Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

popupとafterに関するk_37toのブックマーク (1)

  • abbr の title 値を CSS でポップアップ - 我的春秋

    折角、caramel*vanila の lomo さんが、前のエントリー(略語に振り回される今日この頃)にフォローアップして下さったこともあるので、僕の方でもちょっとだけ+αをつけてみます。 略語に対してつける <abbr> 要素には、その原語なり原表記なりを title 属性の値に記述するのが普通です。モダンブラウザのデフォルト設定なら、<abbr> で括られた個所にマウスを乗せると、title 属性の値がツールチップの形で表示されます。 でも、ツールチップでは文字が小さくて見にくいですし、またマウスを乗せない限りは、何の略語であるのかが、結局わからないままです。そこで、その title 属性値(つまり原語)を CSS だけを使ってWebページ上に表示してみましょう。 原語(title 属性値)を括弧で括って略語の後に表示 :after 擬似要素を使うので、この方法だと残念ながら IE(

    abbr の title 値を CSS でポップアップ - 我的春秋
  • 1