました。新聞の価値を体系的に説明できていないことが、新聞批判やオワコン扱いにつながっていると感じているからです。 新聞の使命とは そもそも新聞の使命とは何でしょうか。人々の代弁者として権力を監視し、「当のこと」を伝えて世に警

    「望月衣塑子記者は黙れ」と言っている人に伝えたい…東京新聞が「空気を読まない記者」をつくり続ける理由 新聞の購読費は権力監視の代行費である
    junglejungle
    junglejungle 2025/02/15
    権力監視的な質問ならいいんだけど、取材にかこつけて自分らの社会運動を行ってるだけでしょ。政治活動したいなら選挙に出て大衆の支持を得られてから行うべき。
  • 80歳の1年、体感わずか4日? 気のせいじゃない年齢と時間 - 日本経済新聞

    子どものころはあんなに長く感じられた1年が、大人になるとあっという間に過ぎていくのはなぜなのだろう。大人と子どもの時間感覚が異なる理由や、1日の中でも時間が「速い」「遅い」と感じる理由を探った。「もう1週間」「また1年が早くなっている気がする」……。大人同士で会話をすると、体感時間の速さを嘆く声をよく聞く。時計メーカーのSEIKOが毎年公表している「セイコー時間白書」の2024年版では「時間に追

    80歳の1年、体感わずか4日? 気のせいじゃない年齢と時間 - 日本経済新聞
    junglejungle
    junglejungle 2025/02/15
    小学校時代、放課後の2,3時間でも充実して遊べてたし、夏休みの1か月強なんて永遠かと思うほど長かったなぁ。大人の今は2,3時間では遊ぶ気にならないし、1か月強なんてあっという間だもんな。
  • 「女の理想は私だけを守ってくれる殺人鬼だ」という物騒な話題で盛り上がる ⇒紆余曲折を経て最終的に「暴れん坊将軍の上様が理想」ということで解決?

    恋愛コンサルタント赤司 @HilfeSeele かとゆりがナンパされたところを目撃した彼氏がいきなり飛び蹴りしたらしい。 女って自分が得する『暴力』は大好きだよね 大笑いしてんじゃんw 当は加害性高いだろお前ら😰 pic.x.com/UgxM1Hec4q 2025-02-09 09:45:38

    「女の理想は私だけを守ってくれる殺人鬼だ」という物騒な話題で盛り上がる ⇒紆余曲折を経て最終的に「暴れん坊将軍の上様が理想」ということで解決?
    junglejungle
    junglejungle 2025/02/14
    「アンフェ男だって~」というブコメが、全くミラーリングになってなくて笑った。感情的に言い返したら反論した気になっちゃうんだな。フェミって。
  • 夫に『私が疲れたら俺も疲れた、みたいな返しをするのやめてほしい、そう言われると私はあなたを心配する以外の話の手がなくなってしまうから』と言ったら驚いていた

    我欲@1y @gyao_80004 夫に「わたしが疲れたら俺も疲れたって言わないで欲しい、わたしが風邪の時俺も風邪っぽいって言わないで欲しい、わたしがお腹痛い時に俺もお腹痛いって言わないで欲しい、そう言われるとわたしはあなたの心配をする以外の話の手が無くなってしまうから」という様なことを話したらすごく納得していた 2025-02-13 14:26:36

    夫に『私が疲れたら俺も疲れた、みたいな返しをするのやめてほしい、そう言われると私はあなたを心配する以外の話の手がなくなってしまうから』と言ったら驚いていた
    junglejungle
    junglejungle 2025/02/14
    疲れてんのはお互い様なのにケア要員扱いされる身にもなってくれよ。/そういえば、「夫の体調悪いアピールがウザい」って、しばしば話題になってるよね。男叩ければなんでもいいんだろうな。